[過去ログ] 【訃報総合】レジェンドの死を悼むスレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2015/03/21(土)22:28 ID:??? AAS
ルー・ソロフも亡くなったよね
62: 2015/03/22(日)06:40 ID:??? AAS
Lew Soloff, Trumpeter for Blood, Sweat and Tears, Dies at 71
By DANIEL E. SLOTNIKMARCH 9, 2015
外部リンク[html]:www.nytimes.com
63: 2015/05/16(土)00:15 ID:8wkVdkgF(1) AAS
B.B.キング死去 "キング・オブ・ザ・ブルース"にレニー・クラビッツら追悼の声
The Huffington Post | 執筆者: Kazuhiko Kuze
投稿日: 2015年05月15日 17時22分 JST 更新: 2015年05月15日 17時22分 JST
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp

まあ、ジャズフェスでは常連だったし、ジャズファンでも
知ってるブルースマンということで。
64: 2015/05/16(土)13:46 ID:??? AAS
B. B. King and Miles Davis (Barcelona, 1973)
てのを見つけた。生前のキング様もいるし、楽しそうで涙が出る。
外部リンク:wp.me
65: 2015/05/16(土)15:47 ID:ET3s37f8(1) AAS
死後のキング様がいたら怖いなw
66: 2015/05/22(金)22:25 ID:CfkwFc7L(1) AAS
Bob Belden dies at 58; jazz musician shared three Grammys
May 21 at 2:11 PM
外部リンク[html]:www.washingtonpost.com

ミュージシャンというより、マイルス・ボックスの
プロデューサーとしての方が有名か。

山のように出たマイルス・ボックスは
将来どういう評価になるんだろうか・・・
67: 2015/05/23(土)01:22 ID:??? AAS
中山康樹とほぼ同時期か
68: 2015/05/23(土)08:35 ID:LFZ80Yps(1) AAS
Bruce Lundvall, who helped revive Blue Note jazz label, dies at 79
By Charles J. Gans May 21
外部リンク[html]:www.washingtonpost.com

CBSの社長→Elektra/Musicianの社長→Blue Noteの社長だった人

Havana Jamを実現させたり、Michael Cuscunaにマニアックな
仕事させたり、実はすごく偉い人。当時のCBSはおもしろいの
多かった。ロフトからArthur BlytheやUlmer引っ張ってきたり
してたし。
69: 2015/05/23(土)10:45 ID:??? AAS
Elektra/Musician時代に、アングラ界から
Bill Laswellを引っ張り出してきたのも
Bruce Landvall。
70: 2015/05/24(日)22:46 ID:cR49uSZ3(1) AAS
Detroit jazz trumpet legend Marcus Belgrave has died at 78
By Mark Stryker, Detroit Free Press Staff Writer 9:27 a.m. EDT May 24, 2015
外部リンク:www.freep.com

早くにDetroitに引っ込んじゃったせいもあって、あまり
レコーディングは多くないが、Ray CharlesやMingusと
やってた人。マイナーながら、名トランペッターとしてよく
名前の上がる人だった。

Geri Allenや大西順子とも録音がある。あと変なところでは
Was (Not Was)によく出てくる人だった。
71: 2015/06/11(木)23:44 ID:mij4UAla(1) AAS
Ornette Coleman, Jazz Pioneer, Dies at 85
His "out" and "free" jazz helped shaped the majority of
music in the latter part of the 20th century, both pop
and avant grade included.
June 11, 2015 10:06 AM
By Brian Ives
外部リンク:radio.com

けっこう幸せな晩年だったと思う。
72: 2015/06/12(金)15:38 ID:qp3+XRRX(1) AAS
ジャズ板は終わってるな
大御所が死んでもだれも書き込みに来なくなった
73: 2015/06/12(金)15:51 ID:??? AAS
じじいの集まりだもの
74: 2015/06/12(金)16:51 ID:??? AAS
C.ヘイデンのスレが落ちた後で亡くなったから出来たスレだろ
ミュージシャン個別スレがあれば、ここに書き込む必要は無いわ
75: 2015/06/12(金)20:08 ID:??? AAS
これでセシルテイラー逝ってしまったらフリーの先駆者の歴史終わりだ
76: 2015/06/12(金)20:43 ID:??? AAS
セシルテイラーの方が年上なのか
77: 2015/06/12(金)21:02 ID:??? AAS
サン・ラ・アーケストラのアルトサックス奏者で現リーダーの
マーシャル・アレンは91歳だな
78: 2015/06/12(金)22:48 ID:??? AAS
ポール・ブレイもまだ生きてるんか
79: 2015/06/12(金)23:04 ID:??? AAS
1960年代から活動し始めた人が多いから高齢なのは仕方がない
80
(1): 2015/06/13(土)21:54 ID:??? AAS
jazz life読んだらジョージ・コールマンが存命で驚く。
マイルスより年上だったはずだが…。
1-
あと 922 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s