John Coltrane / ジョン・コルトレーン Part11 (111レス)
1-

3: 05/09(木)17:50 ID:??? AAS
(関連スレッド)
★コルトレーンやりたがる香具師って・・・★
2chスレ:classic

コルトレーン ブラウニー ビルエバンスはつまらない
2chスレ:classic

コルトレーンブラウニービルエバンスはつまらない2
2chスレ:classic

コルトレーンブラウニービルエバンスはつまらない
2chスレ:classic

コルトレーンブラウニービルエバンスはつまらない
省11
4: [age] 05/10(金)02:43 ID:??? AAS
コルトレーンを聴き込むと次第にわかってくる、だとかジャズは聞き手を選ぶ、ジャズを聞くに
はある程度の知識が要るだとか語る現役ミュージシャンがいる。
これは間違っている。
5: [age] 05/10(金)02:54 ID:??? AAS
リディアンコンセプトがどうの、芸術がどうのこうの。あるいはアメリカを目指すことが一流、
それが世界一ということ。しかしジャズは技術競争でも理論構築でもない。
ハイブランドの概念ををジャズに持ち込んだ人たち、それ以上にそれを信じている人たちがさら
にたちが悪い。ベンツに乗っているから立派な人。そんな考え方の人たちだ。
6: [age] 05/10(金)03:01 ID:??? AAS
いったいジャズの何を聞いているんだろうか。これらの人は実は何も聞いていないだろうと思う。
演奏するミュージシャンも同じだ。何も演奏していない。高度な技術、理論を見せつけることで
自分の存在を確立させたい。それをハイブランド化してそれを信じる客をさらに呼び込む。
これは資本主義経済の理論でもあり、弱点でもある。
7
(1): [age] 05/10(金)03:15 ID:??? AAS
例えばドルフィやコルトレーン。もっと単純、純粋なものだ。人間としての希望、怒り、喜び、
そうしたものが瞬間に解き放たれた、あるいはその葛藤だ。つまり音楽というより、その人自身
の頭の中で彼らと共通するパルスが同調したときに聞くものだ。理解しようとするものじゃなく
、聞き手の心の中にあるものだ。それらは人間、生物そのものの生きる普遍的なものが直感とし
て入り込んだもの。どこかのプロがいう、11thだのコンテンポラリーでもない。前述した巨匠
たちは先進性のためにコンテンポラリーのために演奏したのではない。スピードでも熱狂でもな
い。むしろそこにしかいることができない、その瞬間にしかいない自分をどう捉えるかだ。
たくさん聞いてわかるのでなく、聞き手本人の祈り、謙虚さ、そこを見る、感じるだけだ。
8
(1): ころころ 05/10(金)12:30 ID:sHQbm5xs(1/2) AAS
実存おじさんはソニー・ロリンズとかバカにしてそう。パワフルで楽しいプレイヤーだからな
9: 05/10(金)14:54 ID:??? AAS
至上のラノベラーメンっす!
10
(1): 05/10(金)14:55 ID:??? AAS
>>8
実際どっかでキャノンとか下に見てるような書き込みしてたな
11: 05/10(金)14:57 ID:??? AAS
この長文荒らしジジイはバーガンジー荒らしのジジイと同一人物だろ
12: 05/10(金)16:07 ID:sHQbm5xs(2/2) AAS
>>10
シリアスなプレイヤーを探しておかずにしてるんだな。やることは毎回同じオナニー。キャノンボールはおかずにならなかった
13: 05/11(土)02:18 ID:AjonNlIt(1) AAS
>>7
これ主語をセシル・テイラーやアイラーにしてもいいよな。いくらでもオナニー可能
14
(1): [age] 05/12(日)05:27 ID:??? AAS
セシルテイラーはコルトレーンとは全く違う。適当に反対意見言うことがお前のオナニーだろ。
セシルはフリーではない。完全に組み上げた音楽だ。音もかたくなだし。共演のメンバーにも
同じことを要求したそうだしな。スタンダードをやる感覚に近いかもしれない。キメみたいな
ものを感じる。
15: [age] 05/12(日)05:31 ID:??? AAS
キャノンボールは普通。というかまん吹きするやつらが増えたのでマイナスだな。
こういうお祭り騒ぎみたいなサックスが好きなのか。お前は自宅のなかでお祭り状態だからな。
16: 05/12(日)11:34 ID:Po/8EsGf(1/2) AAS
>>14
セシル・テイラーはもっと単純、純粋なものだろ。人間としての希望、怒り、喜び、そうしたものが瞬間に解き放たれた、あるいはその葛藤だ。つまり音楽というより、その人自身の頭の中で彼らと共通するパルスが同調したときに聞くものだ。理解しようとするものじゃなく、聞き手の心の中にあるものだ。それらは人間、生物そのものの生きる普遍的なものが直感として入り込んだもの。どこかのおじさんが文籍する、フリーの抑圧だの組み上げられた音楽だの規定された音だのグループでの統一性でもない。テイラーは先進性のためにコンテンポラリーのために演奏したのではない。スピードでも熱狂でもない。むしろそこにしかいることができない、その瞬間にしかいない自分をどう捉えるかだ。たくさん聞いてわかるのでなく、聞き手本人の祈り、謙虚さ、そこを見る、感じるだけだ
17: 05/12(日)11:58 ID:??? AAS
>>2

ジョン・コルトレーンを語る
2chスレ:classic

だった
18
(1): 05/12(日)12:12 ID:??? AAS
ライヴ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード良いよね
19: 05/12(日)12:20 ID:??? AAS
おかえり
20: 05/12(日)12:26 ID:Po/8EsGf(2/2) AAS
>>18
俺はビレゲーのほうが楽しめたなあ
奔放なパワフルさがある。珍しい試みもある
ビレバンは発売前提で緊張でもしたのだろうか
21: 05/12(日)12:47 ID:??? AAS
と、このようにキャノンボールを貶す割にブレイキーは大好きな模様
やっぱり頭おかしいだけあって感覚がわからん
22: [age] 05/14(火)03:41 ID:??? AAS
キャノンもブレイキーも似たところがある。けなすといえばけなすけれど、否定はしないな。
それは彼らなりの生き方であって、こんなやつらでも一流になれるという人間社会の面白いとこ
ろだ。頭がおかしいとか断言するのはよくないと思う。自分のカラに閉じこもることだ。
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.634s*