[過去ログ] 山下和仁 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908
(1): 2017/12/28(木)18:06 ID:RHAJUR8A(1/2) AAS
いやショパンのエチュードとソルのエチュードじゃ全然性質が違う
ショパンのエチュードは芸術センスを問うと言えば聞こえはいいが結局演奏者目線で作られた曲だから譜面はエチュードにしてはゆるい
対してソルのエチュードは初心者でも間違った解釈に陥らないようにめちゃくちゃ詳細かつ丁寧に譜面が作られててこれぞまさにエチュードという名にふさわしい
福田進一曰く、一小節あたりの情報量が弦楽器では類をみないほど譜面が丁寧だとか
そういう演奏家のヴィルトゥオージリティより楽曲の音楽性や作曲家である自分のポリシーを強要する様な丁寧な譜面を残してることがギターのべートーベンたる所以なんじゃないの
ベートーベンはエチュードと冠した曲を残してないし、ソルの楽曲は他を探しても類をみないからこそギタリストたちは大事にしてるのさ
909
(1): 2017/12/28(木)18:22 ID:RHAJUR8A(2/2) AAS
つまりバイエルンやツェルニーのように初心者でもとっつけてショパンのエチュードのようにプロがコンサートでやっても映えるから、ギターに関心のある他楽器の奏者から羨ましがられたりする
特にop60はソルだけが辿り着けた境地であってギタリスト最大の宝だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s