[過去ログ] 続・未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える 再び (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2013/10/13(日)23:06 ID:PTx/LIu1(1) AAS
五月雨をあつめて早し最上川
古典CDを
集めて早し
老齢期。
汝の余命
幾ばくぞ。
98(1): 2013/10/13(日)23:48 ID:UVpZqqzT(1) AAS
>>88
えっ、1日一冊とか読んでるから1万冊は軽いぞ
CDはリッピングできるが本は自炊まではやる気が起きないから悩んでる
99: 2013/10/13(日)23:50 ID:KKw4qZJu(1) AAS
>>91
俺、ミトコンドリアだわww
100(1): 2013/10/13(日)23:55 ID:acYyiYFY(1) AAS
>>98
1日1冊だと30年近くかかるんだが
101: 2013/10/14(月)00:16 ID:JxLcL1cO(1) AAS
>>91
もうちょっとで中小企業社長だ
102: 2013/10/14(月)05:04 ID:PlSRahdD(1) AAS
>>100
その1日の1冊のために毎回10冊買っちゃう人なんだから・・・・・・・・・・
サッシテクダサイ・・
103: 2013/10/14(月)09:14 ID:JBOIi5IB(1/2) AAS
本は1ページから最後のページまで読むとは限らない。
そういう読み方を想定していない本も多い。
ビジネス書や参考書はむしろそういう読み方が正しい。
しかし、音楽は、「つまみ聴き」じゃダメなんすよね。
まあ、ダメってこともないけどさ。
104: 2013/10/14(月)12:19 ID:HPDmbkxv(1/3) AAS
未聴と未読を裁ききる為に会社を辞めたくなってきた今日この頃
105: 2013/10/14(月)12:50 ID:aQYhCXlA(1/2) AAS
会社やめたらがんがん注文して未聴が増えたぞ
106: 2013/10/14(月)12:54 ID:JBOIi5IB(2/2) AAS
会社を辞めたら経済状態が逼迫するから
追加の購入がストップする。
暇になるから、さらに消化が進む。
未聴がじゃんじゃん減る。
実践している俺が言ってるから間違いない。
しかし、そろそろ職探しでもしないとな・・・
107: 2013/10/14(月)13:23 ID:jNgld9lx(1) AAS
会社辞めて注文数増やしたら
まずいだろw
すぐに金が底をつく。
108: 2013/10/14(月)15:07 ID:aQYhCXlA(2/2) AAS
食うに困らない程度の副収入はある
飲みに行ってた分が半分くらいCDにまわった感じかな
109: 2013/10/14(月)15:09 ID:B2ZN5J30(1) AAS
今期は中電が配当を出さなかったのがちといたい
110(1): 2013/10/14(月)16:08 ID:bWxyn9z2(1/2) AAS
CD代なんて年に100万もあれば十分
111: 2013/10/14(月)19:27 ID:HPDmbkxv(2/3) AAS
>>110
そうか?本当にそうなのか?貴様異教徒じゃなかろうな。
112: 2013/10/14(月)19:36 ID:6oSrbb73(1) AAS
年に100万円分もCD買ってたらそりゃ聴ききれんわ
ここはそんな簡単なこともわからんようなアホばっかりか?
113(1): 2013/10/14(月)19:37 ID:bWxyn9z2(2/2) AAS
それで足りないとかぬかすか
どうせ未聴のくせに
114: 2013/10/14(月)19:39 ID:HPDmbkxv(3/3) AAS
サーセン 阿呆第一号です。
115(2): 2013/10/14(月)19:41 ID:mJKspWj1(1/4) AAS
月10万円以上、CD買うことなんて、普通に毎月よくありますが何か?
116(2): 2013/10/14(月)19:56 ID:4GYT87S3(1) AAS
>>115
演奏会には行かないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 885 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s