[過去ログ] ■■■ディスクユニオン総合スレ■■■ (995レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933: 2014/09/23(火)18:55 ID:??? AAS
輸入盤が苦手なCDプレイヤーとかあるよね
マランツとか
934(1): 2014/09/23(火)19:34 ID:??? AAS
CD-17D、SA-14ver.2、SA-11S2とマランツばかりだが、
輸入盤が読めないなんて一度も無いぞ、
CD-17DがCCCD読めなかったがな。
935(1): 2014/09/23(火)19:52 ID:??? AAS
>>932
先週行ったけれど、その一言はありましたよ。
936(1): 2014/09/23(火)19:54 ID:??? AAS
マランツはジャズ向きではない
エソテリックにしとけ
937: 2014/09/23(火)20:04 ID:??? AAS
>>936
好みの問題、以前はVRDS25SXを使っていたが、
ノロい動作と故障の多さで、今はデノンのDCD-SX1を使ってる、
音が太いのにシャッキリ。
938(1): 2014/09/23(火)20:12 ID:??? AAS
>>935
おーそうですか!でも新入荷は?・・・w
>>934
お店でエラーがでないから機種をチェックすると 確かにマランツなんだわw
939: 2014/09/24(水)06:27 ID:??? AAS
>>938
社長の能登さんが亡くなってから新入荷はショボくなったね。
940: 2014/09/24(水)10:00 ID:??? AAS
1フロアだけになったね
以前の1階はもっと広く感じた
941: 2014/09/26(金)22:57 ID:??? AAS
ジャズの陳列順はアルファベット順と楽器別で分けるのとどっちが探しやすい(好き)?
専門店以外はほぼアルファベット順になったな。
942: 2014/09/26(金)23:45 ID:??? AAS
アルファベット順でいい、て気はするな。
ロックとかでも言えることだけど、あんまりサブジャンルを細分化されても、
そのどこに収めるべきなのかハッキリしないアーティストというのは出てくるものだから、
そのアーティストを探したいときには結局全部の棚を見て回るようなことになる。
だったら最初からアルファベット順でざっくり並べててもらった方が探しやすい。
943: 2014/09/27(土)00:52 ID:??? AAS
専門店ぽくて面白いとは思う。
でもサックスをテナー、アルト…にまで細分する必要はないかな。
クラリネットなども含めてリードとかなら…。
944(1): 2014/09/28(日)20:30 ID:??? AAS
大宮に大量にあった紙ジャケは他店に移動されちゃったな、
ジャズ東京と新宿、北浦和、大宮に主に行くんだけど、
店員さんは大宮が一番親切だと思う。
945(1): 2014/09/29(月)13:04 ID:??? AAS
>>944
まだ染まってないだけなのかも知れんが、人柄の良さそうな人が多い、
男女共に。
946: 2014/09/29(月)15:23 ID:??? AAS
>>945
人が良さそうとかじゃなく、普通の人なんだよ、北浦和と比べれば良くわかる。
947(1): 2014/09/29(月)16:52 ID:??? AAS
AA省
948(1): 2014/09/29(月)22:10 ID:??? AAS
ペーターブレッツマン / マシンガン
誰か中古放出してくれー
949(1): 2014/09/29(月)22:20 ID:??? AAS
フリーの人か、知らんかったわ。
950: 2014/09/29(月)22:34 ID:??? AAS
>>947
いつも覗くだけでたまにしか買わなくてゴメソ(´・ω・`)
951(2): 2014/09/29(月)22:43 ID:??? AAS
>>948
CD? LP? bro? FMP? それともAtavisticのcomplete session?
在庫見たら、池袋にFMPのCDが、北浦和にBOXがあるようだ。
952(1): 2014/09/29(月)23:01 ID:??? AAS
>>949
アルプスの少女ハイジのおじいさんみたいな風貌の人だよw
でもフリージャズの巨魁と目されてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s