[過去ログ] ●●ジャズ板●●アナログ・レコード●●総合★10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 2024/03/19(火)19:55 ID:??? AAS
そらそうよ
265: 2024/03/19(火)20:45 ID:??? AAS
>>262
ヤフオクでシコシコ販売したほうがいいんじゃないの?
266: 2024/03/19(火)20:48 ID:??? AAS
海外から3万円のレコード買ったらあとで関税請求されるのがムカつくぜ
267
(1): 2024/03/20(水)00:26 ID:??? AAS
new york、リバティ、nj、右紺、incつき、オルフェウム
2ndプレス、3rdプレス傷盤だろうとバンバン買うぞ~。
リセールなんて目じゃねぇ。
268: 2024/03/20(水)00:28 ID:??? AAS
出来ればクモリ、ヒートダメージ、エグいソリは勘弁ね。
プレスミスは問題ないかな。
269: 2024/03/20(水)11:07 ID:??? AAS
>>267みたいな人が純粋に聴きたい目的で廃盤買ってるだろうから好感がもてるな
270
(1): 2024/03/22(金)04:58 ID:??? AAS
>>212
ユセフデイズの新譜はかなり多ジャンルとクロスしてるけど、非常に洗練された、これぞコンテンポラリージャズって感じで最高だったわ。
情報ありがとな。
271: 2024/03/23(土)15:20 ID:??? AAS
>>262
人気のないタイトルはそんなもんだろ
売値4〜5倍もつかないよ
272: 2024/03/24(日)15:59 ID:??? AAS
モノラル盤で曇ってたり、カゼヒキで店頭の視聴機がステレオカートリッジなので気に障るノイズがしても、自宅のシステムでdl-102みたいなハイ落ちのモノラルカートリッジ片チャン結線で再生するとさほど気にならないという場合も多い。
273
(1): 2024/03/26(火)22:54 ID:??? AAS
>>270
この板に新譜のこと書いてもしょーもないと思っていたけど、ちゃんとこういうのを聞いて評価する人もいるんだね。
嬉しいわ。
ほんと、これぞコンテンポラリージャズって感じ。
そもそもジャズ自体がコンテンポラリーミュージックだったはずなんだけどね。
274
(1): 2024/03/28(木)07:12 ID:??? AAS
コルトレーンの「A Love Supreme: Live In Seattle」が尼で¥2131。しかもポイントが319ポイント付く。
発掘音源とは言え、正式なImpulse!レーベルの2枚組新譜がこの値段。
訳わからん。
275: 2024/03/28(木)07:48 ID:??? AAS
円安なのに安いね(´ω`)
276: 2024/03/28(木)20:31 ID:??? AAS
レビューがCDより音いい、方や音悪い☆1つとか評価バラバラだしマニア向けのブート音質なんだろな。安いから買ってもいいやね
277: 2024/03/28(木)20:34 ID:??? AAS
ちなCDはもっとヤスー(´ω`)
278: 2024/03/28(木)20:46 ID:??? AAS
レコードじゃないけど、なんでジャズって前に発売した音源をまた再発するんだろうな。
まだまだ未CD化してない音源ゴマンとあるのにさ。イタリアのdireとかスプラスクとか色々あるだろうに。これだから飽きてジャズファンが増えないんだよ(´ω`)
279: 2024/03/29(金)13:46 ID:??? AAS
そんなの出しても買うやつなんてごく僅かだろ
名盤の再発繰り返して一見さん取り込んだ方がまだ商売になるってことだ
それかアナプロみたいにリッチなマニアだけ対象にプレミアム商売するか
ジャズどころか純粋音楽コンテンツすらエンタメビジネスとして成立し得ない時代だと気づけよ
280: 2024/03/29(金)13:52 ID:OQuzCIol(1/2) AAS
みんなサブスクだからね今
281: 2024/03/29(金)14:49 ID:??? AAS
アナログスレで毎回CDの話をするアホンダラ
282: 2024/03/29(金)15:59 ID:??? AAS
顔文字さんは酸素欠乏症で頭やられちゃってるから許してやってほしいよ
283: 2024/03/29(金)19:14 ID:OQuzCIol(2/2) AAS
また新宿は廃盤セール無しなのきょ
1-
あと 719 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s