[過去ログ] ■■■ディスクユニオン総合スレ■■■ (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 2014/09/30(火)06:58 ID:??? AAS
フリー的アプローチ()なら何とか聴けるが、アイラーとかムリだ、
フリー聴く耳が育たなかった、
マクリーンの4000番代あたりがギリ。
961: 2014/09/30(火)11:25 ID:??? AAS
アイラーなんかESPでもポップなほうだろ
962: 2014/09/30(火)12:58 ID:??? AAS
フリー嫌いだけどアイラーは聴きやすいと思う
まあスピリチュアルユニティしか聴いたことないが
963: 2014/09/30(火)13:40 ID:??? AAS
こんなのはどうだ
Derek Bailey & DJ Ninj / Guitar, Drums 'n' Bass
動画リンク[YouTube]
964
(1): 2014/09/30(火)15:51 ID:??? AAS
>>959
ブルーノートでも「ゴールデンサークルの…」は
オーネットの中でもわけわめ時期のもの。こういうのが好きな人でなけれは
初期のアトランティック時代の作品か後期のハーモロを選ばれたし
フリー系は入りで失敗すると近寄りがたくなるからなあ
965: 2014/09/30(火)15:55 ID:??? AAS
わけわめ時期→わけわからん時期
966
(1): 2014/09/30(火)17:07 ID:??? AAS
フリーはジャズ聴きはじめの頃セシルテイラーのソロ聴いてからトラウマ
967
(1): 2014/09/30(火)18:12 ID:??? AAS
>>964
ブルーノートじゃなきゃ買わんかったよ、
フリーだと意外と良かったのがシェップ、ジャズを聴く前はPファンクや
JBを良く聴いていたので、何と無く共通点があるような。
968: 2014/09/30(火)22:54 ID:??? AAS
ここのおじいちゃん世代とは違うと思うな
969: 2014/10/01(水)01:03 ID:??? AAS
マシンガン売り切れだった(´・ω・`)
ようつべのでがまんする
970: 2014/10/01(水)09:30 ID:??? AAS
コモドアーズの?
あれは有名盤のわりにはタマ数少ないんだよな
971: 2014/10/01(水)11:08 ID:??? AAS
>>966
日本制作のソロなら名盤だけどな
972: 2014/10/01(水)12:20 ID:??? AAS
ユニット・ストラクチャーしか持ってない。
973: 2014/10/01(水)21:05 ID:??? AAS
>>967
俺もソウル系からジャズ聴き始めたから何と無くわかる、
ブルーノート4200〜LA・LTは大好物だわ、
あと、何気にCTIね。
974: 2014/10/02(木)17:56 ID:??? AAS
CTIはフージョンすぎゃしないか? 
やはりプレスティッジの10000番台だるぉ
975: 2014/10/03(金)21:39 ID:??? AAS
レアグルーブ!!!
昔、六本木WAVEで復刻LP買った。当時はこの良さがわからんかった(´Д`;)
976: 2014/10/04(土)19:05 ID:??? AAS
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! ლ(╹0╹ლ)
977: 2014/10/05(日)01:05 ID:??? AAS
?(?0??)文字化けするん?
978: 2014/10/05(日)01:47 ID:??? AAS
?(?∀??)ノシ あら化けたのねえっ
979: 2014/10/05(日)23:30 ID:??? AAS
309円あさるのが大変だなぁ
1枚1枚みなきゃならないから辛抱たまらんわ
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*