[過去ログ] 山下和仁 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
898(1): 2017/12/26(火)12:36 ID:VvlAGozb(1) AAS
腹心は死ぬまでに100枚を目標に乱発してるからね
その代わり内容はお察しなのが多い
バッハはチェロ組曲はチェロのボーイング参考にしましたとか今更すぎる解釈やってるし
日本人作曲家のは取り上げることに意味があるだけで録音残すほどの内容ではないし
エッセンシャルスペインとかエチュード集はこれこの値段で売っていい内容じゃないだろってくらいお粗末だし
マチネとかキュッヒルかとの企画ものは面白さがあったし、福田自身も力入れてるのがわかってよかったが
それ以外はほんとただ数字計上以外になんら意味を見出せないものばかり
899: 2017/12/26(火)20:56 ID:dcS447ag(1) AAS
>>898
> バッハはチェロ組曲はチェロのボーイング参考にしましたとか今更すぎる解釈やってるし
ワロタw
そうだったのか。
俺が最も好きなアルバムって、実は山下のそれでなくジョンのリュート組曲集なんだけど
( 2枚組LPの帯コピーが 「 ギターの旧約聖書! 」 と非常に刺激的な名コピーだった。
また、CDには未収録の、リュートのためのプレリュードと無伴奏ヴァイオリンソナタが収録されてた )、
ジョンって音型の繋ぎ方切り方がめちゃめちゃで、
逆にそれが良い意味でギターらしさ艶っぽさにつながり効果的で、
そんなのもお気に入りの理由の一つでもあった。
省6
900: 2017/12/26(火)22:21 ID:u5c2HfhX(1) AAS
>>896
リマスターなんだね?
音変わるんだね?
どうしよう、欲しいな
901(1): 2017/12/26(火)22:28 ID:PJGtJw+b(1) AAS
ジョンのリュート組曲の全曲盤は「期間生産限定盤」だけどCD化されている
J.S.バッハ:リュート組曲(全曲)(期間生産限定盤) Limited
外部リンク:www.amazon.co.jp
あとラストのフーガはソナタ第1番ト短調 BWV1001のやつのリュート編曲もので
BWV1000がつけられている
聞き比べるといろいろヴァイオリンと違ってるところが興味深くおもしろい
902: 2017/12/27(水)09:43 ID:IpXOJVKK(1) AAS
リマスター!
感涙、感無量
903: 2017/12/27(水)13:03 ID:BYVub7Km(1) AAS
山下のハイレゾって出てるの?
904: 2017/12/27(水)19:12 ID:BOJ1KtmG(1) AAS
>>901
おお!ありがとう
限定版、知りませんでした。
自分のCDは約25年程前に買った海外盤の1枚組のやつて、
プレリュードフーガアレグロもなければ、
曲順も滅茶苦茶でリュート組曲3番がラストだというw
早速購入しました
905(1): 2017/12/27(水)22:29 ID:4Lx2UiE8(1/2) AAS
山下さんが普通コンサートピースにされないようなソルのエチュードを演奏して概ね絶賛レビューというのは、
ピアノだとバイエルをコンサートピースにして、ありえないくらいの絶賛されるに近い?何に相当するんだろう。
906: 2017/12/27(水)22:34 ID:Bk7Bukkb(1) AAS
>>905
ショパンの練習曲みたいなもんだよ。
規模も華やかさも比較にはならないけど。
907: 2017/12/27(水)22:40 ID:4Lx2UiE8(2/2) AAS
なるほど。ありがとうございます!
908(1): 2017/12/28(木)18:06 ID:RHAJUR8A(1/2) AAS
いやショパンのエチュードとソルのエチュードじゃ全然性質が違う
ショパンのエチュードは芸術センスを問うと言えば聞こえはいいが結局演奏者目線で作られた曲だから譜面はエチュードにしてはゆるい
対してソルのエチュードは初心者でも間違った解釈に陥らないようにめちゃくちゃ詳細かつ丁寧に譜面が作られててこれぞまさにエチュードという名にふさわしい
福田進一曰く、一小節あたりの情報量が弦楽器では類をみないほど譜面が丁寧だとか
そういう演奏家のヴィルトゥオージリティより楽曲の音楽性や作曲家である自分のポリシーを強要する様な丁寧な譜面を残してることがギターのべートーベンたる所以なんじゃないの
ベートーベンはエチュードと冠した曲を残してないし、ソルの楽曲は他を探しても類をみないからこそギタリストたちは大事にしてるのさ
909(1): 2017/12/28(木)18:22 ID:RHAJUR8A(2/2) AAS
つまりバイエルンやツェルニーのように初心者でもとっつけてショパンのエチュードのようにプロがコンサートでやっても映えるから、ギターに関心のある他楽器の奏者から羨ましがられたりする
特にop60はソルだけが辿り着けた境地であってギタリスト最大の宝だ
910(1): 2017/12/28(木)18:24 ID:dwfDvVeE(1) AAS
>>908>>909
技術的には大変に高度らしいロマン派の練習曲をゆるいとか評する立場ってなんなんだろう?
