来日オペラ 総合スレ 19 (981レス)
上下前次1-新
886: 2023/04/27(木)00:49 ID:HIoRYA4Q(1) AAS
>>885
リゴレットもトゥーランドットもお腹いっぱい
887: 2023/04/27(木)01:17 ID:r5Ad6wgo(1) AAS
リゴレット、タイトルロール次第で行ってみたい。
888: 2023/04/27(木)03:22 ID:IuXTgIYe(1) AAS
演出はスタンダードじゃなきゃ見る価値も無い
演出家のオナニー、読み変え演出は最悪
889: 2023/04/27(木)12:42 ID:Xqc9zs4a(1) AAS
パッパーノROHの来日公演は前回も前々回も非常に良かったので
今回も素直に楽しみです。
890: 2023/04/27(木)21:04 ID:vIxD4fHD(1) AAS
パッパーノは良いんだけどな
演出家と歌手次第だな
891: 2023/04/29(土)13:43 ID:DuyWcp5g(1) AAS
>885
Good job!
情報源教えて下さい。
892(1): 2023/04/29(土)17:16 ID:rhVty9PV(1) AAS
公式サイトのDeepL訳だと、
2024年6月、ロイヤル・オペラが2019年以来のツアーで日本に戻り、東京の文化会館劇場とNHKホール、横浜の神奈川県民ホールで公演を行うことを嬉しく思っています。アントニオ・パッパーノは、オリバー・ミアーズのダークでエレガントな演出によるヴェルディの『リゴレット』と、アンドレイ・ウエルバンのクラシックな演出によるプッチーニの『トゥーランドット』で、華やかなキャストを指揮する予定です。
893: 2023/04/29(土)18:33 ID:pPNZuUmy(1) AAS
>>892
ロイヤルバレエは今年来るのか
894: 2023/05/11(木)17:24 ID:qyv0V7eF(1) AAS
金持ちはちゃんと金持ってる
伊勢丹新宿本店、過去最高の売上高
ブランド品など高額消費が牽引
外部リンク:article.auone.jp
百貨店の伊勢丹新宿本店の2022年度の売上高が
3276億円で過去最高となった。
売上高が3千億円を超えるのは1991年度以来。
入店客数はコロナ前の8割までしか戻っていないが、
国内の富裕層を中心に時計や高級ブランド品など
高額消費が牽引した。
省7
895: 2023/05/14(日)19:40 ID:kHji/4bB(1/2) AAS
金持ちはちゃんと持ってる、のではなくて
広く国民に分散されてた富を一部に集中するようにした、のが安倍政権なので
きちんと結果は出せているということ
896: 2023/05/14(日)19:51 ID:kHji/4bB(2/2) AAS
結局みんながちょっとずつ買うより一部がドカ買いする方が圧倒的に儲かるんだよ
演奏団体もそのようにするべきで東京のオペラ団体は新国のみ
オケはN響読響都響のみそれ以外は強制解散にすればレベルは格段に上がるはず
東フィルは給料倍増して新国専属化すればなお良い
897: 2023/05/21(日)12:21 ID:k3Sec7UP(1) AAS
今年のローマとかボローニャとかパレルモマッシモってチケットは売れてんの?
898: 2023/05/21(日)15:23 ID:jkOqOeoH(1) AAS
ボローニャはノルマだけ買った。
トスカはローマで行くから。
ところで、
ローマとボローニャのトスカ、
歌手陣はどちらが上?
ボローニャも結構良い顔触れだよね⁈
899: 2023/05/21(日)17:12 ID:PLwz7oU6(1) AAS
パレルモマッシモは3年前に買ったチケットを順延扱いで両方行く
おれもローマはトスカ、ボローニャはノルマのみ
しかしローマ5F席で3万円はつらい…
900: 2023/05/23(火)01:51 ID:QAiV/b0R(1) AAS
NY株、続落 2023/05/22
外部リンク:nordot.app
【ニューヨーク共同】週明け22日の
ニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は
続落して始まった。
午前10時現在は前週末比115.84ドル安の
3万3310.79ドルを付けた。
ハイテク株主体のナスダック総合指数は
49.83ポイント高の1万2707.73。
米国の債務上限引き上げ問題を巡る
省4
901: 2023/06/10(土)03:19 ID:CejlHbnI(1) AAS
ヌッチの最終来日公演、来年2月か
行きたいなあ
行けるといいなあ
902(2): 2023/06/15(木)23:52 ID:PnByoAi2(1) AAS
パレルモのボエーム最高だった!
久しぶりに本物のオペラ観た印象。
歌手はもちろんオケも。
ただ日本側スタッフがヘボ。
字幕のタイミングむちゃくちゃ。
まだアリア終わってないのに次のアリアの字幕出したり、
一旦出した字幕を元に戻したり。
オケの譜面台のライトつかないってんで、4幕開始が15分も遅れた。
公演そのものを台無しにした。
仕事に緊張感ない。しっかりしろ‼
903: 2023/06/16(金)00:03 ID:v55bXFzg(1) AAS
567で休んでる2、3年の間に技術が失われたんじゃない?
904: 2023/06/16(金)00:54 ID:E2nB6XIg(1) AAS
パレルモ、ガラガラかと思ったら、8分ぐらい入っててビックし。指揮者とオケがよかったわ。
しかし、2幕のカフェで最後軍隊が通るとこ、何人使うかと思ったら、旗手と兵隊1名づつ。笑えた。
905: 2023/06/16(金)15:50 ID:qK2nXfnO(1) AAS
良い公演だった。
スカラ、ナポリと並ぶイタリア3大歌劇場との宣伝もまんざら嘘では無さそう。
料金も新国の1.5倍くらいやからコスパも良い⭕
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s