[過去ログ] ★ピンチの時 頭の中で鳴り響く曲■ (163レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 03/10/06 03:02 ID:??? AAS
???
116: 03/10/10 23:44 ID:oaTQrLND(1) AAS
マラ5冒頭。どうしてか自分でもわからん。
トロンボーンが終わるところで一応気持ちが落ち着く。
117: [age] 03/10/13 02:11 ID:h4wbFy9l(1) AAS
ウェーベルン「大管弦楽のための6つの小品」の第4曲
118: 03/10/24 00:41 ID:+eIL/oc+(1) AAS
TEST
119: ぴろちー 03/10/26 02:52 ID:XFuCNmFa(1) AAS
プロコフィエフ ピアノ協奏曲第三番Op.26 第一楽章
プロコフィエフ 交響曲第ニ番Op.40 第一楽章
120: 03/10/26 11:49 ID:MEvplIMP(1) AAS
モーツァルトの、「トルコ風」の曲。K.331の第3楽章とか、Vn.協奏曲第5番の第3楽章
中間部、「後宮」の中の一節など。もう、本当に切羽詰った感じがして…。
…俺って、ダメダメだなぁって思う。
121: 03/10/26 20:25 ID:1i+hAwjm(1) AAS
エリーゼのために
122: 03/10/26 22:59 ID:Wm4vEa8L(1) AAS
・音楽自体に激しく追いたてられているケース
・音楽が逆に明るく弾んでしまっているケース
・音楽が当事者を寄せつけない厳粛さで過ぎ去ってしまうケース
・音楽がささやかにもの悲しいケース
・音楽が状況に無関係というかすっかり退行してしまっているケース
123(1): [age] 03/10/27 00:40 ID:3lGqWgxw(1) AAS
ブルックナーのスケルツォ全部
124: 03/10/27 00:51 ID:KPGZtxZk(1) AAS
今日はピンチがあって、そのとき鳴ったのは、
恥ずかしながらドラクエでした。
敵が現れた時の音楽。
ソシッラシファーみたいなやつ。
125: 03/11/01 23:57 ID:DZICBTUG(1) AAS
P!
126: 03/11/02 20:57 ID:ZCH0jNao(1) AAS
小山 清茂
管弦楽のための「木挽き歌」冒頭の部分だな。
127: 03/11/04 20:07 ID:TboS2fIJ(1) AAS
プロコのヴァイオリン協奏曲no.1、第2楽章。
128: 03/11/05 18:56 ID:Q6+7Y0ph(1) AAS
>>79 ワロタ
その曲、いかにも他人事っぽく流れてない?
129: [age] 03/11/14 01:23 ID:y/IRhVpC(1) AAS
∧∧
(゚Ω゚)==== チンポコントロール
( )
U^U
130: 03/11/14 01:39 ID:YzWdY5fg(1) AAS
>>123 のうちの9番
131: 03/11/14 15:17 ID:YInVr4Hf(1) AAS
ドボルザークの管セレ冒頭、
ピンチな状況とobのポーペーペペーが
混ざって冷や汗が出てくる。
132: 03/11/14 18:08 ID:u327JqoQ(1) AAS
シューマンのマンフレッド。
半泣きで固まってる時
タラ タララララララ ラララー(繰り返し)
133: 03/11/26 23:02 ID:DKpoUU/Q(1) AAS
∧∧
(゚Ω゚)==== ♪
( )
U^U
134: 03/11/27 01:40 ID:PB9Fe1sX(1) AAS
山本直純の武田信玄の曲。高校生のとき頭から聞こえてきてびっくりしました!
シューマンは大好きなのに聞こえてこないです(汗)。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s