[過去ログ] 【独学】ジャズギター研究【師事】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
905: 2024/05/20(月)16:50 ID:??? AAS
頼んでもないのに
アドバイスしてくる人に
イラっとしてしまいます。

例えばプレゼン上手くいった!って
自分なりにすっきり終わった後に、
上司でもないのに「あそこは〇〇した方がいいよ(しなよ)」
とか言われるとイラッとしてしまいます。

他の人にそれを言うと、あなたのためを思って〜とか言われるのですが余計なお世話です。
私は冷たいのでしょうか…
906: 2024/05/20(月)16:50 ID:R4sCTac+(10/14) AAS
死んだ方がいいうんこギター講師の唯一のよりどころのペンタトニックも
本物のジャズではこうです
ラドレミソのペンタトニックは、
5音それぞれを変化させることにより新たなスケールが出来ます
1、ラをフラット→Cメジャー♭6ペンタトニック
2、ドをフラット→Eマイナーペンタトニックの展開型
3、レをフラット→Cメジャー♭2ペンタトニック
4、ミをフラット→Aマイナー♭5ペンタトニック
5、ソをフラット→Aマイナー6ペンタトニック
6、ソとラをフラット→G♯ホールトーンペンタトニック
省5
907: 2024/05/20(月)16:51 ID:??? AAS
教え魔に声をかけさせない方法は

ありますか? プロに習っているし、動画やネット見て研究しています。

教えてほしいことなどありません!!!!でも声かけてくる「主」みたいのもいる

「声、かけないで!! 集中練習中!!!!」という張り紙はマズいですか。

友達には、サムレスハウスボールで楽しんでやっていたのに、
省2
908: 2024/05/20(月)16:52 ID:??? AAS
【教え魔さん】

どこにでも教えたがりな人がいるかと思います。彼らを見ていると、教えてもらっている側が「教えさせてあげている対価(お金)」を受けとるべきでは?と思うときすらあります。
教え魔さんは自分の欲求故に他者に教えているということに対して自覚がないのでしょうか。

私は小学生の時に下級生に教えているつもりが、逆に下級生が優しさで私の話に付き合ってくれていることに気づいて以来、求められていない場面で人に物事を教えるのはやめました。
909: 2024/05/20(月)16:52 ID:??? AAS
聞かれもしないのに,頼みもしないのに

ヒトになにか言いたがるヒトは多くの場合嫌われるし

書かれるように実力がないヒトです。

そういう時は見本を見せてくださいと言えば

沈黙してくれるのでお試しください。
910: 2024/05/20(月)16:52 ID:??? AAS
たち悪い奴は「教えたがる」んだよ。

こいつは見せびらかしたがりよりたち悪いよ。

自分より経験浅いと目した人間に寄ってっては先生ごっこをしたがる。

どんな初心者にだって、そんな奴の助言や指導は害にしかならない、はっきり言って。

平気でデタラメな練習方法教えるから。
911: 2024/05/20(月)16:53 ID:??? AAS
【新語・流行語 in English「教え魔」は英語で?】

「教え魔」はズバリ”teaching demon”。
じつは、「〇〇魔」いう言い回しは日本ならではのもので、英語の決まった言い方はありません。しかし、あえてこのように直訳で表現することで、日本で浸透している言い回しであることを伝えることができます。

ただし、これだけでは意味が伝わらないので、compulsive advice-giver を指すと補足しましょう。compulsive は「何かにとりつかれたような」という意味の形容詞。あとに続く advice-giver(助言者)と結びついて、「助言せずにはいられない人」という意味を表します。日本語の感覚を英語で伝えるのはむずかしいですが、このように説明を補うことで、おそろしい demon(悪魔、鬼)でなく、あることに異常なほど執着する人や、あることばかりする人を揶揄する言葉だと伝えることができます。
912: 2024/05/20(月)16:53 ID:R4sCTac+(11/14) AAS
死んだ方がいい、インチキでうんこなギター講師の
唯一のよりどころのペンタトニックも
本物のジャズではこうです
ラドレミソのペンタトニックは、
5音それぞれを変化させることにより新たなスケールが出来ます
1、ラをフラット→Cメジャー♭6ペンタトニック
2、ドをフラット→Eマイナーペンタトニックの展開型
3、レをフラット→Cメジャー♭2ペンタトニック
4、ミをフラット→Aマイナー♭5ペンタトニック
5、ソをフラット→Aマイナー6ペンタトニック
省6
913: 2024/05/20(月)16:53 ID:??? AAS
【ゴルフの教え魔とは】

一般的に教え魔といわれるのは、知り合いでもなく頼んでもいないのに練習場でスイングの指導をしてくる人たちです。

よく見かけるのは、ゴルフ練習場で一人で練習している人を見つけて、スイングをじっと観察したあと「うーん…」「もっとこうした方がいい」とコメントし、最後にはまるでコーチのようなレッスンを始めるというパターン。
914: 2024/05/20(月)16:54 ID:??? AAS
【教え魔に捕まってしまいました!】

ゴルフ暦10年くらいの35歳です。ゴルフを上達しようと思いゴルフ練習場でバイトを始めましたが そこにハンディ4という教え魔に捕まってしまい ここが悪いとか あそこが悪いとか毎日 指摘をうけ どんどんドツボにはまってきている様なきがします。これまでいろいろレッスンを受けましたが なかなか上達しなかったので始めは今回は この人に教えてもらおうかと思いました。一人で練習してる時は そこそこ いいボールは打ててると思いますが その人が来ると また、指摘を受け悪い打球になっていきます。

