[過去ログ]
未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える (979レス)
未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
957: 名無しの笛の踊り [sage] 2005/12/13(火) 14:33:30 ID:xBzOY2YO そうかな?透き通ったクリスタルのような音に聴こえる。。。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/957
958: 名無しの笛の踊り [sage] 2005/12/13(火) 14:36:49 ID:N81crTWz >>956 >>957 なんでそんなに印象が違うんだ(w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/958
959: 名無しの笛の踊り [sage] 2005/12/13(火) 14:42:38 ID:xBzOY2YO なんでだろ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/959
960: 名無しの笛の踊り [] 2005/12/13(火) 15:25:53 ID:m4+YURt/ ブリのハイエリック聴いてみてください アイネクライネ一発でわかるから http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/960
961: 名無しの笛の踊り [sage] 2005/12/13(火) 15:29:47 ID:xBzOY2YO 170枚組買うまで楽しみにしておきまつ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/961
962: 名無しの笛の踊り [sage] 2005/12/13(火) 17:17:36 ID:xiCzYikL ID:xBzOY2YOに禿同だが、情緒濃度の濃い演奏なので、 956みたいな感想が出るのも理解できる。 これからの残り少ない人生は、ああいう演奏を聴いて過ごしたい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/962
963: 名無しの笛の踊り [] 2005/12/13(火) 20:01:26 ID:XguWE3Ph >>947 >知らなかった曲でいい曲見つけた時の楽しさは何とも言えないねえ 漏れの買いまくりが止まらない理由は、どうも↑、のようだ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/963
964: 名無しの笛の踊り [sage] 2005/12/13(火) 20:51:10 ID:sL8Rk3mR >>963 やっぱりそう思うか…。漏れもだ… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/964
965: 名無しの笛の踊り [sage] 2005/12/14(水) 01:30:41 ID:z2BTbLkf はずしたときの「無常感」もなんともいえない。 その無常感に打ち勝てないから 購入はネットを使わず,視聴してから, と決めてる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/965
966: 名無しの笛の踊り [sage] 2005/12/14(水) 01:36:46 ID:55iKYCd1 わしゃあ外したことないよ。 大体何度も聴いてると、それなりに耳に馴染んできて、 あ、結構聴けるじゃん、と思えるようになる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/966
967: 名無しの笛の踊り [] 2005/12/14(水) 01:46:29 ID:ke4jQI2z ブラームスの合唱曲は俺にとって「秘宝発掘」だった ブリ40BOXでなければこの出会いは無かっただろうな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/967
968: 名無しの笛の踊り [sage] 2005/12/14(水) 10:44:51 ID:yX1NEwQS 10枚組で9枚までが「ハズレ」だった場合ってあとの1枚は聴く? 時間が勿体なくない?? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/968
969: 名無しの笛の踊り [] 2005/12/14(水) 11:13:27 ID:wLzkqhnW >>968 10枚中3枚目まで連続でハズレの段階で多少考える。 でも、せっかく買ったんだから…、と聴きすすめる。 10枚中9枚目までハズレなら、もうすでに覚悟できているので 当然最後までいくな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/969
970: 名無しの笛の踊り [sage] 2005/12/14(水) 14:29:12 ID:tuAmeoCb ハズレの場合でも「ある意味個性的だわな」と納得する自分 なもんで何聴いても「いいねえ」となり、際限無く買いに走る いいのやらわるいのやら・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/970
971: 名無しの笛の踊り [sage] 2005/12/15(木) 10:17:00 ID:C7JbcLcD ハズれても処分したくない。 そゆCDは棚の上のほうに流刑にするのだ。 >>966 うらやま。 CD勘のいいひとっているな。 CD屋の視聴コーナーを結構,信用している。 しかし確かに ブリ40BOXは視聴できない…。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/971
972: 名無しの笛の踊り [sage] 2005/12/15(木) 11:24:04 ID:H3vLZgDJ CD屋の試聴コーナーのCDは信用できても、 試聴コーナーの音質設定が信用できない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/972
973: 名無しの笛の踊り [] 2005/12/15(木) 11:49:15 ID:EmvixQYh >>972 要するに、再生装置と自分との相性の問題ね。 それ、同意。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/973
974: 名無しの笛の踊り [sage] 2005/12/15(木) 12:00:07 ID:H3vLZgDJ >>973 CD屋はいい音に聴かせたいのか知らんが試聴コーナーの音をやたら硬めの音に設定してると思う。 自宅であんな音にして聴く奴がいるとは思えんが、チョット聴かせるだけなら多少ピシピシしてもそっちのが売れるんだろうな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/974
975: 名無しの笛の踊り [] 2005/12/15(木) 22:18:56 ID:sx1gowLO またネットで買ったCD(BOX)が届いた。。。 以前届いたもの、封さえあけてないのに。。。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/975
976: 名無しの笛の踊り [sage] 2005/12/15(木) 22:25:31 ID:+OJqNyH+ ネットでCD買う癖つくともう止まらないね。 hmvの外箱さえ開けてないのが部屋に二箱転がってる。 あと10日くらいで30枚位入ってるのも届く予定だし…。 年末年始の休みだけじゃぜんぜん消化し切れないわ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/976
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s