[過去ログ] 【天才ピアニストゆうこりん】二見勇気 Part4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958: [age] 02/02(日)17:48 ID:??? AAS
いい子ちゃんがジャズ、業界でやっていけると思ってんのか。いい音楽やるっていうのはタテマエで実際は嫌がらせや、やったやられたの世界はどこも同じだ。
いかに相手の評価を落とし、自分が優位に立つかをまずこなしてから、なんとかやっていくのが音楽、芸能業界だ。リスペクトなんかあるわけねえだろ。
音楽の質より話題性、天才っていう評判だよ。誰も言わないなら自分でいうのがこの業界だよ。わかったか、この同定野郎。
959: 02/02(日)18:07 ID:imfaSXbf(1/2) AAS
ことこと爺が我慢できなくなっててワロタ
敵の敵だからといってそこまで必死になるかよw
960: 02/02(日)18:11 ID:??? AAS
ゆうこりんはいい奴だ
ブロック覚悟のリプしたらいいねくれたからな
器の小さいやつじゃないことはわかった
961: 02/02(日)18:50 ID:??? AAS
白眼で演奏したチックコリア風が意外にかっこよくて、自分の演奏がイマイチだったのはつらそうな気がした
クォートはもっとジャズ以外から持ってくるものだぞw
ダッタン人の曲名くらいは覚えておけと
962: 02/02(日)18:56 ID:??? AAS
だったん人の踊りは帝政ロシアの作曲家アレクサンドル・ボロディンのオペラ「イーゴリ公」より
ストレンジャーインパラダイスやパラダイスアゴーゴー(ベンチャーズ)やラーゼフォン(アニメ)
などはメロディの流用、著作権は無い
963: 02/02(日)21:35 ID:imfaSXbf(2/2) AAS
だっふんだ?(乱視)
964: 02/03(月)07:32 ID:??? AAS
クォートは不得意なのにチックコリア奏法を叩くための利用したのがバレバレ
965: 02/03(月)08:46 ID:??? AAS
1955年以前に亡くなった作曲家のの著作権は完全にゼロ、誰でも使用できる人類の遺産になった
日本ではさらに緩く55年以降に亡くなった人でも消えているものが多い、規程の違い
これとは別に著作権とは何なのかの議論があり、アドリブで2小節程度の引用であれば問題は起こらないはず
グレーゾーンだが、つまらない議論はしてほしくはないな、鼻歌で著作権が取られるとかに発展する
亡くなってから70年というのは途方もない長さなので短縮の方向の方がいいと思うんだけどねえ
966: 02/03(月)14:31 ID:??? AAS
自ら天才って名乗ってても明らかに天才ではない人を見るのはつらい
967: 02/03(月)18:43 ID:??? AAS
ビバップって難しいよな
968: 02/03(月)18:43 ID:??? AAS
ビバップって難しいよな
969: 02/04(火)13:09 ID:JVVWxiPT(1) AAS
サラブライトマンのストレンジャーインパラダイス
動画リンク[YouTube]
970: 02/04(火)13:25 ID:??? AAS
基地外が貼ったリンクなんぞ誰も踏まない事にいい加減気付け
971: [age] 02/04(火)18:04 ID:??? AAS
今、二見さんが日本のジャズを牽引しているね
972: 02/04(火)18:13 ID:??? AAS
童貞界と白目界ではトップクラスのスターになったな
973: 02/04(火)18:53 ID:??? AAS
次スレッド

【天才ピアニストゆうこりん】二見勇気 Part5
2chスレ:classic
974: 02/04(火)18:53 ID:??? AAS
白目といえばゆるゆりかゆうこりんよな
975: 02/04(火)18:56 ID:qnCQrVUM(1) AAS
>>937-938
累計観客動員数は!
976: 02/05(水)01:40 ID:lKc6eVXg(1) AAS
>>933
ボコられる可能性もあるかもしれないね
977
(1): 02/05(水)20:37 ID:??? AAS
ゆうこりんの動画見ても全然うまくならないんですが💢
泉川貴大とか土田晴信はスーパーピアノレッスンすぎてわからんし💢
ゆうこりんが馬鹿にしたあのチャンネルが結局1番薬になってる気がするんだよ💢
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.408s*