[過去ログ] 【ジャズ】-ジャズサックス統一スレ G本目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971(1): 2017/07/22(土)13:34 ID:??? AAS
>>970
なんかすっげー納得した
972: 2017/07/22(土)17:13 ID:rTu/gZAc(1) AAS
>>970
(補足)
ビバップは、「(比較的)狭苦しい」場所でも演奏できるようにつくられている。
そのため、演奏の際に場所を取らざるを得ないトロンボーンや強くはっきりとした音色のトランペット(ミュートをつければ別だが)はビッグバンド用の楽器であって、ビバップには向いていない。
これらはベルが客席にまっすぐ向いていることもあって、狭いステージでは客席での「音の刺激」が強すぎる。
従って、ビバップでの管楽器はサキソフォンだけが残る形となる。
(他にはコルネット・フリューゲルホルン・アルト/テナーホルン・バリトンホルン/ユーフォニアム・クラリネットが適している。)
※ コルネットやフリューゲルホルンは、ベルがまっすぐ前に向いているが、音色はまろやかなのでさほど「問題」ではないだろう。
973(1): 2017/07/23(日)14:32 ID:??? AAS
>>971
だまされんなよw
コンボでもビッグバンドでもジャズ管楽器で一番人口が多いのはTpだ
974: 2017/07/23(日)15:51 ID:9LsxD2Xa(1) AAS
>>973
でも、日本では(ビバップでの)Trp.は少ない。(特に女子は「皆無」に等しい。市原ひかり以来「台頭」していないし、A.Sax.とは違って「雨上がりのタケノコ」のように次々と出てくるといった様子はない。)
トランペットやトロンボーンなどの「直管性金管楽器」は、吹奏楽&ビッグバンド用にできているため、演奏者人口が多く見えるが、(少なくとも日本では)ビバップでは「使いもの」にならない。
元々、ジャズにはトランペットは使われていなかった。
使われていたのはコルネットのほうである。
コルネットは(アメリカン)ロングコルネット(主にジャズ用)と(ヨーロピアン)ショートコルネット(主に英国式ブラスバンド用)とがあって、ロングコルネットの形状・音色・マウスピースはトランペットとショートコルネットの中間である。
現在、トランペットで多用されている3本バルブは、元々はコルネットに取り付けられていたのである。
(従って、Bbのトランペットは「ロングコルネットもどき」だと言える。もっとも、多くのメーカーではロングコルネットの生産を終了ないし削減していることもあるが)
(長文で申し訳ございません。)
975: 2017/07/23(日)16:11 ID:??? AAS
お前はウザいから俺にレスすんな
お前がセッションや地方のジャズフェスすら顔出してないのは丸わかりだ
976: 2017/07/24(月)00:27 ID:??? AAS
リテナー乙
977(1): 2017/07/24(月)23:35 ID:CF1s1GJx(1) AAS
ネットで聴いたら安くていい音のような気がするけど国内での取り扱いがなさそうだな。
P Mauriat PMXT 66RUL
Conn selmer 380V
978: 2017/07/24(月)23:55 ID:??? AAS
>>977
Pモリアは石橋で以前扱ってた
今でも新古扱いで置いてるはず
979(1): 2017/07/25(火)11:42 ID:ULu3ACnW(1) AAS
ヤフオクに評価0の同じような文体の2人がマーク6を激安出品してるんだけど、やっぱ危ないんだろうか。
とはいえ気になってしまう
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
980: 2017/07/25(火)22:28 ID:??? AAS
相場も調べずに形見のシックス出品するかってえのwwwwwwwwwwww
981(1): 2017/07/26(水)07:19 ID:??? AAS
120万で売られてるビンテージ楽器の買取相場ってどのくらいなのかね?
982(1): 2017/07/26(水)13:16 ID:??? AAS
>>981
半額
983: 2017/07/27(木)03:35 ID:??? AAS
>>982
Thx
そんなもんか、だから委託が多いんだね
984: 2017/07/27(木)08:27 ID:DZoyYdvq(1) AAS
思いっきり詐欺臭い
985: 2017/07/30(日)02:39 ID:??? AAS
>>979
日本語の言いまわしが変だね。
外人だと推察。あやしすぎる。
無視すべし。
986(1): 2017/07/30(日)04:12 ID:??? AAS
高い楽器なんて必要ないよ。
ヤマハのカレッジモデルで充分。
パーカーだってプラスティック製のアルトで
プレイしていたし。
987: 2017/07/30(日)05:46 ID:??? AAS
高い楽器買えない貧乏人ほどそう言うよね
988: 2017/07/30(日)07:02 ID:??? AAS
極貧ならではの発想だな
989: 2017/07/30(日)11:31 ID:??? AAS
弘法筆を選ばずで上手いヤツはどんな楽器でもいい音で鳴らす
だが弘法自身の筆は吟味を重ねて納得のいく物を持っている
高い安いじゃなく自分が納得する道具かどうかが重要だ
990: 2017/07/30(日)14:14 ID:??? AAS
そこでケルントナーだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*