[過去ログ] ハモンドオルガン (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: [kani ] 2001/05/18(金)17:35 AAS
坂本龍一、佐藤博
3: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2001/05/18(金)17:36 AAS
kaneko yuuta.
4: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [0] 2001/05/18(金)17:43 AAS
阿鼻叫喚度★★★★★
JAZZ板で喜ばれるスレ度★★★★★
いづれSOULかFUNKかって話でJAZZヲタが喜ぶ度★★★
5
(3): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage ] 2001/05/19(土)11:04 AAS
KANKAWA

テクニック★
音量★★★★★
破壊力★★★★★
音楽性★
6: [kani ] 2001/05/19(土)16:44 AAS
オマー
7: ドレミファ名無シド 2001/05/19(土)20:30 AAS
佐々木昭雄はうまいね。
8: はもん堂 [age ] 2001/05/19(土)22:03 AAS
ドン・パターソンの一枚目をおすすめ。
KANKAWAの音楽性は俺も分からん。
マクダフが来た時前座で6割以上弾いてたが顔のほうがおもしろい。
9: ドレミファ名無シド 2001/05/19(土)23:34 AAS
KANKAWAって、ほんとにジミースミスの弟子だったの?
いったい何を教わったんだろう?
10: 中華四億年 [  ] 2001/05/19(土)23:53 AAS
今てもとにstephan grappelliのレコードがあるんだけど、
(ジャズかどうかはおいといて)Eddy Louissと言う人がオルガン弾いてます。

この人はどうなんですか?
11: B−3 2001/05/20(日)00:40 AAS
>10
フランスのピアニスト兼オルガニスト。グリフィンや
ゲッツとも共演したひと。ルネ・トーマとケニー・クラーク
とトリオで演奏していた。フランスではオルガンの第一人者
といわれております。
12: ドレミファ名無シド 2001/05/20(日)01:34 AAS
>>5
ハゲシクワラタ。
13: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2001/05/20(日)02:28 AAS
>>5
久々に名レスをみたよ。
14: ドレミファ名無シド 2001/05/20(日)03:01 AAS
デビルビームはハカイリョク。
15
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2001/05/20(日)07:12 AAS
アルバム出しすぎー。追いつかないよー。
16: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2001/05/20(日)07:27 AAS
>>15は間違い
17
(1): ドレミファ名無シド 2001/05/20(日)08:03 AAS
日本人で一番うまいのは?
18: B−3 2001/05/20(日)10:29 AAS
>17
宇多慶記はいい感じです。
外見どおりクールな演奏なので、
ドロドロの雰囲気が好きなひとには
勧めませんが・・
19: [kani ] 2001/05/20(日)18:39 AAS
コーネリアスで弾いてた人
20: 中国四億年 2001/05/21(月)07:08 AAS
れすサンクス。
ソロアルバムとかもいっぱい出してるの?

もし詳しかったらほかの奏者も教えてください。
21: B−3 2001/05/21(月)11:48 AAS
>20

宇多慶記のサイトでたくさんオルガン奏者が紹介
されています。さすが同業者だけあって指摘が的確
です。

外部リンク:www03.u-page.so-net.ne.jp
1-
あと 964 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s