ソルは、ショパンどころか、ベートーベンとも似ても似つかない、モーツァルト的古典音楽の作曲家だし。
時代は遅れてても、ギター曲として古典の作風だ。
それくらいは常識の範囲だと思うんだけどな。
911: 2017/12/28(木)18:44 ID:Yu0ux8bh(1) AAS
ショパンと食パンの区別がついていないことは分かったw
912(1): 2017/12/29(金)02:13 ID:MmikwYFy(1) AAS
>>910
安価つける前に人のレスちゃんと読め
誰もソルの音楽の内容自体がベートーベンと同じなんて話ししてないよ
君は頓珍漢ならぬアンポンタンだね
ショパンの譜面は結局演奏家視点でしか作曲できてないから相当ゆるいよ、ピアニストならわかるっしょっていうザックリ感がある
特にエチュードはそれに取り掛かるのにそのエチュードが課題とする技術をあらかじめある程度弾けてないとまるで歯が立たないという
913(2): 2017/12/29(金)12:54 ID:ywng4mgH(1) AAS
>>912
>演奏家視点でしか作曲できてないから相当ゆるい
練習曲というのは演奏家のために作られる。
緩いもきついもないw
僕は、君のいう緩いきついというのを、音楽的な原則に当てはめているかどうかという緩さきつさだと判断した。
たんなる指の動きの練習という技術的な視点なら、そもそも、ソルの練習曲とはほとんど無縁だ。
ソルの練習曲を弾いた(譜面を読んだ)ことがあれば、ソルの練習曲の課題は、ギターの指の動きではなく、古典音楽としての原則をどこまでギターで表現できるかというところにあることがすぐにわかる。
僕は、君がそれも知らずに、ソルの練習曲の主眼が、指の動きの練習だとみているとは思わなかった。
ベートーベンはロマン派だから、古典派のソルをギターのベートーベンと評するのがおかしいという指摘もした。
ソルの練習曲やショパンの練習曲を、指の動きの練習が主目的だととらえる君の見かたには、ほんとうに驚かされたw
914(2): 2017/12/30(土)01:29 ID:Wf7JXT/W(1/3) AAS
究極の頓珍漢だな
915: 2017/12/30(土)10:18 ID:MjUr5SRI(1) AAS
新世界は、LPとCD二枚もっているけど
リマスター盤も、速攻買う予定。
バカ売れするだろうね。
916(1): 2017/12/30(土)11:14 ID:UR8YTa+9(1/3) AAS
>>914
かわいそうに、悔しいんだねw
917(1): 2017/12/30(土)11:22 ID:KYD93NgX(1/3) AAS
>>913
君に今起きてる問題は最早ショパンやソルがどうこう以前のものであって人に安価つけるならその安価もとのレスをちゃんと読めば解決するものだよ
繰り返しになるけど、ショパンがエチュードで課しているのは単純に技術の課題だよ
慣例的にバッハの平均律クラヴィーアに伴ってる部分もあるけど各調性における作曲家のポリシーはなくて、そこは慣習、通例及び演奏者のいわゆる芸術的センスに任せてる部分が多分にあって、エチュードでありながらヴィルトゥオージリティを発揮するための楽曲となっている
対してソルは譜面における強制力がベートーベン級に強くて、演奏者のヴィルトゥオージリティより作曲家が譜面に正解を用意してて演奏者がそれに如何に近づけるかというものになっている
特にエチュードは初級者の指導という意図のもとその正解に近づく時には技術だけでないものが身につくのはそこはあなたのレスの通り
その両者を比べてショパンはゆるいと言ってるし、両者のエチュードは全然性質が違うと言っている
そしてソルのエチュードは指導だけでなくヴィルトゥオージリティがあるわけでもないのにプロのコンサートでも映える魅力を湛えていて
それはギタリストが誇るべき部分だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s