来日オペラ 総合スレ 19 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
100: 2017/12/23(土)04:50:23.96 ID:1I7dwTkr(1) AAS
ぼ
130(1): 2018/01/03(水)14:47:27.96 ID:71V77KRK(1) AAS
外部リンク:arch-ent.jp
呼び屋も胃が痛いだろうな
158: 2018/01/15(月)11:42:14.96 ID:skE3vMv+(1) AAS
カウフマンってガラガラだったの?
ゲオルギューの時みたく1階にお客集めたの?
192: 2018/03/04(日)17:47:20.96 ID:n9fiYUye(1) AAS
>>188
電柱にオシッコかけて回る犬と同じ感覚なんでしょ
恥w
338: 2018/06/23(土)00:11:31.96 ID:HLXpwnoB(1/2) AAS
>>337
この バーリ:ペトルッツェッリ歌劇場 > の日本公演
>G.PUCCINI 「トゥーランドット」
何故、Carlo Ventre のカラフ にならないの。しっかりNNTTの”オテロ”歌っているのに。
他方、Amadi Lagha のカラフ。上海で歌っているじゃない。
なによりも 上海の歌劇場Shanghai, Grand Theatreの「トゥーランドット」24, 26 Jan 2018
Conductor :Renato Palumbo Director :Roberto Ando
Turandot :Maria Guleghina / Zvetelina Vassileva
Calaf :Marco Berti / Amadi Lagha
Liu :Olga Busuioc / Xiaoying Xu 他
省10
521(1): 2018/12/16(日)11:47:45.96 ID:v3esRdOu(2/3) AAS
>>520
果てしなく馬鹿っぽいなオマエ
717(1): 2020/03/02(月)01:38:33.96 ID:ku80IhOd(1) AAS
「検査してないから少ないだけだ」は一理あるかもしれない
じゃ、公表されてる致死率2%から逆算すれば、3人死亡してるから「600人程度」は感染者がいるかもしれない
数字が小さいからブレるが、どんなに多く見積もっても「既に数万人感染してる」って無責任専門家の憶測は素人の俺にも響かない
仮に1万人感染してたら、致死率2%で200人程度、少なくても100人程度の死者がいないとおかしいだろう
治療法がないんだから、どこで寝かせていても同じ
外国の統計と大きくズレることは無かろう
796: 2020/07/18(土)20:21:31.96 ID:KizysF/u(1) AAS
新型コロナは空気感染するエイズで結論
「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究で新型コロナウイルスが
人間の重要な免疫細胞を「エイズ同様に消滅させている」と結論付けられる。
外部リンク:indeep.jp
809: 2020/10/26(月)08:00:18.96 ID:UUTGeEuP(1) AAS
【スペイン非常事態宣言 夜間外出禁止令】
【スペイン新型コロナ感染者 本当は300万人超え】
スペインのペドロ・サンチェス首相は23日、
自国の新型コロナ感染者は本当は100万人では無く
300万人を超えているとテレビで明らかにした。
2020年10月23日 20:55 afpbb
【スペイン感染者100万人超す 欧州初】
英、伊も新規感染者最多に
新型コロナの感染再拡大が止まらないスペインでは、
これまでに確認された感染者の数が
省12
813: 2020/10/26(月)08:29:46.96 ID:zPXQuxHH(2/3) AAS
話の筋だってわが大和民族には異質なものだらけ!ワグナーなんてあれ一体何だよ?
フィガロだってあれ一体筋分かる奴どれだけ居るの?ホントに笑うべきところシーン!
どうでもいい所の仕草で笑う、これ皆わかってない証拠だよww
830: 2021/03/11(木)06:31:36.96 ID:cdByRmqO(1) AAS
【ウィーン国立歌劇場2021年日本公演 開催見合わせのお知らせ】
.
〈オペラ・フェスティバル2020−2021〉シリーズとして、本年10〜11月に予定しておりましたウィーン国立歌劇場日本公演は、世界的に長引くコロナ禍の影響を鑑み、ウィーン国立歌劇場と協議を重ねた結果、本年の日本公演を見合わせることになりましたことをここに謹んでお知らせ申し上げます。延期時期につきましては、歌劇場側と調整中のため、決まり次第あらためてお知らせいたします。
弊財団は昨年の春以来、これまでに数多くの公演が中止に追い込まれておりましたが、同歌劇場と今秋の開催をめざし連携しながら準備を進めてまいりました。しかしながら、現在もウィーン国立歌劇場の公演活動は停止したままであり、9月からの次シーズンも予定通り稼働できるかどうかもわからない状態が続いています。同歌劇場日本公演は総勢370名にもおよぶ大所帯になりますが、いまだ日本への入国規制解除の見通しも立っておらず、国内でのワクチン接種が進んでも10月の時点で安全が確保できているという保証もありません。歌劇場来日後に感染によって公演中止に追い込まれる可能性も否定できません。現状、すべて予測不能な状態のままです。公演には全国各地からたくさんのお客様にご来場いただくことを考えれば、今回はお客さまの安心・安全を第一に考えて今秋の実施は断念し、開催時期を改めるという結論に至りました。弊財団としても4年前から準備を重ねていただけに断腸の思いですが、本公演を心待ちにしてくださっていた多くのお客さまには大変申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
弊財団では皆さまが1日も早く安心して劇場を訪れ、オペラの醍醐味を満喫していただけるようこれからも力を尽くしてまいります。なにとぞご理解のうえ、引き続きご支援賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
なお、第10回〈オペラ・フェスティバル〉特別鑑賞会 会員さまには別途ご案内をご郵送しております。
公益財団法人日本舞台芸術振興会
日本経済新聞社
898: 2023/05/21(日)15:23:10.96 ID:jkOqOeoH(1) AAS
ボローニャはノルマだけ買った。
トスカはローマで行くから。
ところで、
ローマとボローニャのトスカ、
歌手陣はどちらが上?
ボローニャも結構良い顔触れだよね⁈
922: 2023/09/25(月)11:43:54.96 ID:ezRIZHj4(1) AAS
>>918-919
専ブラが使えなくなったからここだけじゃなくて5ch全体の書き込みが減ってるよ
とはいえ最近は配信も多くなったし新型コロナもあって公演数自体少なくなったね
974(1): 07/16(火)00:38:19.96 ID:+CHP7S9q(1) AAS
>>973
ウィーンフィル・スレで、告知済み。オケ単体は聴かない人?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.344s*