[過去ログ] 山下和仁 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779(1): 2017/10/20(金)13:06 ID:nNfuEGZJ(1) AAS
>>772-774
「第一主題、第二主題の対比が」作曲者の「計画の埒外にある」ソナタ形式なんかあるわけないだろw
誰が書いたものか知らないけど、こんなことをしたり顔で書いてるようじゃ、この評者は音楽のど素人なのかな?
この曲を退屈だと思うのも、あまり刺激が無いと感じるのも、地味な音楽だと言うのも、もちろん自由だが、駄曲ではないが薄い曲評する人はものすごく珍しい。
『ヴァイオリン協奏曲の王者』とか『三大ヴァイオリン協奏曲』のひとつ(wiki)と感じる人が大半だね。
781(1): 2017/10/20(金)16:39 ID:JbfTSlXa(3/3) AAS
海外の評価は権威的というより客観的だと思ってるよ
日本人って島国という地域的特性、独自の歴史、文化、言語とそれに基づく単一の民族という特性上、無自覚でありながらめちゃくちゃナショナリズム強いからね
日本人に対する評価ってどうしても片寄りがちだから、日本人というフィルターなしの意見がどうしても気になっちゃう
そもそも知らぬ間に海外で公演してるからその感想がどうしても海外の人のになってしまうだけでもあるか
>>779
多分、質問者の言うような対比の埒外と言いたいんじゃないか?質問者がどんな質問だったかわからんけど、この人の言う通りティンパニーの4連打を印象付けるのが主眼だから第一主題と第二主題を一般的なソナタ形式のような大袈裟な対比にしてないってことかと
ベートーヴェンは協奏曲的性格を相当抑えてこの楽曲を作ってるのは間違いなくて
その発想自体は意外性や斬新さを求めるベートーヴェンらしいんだけど、それが逆に回りくどくて大袈裟でワザとらしいベートーヴェンの曲っぽくなく至らしめててこの曲好きなのよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s