■ジャズ板■■■■ディスクユニオン■■■■総合14 (703レス)
上下前次1-新
480: 08/03(土)20:37 ID:??? AAS
夏のセール、予想通りJTは値段ガッツリあげてきたな。
そんなにレアじゃ無いのにも
8万は流石に買う人は限られてくるだろう。
481: [age] 08/03(土)22:34 ID:??? AAS
顔文字の向かいに住む家の息子の知人です。
あいつにはまたバカやってんのかってよく言うんですよ。ジャズだかなんだか知らねえけど、いい加減にしとけよって。どうせバカなんだからって。迷惑かけて申し訳ありませんねえ。(๑´ڡ`๑)
482: [age] 08/04(日)00:38 ID:??? AAS
毎月厳選した1枚を買うのが楽しみなんだ(´ω`)
483: 08/04(日)01:49 ID:??? AAS
だから?
484: [age] 08/04(日)08:09 ID:??? AAS
↑疑問符ハゲ
485: [age] 08/04(日)08:38 ID:??? AAS
ニールアードレイのシンフォニーのはいいな。2枚目だけど買って良かった(´ω`)
486(1): 08/04(日)10:11 ID:??? AAS
英ジャズなんて聴いてるカスw
487: 08/04(日)12:58 ID:??? AAS
午前中、ガラガラにございました、暑いからね〜。
488: 08/04(日)13:30 ID:??? AAS
今の季節、レコード通販は避けたほうがいいよね?
ヒートダメージが怖い。
489: 08/04(日)13:31 ID:??? AAS
↑脳みそヒートダメージ(;´д`)
490: [age] 08/04(日)14:31 ID:??? AAS
>>486
わかってないなぁ(;´д`)
491: 08/04(日)16:47 ID:??? AAS
ブリティッシュジャズって、正直どれもイマイチ聴きごたえがない
イアン・カー、ニール・アードレイ関連のみならず、キース・ティペットにしろ、
マイク・ウエストブルックやジョン・サーマン、トレヴァー・ワッツ、ジョン・
スティーブンスにしろ、ジャズ寄りの作品は正直眠たくなる。
ジョン・ハイズマンやブライアン・オーガー、カンタベリー界隈の連中のように
基本ロック畑の連中に比べると、クソ真面目というか、アタマでっかちというか、
理論先行のジャズからどうしても抜けきれないような感じに聞こえるのであります。
492(1): [age] 08/04(日)22:40 ID:??? AAS
クロンボみたいに出来ないのは仕方ないだろ(´ω`)
493: 08/04(日)23:12 ID:??? AAS
ジミースミスやキャノンみたいなかっとび音楽は永遠に出来ないんだろうなって連中だよな
494: 08/05(月)01:05 ID:??? AAS
>>492
差別的でヘイトですね
495: 08/05(月)01:16 ID:??? AAS
荒らしでレイシストの顔文字
496: [age] 08/05(月)02:02 ID:??? AAS
ブリジャズはあれはあれでいいと思う。というのは日本人からみた十二平均律はつまらなく感じるんだよ。逆もそう。ブリの連中はあれが落ち着くってところ。クオータートーン、フラットな音が正解だとするのと違う、つまり自分はどこの位置にいるかってところ。黒人だけが正解じゃない。黒人ジャズを制した者が世界一かというと現在はそれも違う。アジアがJポップを世界に広めたように日本がトップに
立つ場面もあるということ。市場規模でもアジアが今後世界の中心になり得る。切り口を変えれば、市場規模で視るのか、アイデンティティとして観るのかというところ。日本人として正月にまったりしたり、死ぬ間際に聞きたい音楽として何を選ぶのか、自分の本心はどこにあるのか。そうしたことを探ることが大事だったりするんだし、そうして他人の考えも聞き入れるという寛容も必要だ。
497: [age] 08/05(月)04:12 ID:??? AAS
今まさに世界で起こる紛争や格差。これらはその国だけの問題ではない、常に先進国、大国の代理戦争として起こっているということ。小国からの利益の奪い合いの結果としてある。まさに音楽も経済と同じく大国の思惑が絡むということ。ノーベル、グラミー、あくまで与える側の優位性を示すものだ。
そしてそれは作られたものでもある。ピアノは基準としては少しピッチが狂っている。アジア、アフリカの基準が違う、劣っていると錯覚させられているものだ。今まさにJポップが世界で認められるという場面がある。大事なのはそこで有頂天になることでも、やはりアメリカあってのものとへつらうのでもいけないということ。正々堂々、毅然とすることだ。そこには理論、技術を語ることができなければいけない。ミュージシャンの立場であるならば。単に好きだから、カッコいいからだけでは自立していけない局面になっているということだ。
498: [age] 08/05(月)06:02 ID:??? AAS
ブリジャズを大人しさ、理論的と捉えるだけでなく逆に洗練、優雅としてアピールすることでかれらなりのニーズがあるし、そうやってきている。
日本のアメリカ志向を悪く言えば二番煎じ、フォロワーとしてのジャズということができる。しかしそうではなくジャズは音楽的にも開拓、インフルエンサーとしてのジャズを志向すべきだ。発想を転換し
ジャンルを切り開くことだろう。いまだにアメリカにどれだけ似ているか、を基準にしていては一生あがっていけない。時間内にいれば給料をもらえる公務員でなく新たな海へ漕ぎ出すこと。そこにしか活路はないし、人類はそうやって繁栄してきた。そしてそれが生き生きと生きることだと思う。
499: [age] 08/05(月)19:42 ID:??? AAS
そもそもクロンボのファンキーな血が流れてないのがシロンボだろ。クラシックの素養はあるけど横乗りの血が流れてない。日本人もそうだ。日本人は歌謡曲の血だからクロンボみたいにファンキーなノリは出来ん(´ω`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 204 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.905s*