現在 どちらを選択しようか悩んでいます。打ち方を気にして玉はどこに行ってもいいか 自分流で そこそこの玉を打てたらいいか

みなさんの意見を お聞かせ下さい。

スコアーは90前後です。月2くらいコースをまわっています。
省2
915: 2024/05/20(月)16:54 ID:??? AAS
CメジャーコードにBsus4トライアドを使用する
シミファ♯、ミファ♯シ、ファ♯シミ、という音型が得られる


これを楽しめた人は見どころがある!
ミファ♯シの音型はビルエヴァンスが得意

このスケールの第二展開型はいわゆる4thビルドと呼ばれていたもの
C△7に使用できるsus4は、D、E、G、A、B、なので
それぞれの展開型から4thビルドが現れる
省6
916: 2024/05/20(月)16:54 ID:??? AAS
【教え魔に対することでお聞きします。】

テニスやっていますか、とてつもない教え魔がいます。
その人のプレーは荒く強引に力強く打ちダブルフォルト連発やリターンミス連発しているのに人がミスプレ ーすると上から目線で押し付けがましく、そのプレーはおかしいとしつこく講釈してきます。無視するのが一番なんですがとにかくしつこい、聞くまで言ってきます。そういう人にはどういう対処したらよろしいでしょうか?
僕も彼の餌食になり調子崩したことあります。自分は上手なんだという意識が強いためか人のことはまったく聞きません。時にはその人より上手な人にも講釈します。
917: 2024/05/20(月)16:54 ID:??? AAS
先ず相手にしない事です。

私もはじめて3年間位はそのような人に悩まされた時期が有りました。ただ有る程度の実績を残すようになってからは誰からも上から目線で指摘される事はなくなりました。

その人を誰から見ても明らかに実力で超えれば言って来る事は無いでしょう。
918: 2024/05/20(月)16:54 ID:??? AAS
Gミクソリディアンビバップスケールは、ソラシドレミファファ♯
弾いて見てください、最後の音が経過音なので必ずソの音に着地
G7→C、でこのラインを使うとCの5度であるソに解決します
逆行しましょう、ソソ♭ファミレドシラソと同様に解決します
コードを弾いているような美しいラインです
何オクターブ弾いてもひっくり返ることはありません
これを12keyでいつでも弾けるようにしましょう
919: 2024/05/20(月)16:55 ID:??? AAS
次に思うところはこのような人に潰されてテニスやめていく人がいるとしたら残念な事です。あなた自身が上手くなって被害者を減らしていくのが一番の解決策だと思います。

ちなみに相手にしない事といいながら私はそのような人が自分の所属するサークル内にいると許せず噛みついてしまう場合が多いです。黙ってられないのです。でもそうすることで自重してくれるケースは多いです。上手く思い伝えられずサークルから去ってしまう場合も合有りますが・・・
920: 2024/05/20(月)16:55 ID:??? AAS
そういう人ってどこの団体にもいるよねw

近寄らないのが一番!ww

実際の腕前を見たら笑っちゃうような中年以降の男性に圧倒的に多いよねw

ここで回答している人はその手の人が多いんじゃないかな〜ww

自分より知らなそうな人を見つけて出来ないくせに偉そうに回答するところなんか、そっくりだわwwwヤダヤダッw
921: 2024/05/20(月)16:55 ID:R4sCTac+(12/14) AAS
マイナー解決のドミナント7thのラインも使えます
Gミクソリディアン♭2♭6ビバップスケールは
ソラ♭シドレミ♭ファファ♯→ソ(Cmの5度)(メジャーでも可)
これは?7などのセカンダリードミナントでも使える
?7や?7などでも
922: 2024/05/20(月)16:55 ID:??? AAS
ボウリング教え魔について

一般のおじさんが教えに近寄ってくるのはわかる。よくあることだし適当に聞き流すししつこかったらお断り入れるし。

レッスンでもないのにおじさんプロボウラーが『もっとこうしろ』『それじゃダメだよ』って何様なの?

さすがにきちんとワッペン付けてる人に対して「いや、大丈夫っす他の人に教わってますんで」は言いづらいし、そこらのおじさんよりタチ悪い気がしてきました。

いつも投げてるセンターじゃなくガラガラの人気ないコソ練用のセンターなのに行きづらくなった。
省2
923: 2024/05/20(月)16:56 ID:??? AAS
【何でおじさんって教えたがりなんですか??】

テニス始めたときも、ゴルフもスポーツジムも絶対と言っていいほど教えたがるおじさんが一定数います。
正直うっとおしいです。。
924: 2024/05/20(月)16:56 ID:R4sCTac+(13/14) AAS
死んだ方がいい、インチキでうんこなギター講師の
唯一のよりどころのペンタトニックも
本物のジャズではこうです
ラドレミソのペンタトニックは、
5音それぞれを変化させることにより新たなスケールが出来ます
1、ラをフラット→Cメジャー♭6ペンタトニック
2、ドをフラット→Eマイナーペンタトニックの展開型
3、レをフラット→Cメジャー♭2ペンタトニック
4、ミをフラット→Aマイナー♭5ペンタトニック
5、ソをフラット→Aマイナー6ペンタトニック
省6
1-
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s