【野獣の勘】FBジャズギター研究会【耳が全て】 (593レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

56: 2024/04/19(金)00:43:46.02 ID:??? AAS
教え魔の心理?:優越感に浸りたい

教え魔は、「優越感に浸りたい」と思っています。

なぜなら、自己顕示欲・自己承認欲求が人一倍強いからです。

他者から認められたいと思いすぎだ結果、教え魔が誕生します。

もちろん、自己顕示欲や自己承認欲求は誰もが持っている欲です。
省1
69: 2024/04/19(金)00:47:18.02 ID:??? AAS
理屈として知っているとの自負がある素人
212: [age] 2024/04/27(土)16:50:06.02 ID:??? AAS
お前らいつもそうだな
220: 2024/04/28(日)19:39:13.02 ID:??? AAS
【実力がない人ほど初心者に教えたがるというのは本当ですか。皆さんは違うと思いますけど。】
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

ベストアンサー

実力ありなしは関係ないと見た。

実生活で誰の役にも立ってない人間ほど(せめて自分の得意なギターという分野で人に何かを与えたい)という気持ちにかられる

金をとって教えるほどうまくないから誰でも書き込める知恵袋で初心者相手に能書き垂れるというだけ。
223: 2024/04/28(日)19:42:22.02 ID:??? AAS
【教えたがり語りたがり自分話好きって何故そうなるのですか?】

なんの取り柄もないおじさんでもうっとりして長々と自分が知ってるジャズ理論風な事を書き込んでるの多いですよね
恥ずかしくないのかなぁと思うのですが他人があなたの書き込みに全く興味がないということをわかってないのでしょうか?
229: 2024/04/28(日)19:56:20.02 ID:??? AAS
【教えたがりおじさんとは何ですか?】

昨今、何かと話題に上る「教えたがりおじさん」や「教え魔」というキーワード。 頼んでいないのに、手取り足取り教える人を指し、ボウリング場やスポーツジム、キャンプ場など、さまざまな場所に現れるようだ。 とりわけ話題に上るのが、ビジネスパーソンの愛好家も多いゴルフ場での被害。
293: 2024/05/02(木)22:39:09.02 ID:??? AAS
うむ
322: 2024/05/11(土)12:59:32.02 ID:??? AAS
家庭で話す相手がいないから、話し相手を探しているんでしょうね。

おじさんになると、家族から相手にされない人が多くいます。

寂しい人たちなんですよ。
467: 2024/05/13(月)14:36:07.02 ID:??? AAS
釣り天狗、ゴルフ天狗、登山天狗

というのはききます。

ボウリングも天狗は多くてうるさい

世界なのでしょうか。

天狗はどの世界でも嫌いなものです。
省4
493: 2024/05/14(火)14:46:50.02 ID:??? AAS
「教え」が続いた時間(複数回経験のある人は最長時間)は「10分以内」が46.8%、「30分以内」が35.8%と8割強が30分以内で終わっている一方、「1時間以内」9.4%、「1時間以上」8.1%とかなりの長時間、教えを受けた人もいました。

 教え魔への対応については「教えを聞いた」人が68.6%と多い一方、「無視した」(14.4%)「その場から離れた」(9.5%)人もおり、1.9%ながら、「反論して撃退した」というつわものも。そして、教え魔についての感想を聞いたところ、「迷惑だ」(38.8%)よりも「ときにはありがたい」(56.1%)が多く、さらに「ありがたい」と思った人も2.7%いました。単純に「教え魔は迷惑だ」とは言えないようです。

 具体的にどのように声を掛けられ、どうなったのか、自由記述で答えてもらったところ、次のような回答がありました。カッコ内は遭遇した場面と回答者の年代、性別です。

 遭遇した教え魔の性別、年代を聞いたところ(推定含む)、男性が76.6%と女性の19.7%を大きく上回り、年代は50代30.3%、40代24.2%、60代19.0%など中高年層が多くを占めました。
501: 2024/05/14(火)16:13:22.02 ID:??? AAS
仕事全然できないのに教えたがり屋な人ってなんなんですか?何が目的?

新人などに間違ったことを教えたりしていて、
教えるならちゃんと自分が勉強してから教えろよ!と思いますよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s