[過去ログ] ジャムセッション53コーラス目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515: 2024/11/22(金)15:16 ID:??? AAS
ただディキシーランドジャズについてはスコッツアイリッシュが持ち込んだブルーグラスとかなり相互作用受けてることは間違いない
なんてたって使う楽器がバンジョーだの洗濯板だからな
516: 2024/11/22(金)15:18 ID:??? AAS
身近に居る教え魔の特徴?:話を聞かない

教え魔は、人の話を聞きません。

なぜなら、自分が話したいだけだからです。

先ほどもお伝えしましたが、教え魔にとって相手は関係ありません。

ですので、あなたが何を言おうと教え魔は同じことを返してきます。
517: 2024/11/22(金)15:22 ID:??? AAS
身近に居る教え魔の特徴?:話が長い

教え魔は話が長いです。

なぜなら、一方的に話すことを生きがいとしているからです。

教え魔にとって、相手は関係ありません。

自分が気持ち良く話すことができれば、それで十分です。
省1
518: 2024/11/22(金)15:44 ID:??? AAS
話が長えなあ
519: 2024/11/22(金)15:47 ID:??? AAS
教え魔という概念がいま話題になっていますが

個人的な経験ですが、60オーバーの男性に不自然に声掛け(ナンパ?)されて、泳ぎ方をレクチャーされたり、知識をひけらかされたりということが結構ありました。

宗教施設で、出家したわけでもない宗教オタクの50代女性に神様がどうとか40分くらい講義されたことも。

年取った人が寂しくて若者からエネルギーを搾取するために自分の知識を使っている、そんなイメージが私にはあります。
520: 2024/11/22(金)17:27 ID:??? AAS
待ちなさい
521: [age] 2024/11/22(金)18:06 ID:??? AAS
なかなか良いこと言うじゃないか。評論家が避けて言わないことを。パーカーはかなりクラシックに接近したのは確かだ。それによって
確かに垢抜けたブルースになってしまった。だからオムニブックをやれとか簡単に言うけど何がジャズの本道かというと、そこでそれた感じがあるんだよ。
正統なんか周りが勝手に言うことだ。あれはパーカーだけの世界だよ。
522: 2024/11/22(金)18:09 ID:??? AAS
>> 502
>> 503
>> 509
>> 510
このスレで読んで損しないレス
教え魔ハラスメントをぐだぐだ愚痴ってる奴はアホ
523: 2024/11/22(金)18:35 ID:??? AAS
自演して様子を伺う   暗いねえ
好きな異性に声もかけられずオナニーばっかりしてるのかな
524: 2024/11/22(金)18:36 ID:??? AAS
だから童貞チンパンジーなんだ
525: 2024/11/22(金)18:50 ID:??? AAS
【社会】「教え魔」はどんな人でどこにいる、約4割が「迷惑」 教え魔は「50代以上の男性」が多く [七波羅探題★]
外部リンク:asahi.5ch.ne...newsplus

 頼まれてもいないのに、他人に何かを教えたがる「教え魔」があちらこちらに出没し、ネット上などで話題になっています。教え魔が現れるのは、どのような場面が多く、遭遇した人はどのような思いで対応しているのでしょうか。

 アンケートは7月2〜3日、全国のYahoo! JAPANユーザーを対象に行い、「教え魔」に遭遇した経験のある男女計2000人から有効回答を得ました。

 まず、「教え魔に遭遇した場面」を複数回答で聞いたところ、「ゴルフ」が22.7%で最も多く、「SNSなどインターネット上の書き込み」15.1%、「ジム(フィットネスクラブなど)」10.0%、「ボウリング」9.0%、「キャンプ場」7.0%、「バッティングセンター」6.5%と続きました。
526: 2024/11/22(金)18:51 ID:??? AAS
【教えたがりおじさんとは何ですか?】

昨今、何かと話題に上る「教えたがりおじさん」や「教え魔」というキーワード。 頼んでいないのに、手取り足取り教える人を指し、ボウリング場やスポーツジム、キャンプ場など、さまざまな場所に現れるようだ。 とりわけ話題に上るのが、ビジネスパーソンの愛好家も多いゴルフ場での被害。
527: 2024/11/22(金)18:52 ID:??? AAS
【職場に教えたがりおばさん(?)がいてうんざりしています。】

一般的に云う教えたがりおじさんのように知識や武勇伝などを披露してくる訳ではなく、見ればすぐ分かる事を確認してきたり、今まさに私がやっている作業について「それはあなたの仕事だよ」「これはここに入れるんだよ」等と毎日毎日入社初日の人を相手にしているかのように言ってきます。一応先輩なので強く言い返せず無心で返事をしていますがかなりストレスです。何か良い気の持ちようなどありませんか?
528: 2024/11/22(金)18:55 ID:??? AAS
教えたがり語りたがり自分話好きって何故そうなるのですか?

なんの取り柄もないおばさんでもうっとりして長々と自分話してるの多いですよね

恥ずかしくないのかなぁと思うのですが他人があなたのことに全く興味がないということをわかってないのでしょうか?
529: 2024/11/22(金)20:01 ID:??? AAS
痴漢じゃん
530: [age] 2024/11/23(土)01:13 ID:??? AAS
おばさんの気持ちがわからない、なぜっていう段階でもうアウトだよ。世の中の消費を動かしてるのはおばさんだよ。
っていうか、これが平均的日本人だ。他人の興味なんてどうでもいいと思ってるのもおばさんだ。わかってないね。
531: 2024/11/23(土)07:30 ID:??? AAS
セッションって仲良しなれあいお遊戯会みたいでつまらないですね。
やりたいのはパトスがほとばしる芸術なのに。
532: 2024/11/23(土)07:39 ID:??? AAS
マイルスは全然クラシックじゃないけどな
533: 2024/11/23(土)07:40 ID:??? AAS
上の荒らしみたいな奴が来てもいいのかよ
534: 2024/11/23(土)09:05 ID:??? AAS
聞き専が暴れてるな
1-
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s