まったく知らないJAZZの世界に入ろうと思う (399レス)
まったく知らないJAZZの世界に入ろうと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1341735236/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
61: いつか名無しさんが [sage] 2012/07/13(金) 02:37:56.01 ID:??? 何となくジャズを聞いてみたくなる ↓ ジャズに詳しそうなおじさんに何を聞いたら良いか教えてもらう ↓ きまって50年代、60年代の古典ジャズの素晴らしさをしつこく説教され あれこれ勧められる ↓ 勧められたCDを1〜2枚買って聞いてみるが面白くない ↓ ジャズを聞かなくなる、または嫌いになる いまどき半世紀も前のひからびた古典ジャズなんかだれも聞かねーよ マニアのじじいだけでやってろ、老害ども http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1341735236/61
68: いつか名無しさんが [] 2012/07/14(土) 07:43:50.01 ID:bfnkhMv5 JAZZの世界に入ろうとするならジャケ買いから入るのもありかも。 アスファルトを闊歩する赤いハイヒールなんかクールだよ 昨日、HMVで1000円で売られていた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1341735236/68
74: いつか名無しさんが [sage] 2012/07/14(土) 19:03:37.01 ID:??? おれは、色白でムッチムチのジャズがエエのう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1341735236/74
89: いつか名無しさんが [sage] 2012/07/16(月) 10:47:13.01 ID:??? グラドル百瀬りりか、エロ〜い格好しちゃった♪ ttp://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/images/20120406/idl1204061100000-p4.jpg ttp://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/photos/20120406/idl1204061100000-p4.htm “中学2年”加藤まりん、かわいいバストにオタ感涙! ttp://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/images/20120710/idl1207101130000-p8.jpg ttp://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/photos/20120710/idl1207101130000-p8.htm どちらが初心者むきのジャズですか??やっぱ上ですっか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1341735236/89
227: いつか名無しさんが [誉め揚げ] 2012/08/10(金) 06:08:39.01 ID:??? ジャズ板随一の良スレですなあ、まったく素晴らしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1341735236/227
388: いつか名無しさんが [sage] 2024/03/08(金) 17:00:27.01 ID:??? >>386 そうだねえ。>>387氏のいうようにまずはコピーじゃないかね。 左手のコードの押さえ方はプレイヤーによって違いがあるから勉強しないと できないかも。バドパウエルとビルエヴァンスの二人に決めておくとか。 バドパウエルだけの人も多くいると思うけど、左手のコードがルート(根音) も含めた昔風。 そのあと重要なのは「自分なりの演奏のしかたを決める」ことだと思う。 その調(キー、メジャーとマイナー両方)におけるII-Vでの定番フレーズ (これはそっくりジャズ偉人の真似も歓迎)と自分フレーズと合わせて全部の 調で移調練習するための練習フレーズ集を作って練習するといい。 メトロノーム使ってゆっくりから速くまで。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1341735236/388
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.769s*