[過去ログ] ジャズ板総合質問スレ 30【テンプレ必読】 (977レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560(1): 2013/10/28(月)18:44 ID:??? AAS
マンハッタンジャズオーケストラってどんな感じ?
人気ある?
561(2): 2013/10/28(月)20:19 ID:??? AAS
>>555
単メロって言葉すら使ってないの?お前
実はボイシングの意味すらわかってないんだろ?
なあm自分の知ってる世界以外からの攻撃がこわいんだろ?
守りに入ってるもんなお前
今からでも遅くないから楽器の練習しろ 悪いことはいわないから
まあいいや。ぶっちゃけカラオケでハモかませる?
テンションとかブルーノートかませる?
俺はできるよ〜ん。 いやがられるけどね
無視され続けるよりお笑いの方が存在価値があるんじゃねえのwwww
省1
562: 2013/10/28(月)21:17 ID:??? AAS
ドレミで書くと嫌がられるみたいだけど他に表し方がわからないので。。。
ソシレ↑ ファラド↑ ソシレ↑ファ
ソシレ↑ ファラド↑ シ♭レ↑ファ↑ラ
っていう曲が頭から離れないんだけど誰かご存知ないですか??
ジャズワルツな気がするんだけど、もしかしたらスケールが違ってるかも。
563(1): 2013/10/28(月)22:36 ID:??? AAS
いや別にドレミでもいいんじゃないすか?www
じゃリズムはどうやって表現するんですかね。
俺様今まで読んだ中ですげえって思った表現
石原慎太郎の「ファンキージャンプ」ってジャズ小説
行間からジャズが聞こえてくるなんて信じられなかった
どうせこの板のやつなんて読んだことないだろうけどね
おまえら頭わるすぎ
まあ、お客だから頭悪くてもいいんだけどなww金さえ出せば
564: 2013/10/28(月)23:46 ID:??? AAS
屈折した売れないジャズマンほど惨めなものはないな
565(1): 2013/10/29(火)00:27 ID:??? AAS
>>563
そんなに言うなら教えてやれよw
566: 2013/10/29(火)00:45 ID:??? AAS
>>565
だめだよ こいついつも、このパターンだし
そのくせ生意気にスケールなんて単語使ったり
挙句の果ては「ジャズワルツ」なんて言うし
ましてや自分で譜面開発してるしで
どう見てもまともな素人じゃないでしょwwww
567: 2013/10/29(火)01:56 ID:??? AAS
>>561
あはは、やっぱりお前か、わかりやすすぎるw
4thbuildの意味も分からなかった厨房老人がボイシングとか語るなよww
なんでジャズのジャの字も知らんのにジャズ板にへばり付いてるんだw
568: 2013/10/29(火)01:59 ID:??? AAS
>>560
K島ていうプロデューサが仕掛けた企画物バンド。
バブルの頃に潰れた某誌に散々広告宣伝費払って、結構な人気を博したw
ちなみにおれその中の何人もと仕事してるが、Hってアルトはリズムズッタズタで弱ったw
上級アマチュア以下のヘボさだった。アルバムでは収拾付けてるけどね。
569(1): 2013/10/29(火)02:02 ID:??? AAS
>>561
ちなみにこのおっさんは 丸ちゃん ◆cndIBKpTfU というコテハン名乗ってるアホで
還暦近いのに各音楽板の質問スレとか回って、知識が無さそうなのを見つけては
煽って荒らしてる。しかし、実際は知識が全くないので、ちょっと虐めるとすぐ泣いちゃうw
過去三回ぐらい見つけたけど、そのたびフルボッコにしてやったよw
570: 2013/10/29(火)02:24 ID:??? AAS
>>569
なまいきなこと書いてるなあ 丸だけど
俺様泣いてないけどなあ
お前誰、何様?
571: 2013/10/29(火)02:24 ID:??? AAS
丸だけどm最近はようつべで「ハリマオ」聞いてます
東京ローカルじゃ誰でも知ってるバンドだったね
2000枚くらいは売れたのかね 何だったんだろアレ
ベースの人、あれこれやってたけど亡くなったらしいよ
合掌
572: 2013/10/29(火)03:11 ID:??? AAS
自分から問題吹っかけておいて、相手にあっさり答えられ、質問で返されると逃げ続け、泣きながらこのザマwww
↓
757 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 23:01:45.75 ID:5E6u0Nk8
>>753
あ〜、レスありがと
とりあえず、そのうちにやるよ
なんか面倒くさくってさ文字で「解答」するのって
ようつべにウプするけど 手の内明かすのもいやだな
レシピを公開する料理人みたいでなあ・・・・
リターンが何もないもんな 音楽教師やってるわけじゃないし
省1
573(2): 2013/10/29(火)04:11 ID:??? AAS
ジャズのプロが2chでこんな深夜まで一つのスレに張り付いてレスしつづけることってありえるのですか?
芸スポ板で自称すごくジャズに造詣の深い人がずっと語っているのですが
574: 2013/10/29(火)04:25 ID:??? AAS
普通にあるんじゃね?プロのTwitterとかFBとかみてみぃ、2ちゃんスラング飛び交ってるし。
超売れっ子のスガダイローとか一日どんだけtweetしてるのってぐらい書き込んでるし。
575: 2013/10/29(火)04:40 ID:??? AAS
ジャズ通気取ってバンバン吹いてたら、後から出てきたジャズヲタに論破されて
悔しい思いをした、自力では勝てないのでだれか助けに来てください、まで読んだ。
576: 2013/10/29(火)04:56 ID:??? AAS
>>573
仕事がないんだろ(W
577: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) 2013/10/29(火)08:06 ID:??? AAS
このスレっていつもこんな感じなん?
578: 2013/10/29(火)11:24 ID:??? AAS
>>573
見に行ってきたけどお前が煽り始めて、返り討ちでフルヴォッコ喰らってンじゃねーか阿呆www
579(1): 2013/10/29(火)11:42 ID:??? AAS
>>559
ありがとうございます。
ファラオサンダースは音色が好みでなく、あまり聴かないんです。
アリスコルトレーンはリーダー作を聴いたことが無かったので聴いてみます。
もしよろしければ、2000年以降で面白いジャズがあれば教えて下さい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s