[過去ログ] このクラシック曲の題名を教えて!27 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(8): 2009/06/22(月)18:06 ID:vYyhymOg(2/17) AAS
★質問の書き方★

◆メロディーの説明方法
 以下の方法のいずれかにより、あるいは適宜組み合わせて説明してください。
 
 @音階を書く(具体的な書き方については>>3あたりを参照)
  音符で表現できるならmusipedia(外部リンク[html]:www.musipedia.org)を利用、
  音符を入力後に鍵盤の下の枠に出力される音符情報をスレへコピペ。
 
 @擬音で表現する
  「ちゃんちゃんちゃら〜ん(だんだん低く)、どん!(太鼓)」等。
省13
3
(5): 2009/06/22(月)18:06 ID:vYyhymOg(3/17) AAS
◆音階の書き方(できる人だけで結構です)

 @臨時記号(♯や♭)・オクターブ上下の記号(↑↓)は、
  その記号が付く音階・オクターブ の移動が始まる音階の前に置くようにしてください。
  (詳しくは下の例を参照)

 @音符の長短は、「ー」や「〜」の挿入、全角/半角の使い分けで表現するとわかりやすいです。
  また、拍や音符のまとまりがわかるように、スペースや「|」を挿入してもらうと助かります。

 ・例1(ハイドン作曲 交響曲第94番 ト長調「驚愕」Hob.I.94 より、第2楽章)
  ド ド ミ ミ |ソ ソ ミ ー |ファ ファ レ レ |↓シ シ ソ ー
  外部リンク[mid]:www2.saganet.ne.jp
 ・例2(リヒャルト・シュトラウス作曲 交響詩「英雄の生涯」より、第1部分「英雄」)
省5
1-
あと 998 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s