【野獣の勘】FBジャズギター研究会【耳が全て】 (593レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
175: 2024/04/24(水)16:31:14.47 ID:??? AAS
外部リンク:anond.hatelabo.jp
たち悪い奴は「教えたがる」んだよ。
こいつは見せびらかしたがりよりたち悪いよ。
自分より経験浅いと目した人間に寄ってっては先生ごっこをしたがる。
どんな初心者にだって、そんな奴の助言や指導は害にしかならない、はっきり言って。
省1
267: 2024/05/01(水)10:44:58.47 ID:??? AAS
ジャズギタースレを十数年に渡って荒らしている
バーガンジーオタクの教え魔ジジイの殲滅作戦だよ
ジジイが書き込めば俺も書き込むし、ジジイが消えたら俺も去る
355: 2024/05/11(土)19:19:17.47 ID:??? AAS
【教え魔さん】
どこにでも教えたがりな人がいるかと思います。彼らを見ていると、教えてもらっている側が「教えさせてあげている対価(お金)」を受けとるべきでは?と思うときすらあります。
教え魔さんは自分の欲求故に他者に教えているということに対して自覚がないのでしょうか。
私は小学生の時に下級生に教えているつもりが、逆に下級生が優しさで私の話に付き合ってくれていることに気づいて以来、求められていない場面で人に物事を教えるのはやめました。
450: 2024/05/13(月)14:11:49.47 ID:??? AAS
【新語・流行語 in English「教え魔」は英語で?】
「教え魔」はズバリ”teaching demon”。
じつは、「〇〇魔」いう言い回しは日本ならではのもので、英語の決まった言い方はありません。しかし、あえてこのように直訳で表現することで、日本で浸透している言い回しであることを伝えることができます。
ただし、これだけでは意味が伝わらないので、compulsive advice-giver を指すと補足しましょう。compulsive は「何かにとりつかれたような」という意味の形容詞。あとに続く advice-giver(助言者)と結びついて、「助言せずにはいられない人」という意味を表します。日本語の感覚を英語で伝えるのはむずかしいですが、このように説明を補うことで、おそろしい demon(悪魔、鬼)でなく、あることに異常なほど執着する人や、あることばかりする人を揶揄する言葉だと伝えることができます。
530: 2024/05/16(木)14:10:17.47 ID:??? AAS
【教えたがり語りたがり自分話好きって何故そうなるのですか?】
なんの取り柄もないジジイが長々とバーガンジーとかペンタとかクモイとかな事を書き込んでる奴がこういう駄スレを十数年に渡って乱立させて荒らしてるの多いですよね
恥ずかしくないのかなぁと思うのですが他人があなたの書き込みに全く興味がないということをわかってないのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.675s*