チャイコフスキー総合スレ 3 (933レス)
チャイコフスキー総合スレ 3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
167: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/06/14(月) 19:52:49.35 ID:ZdsmvtNp どうして? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/167
168: 名無しの笛の踊り [] 2021/06/15(火) 01:02:10.13 ID:rX4o7uEr >>164 そして年老いてからまた好きになる 年取ると涙もろくなるおーw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/168
169: 名無しの笛の踊り [] 2021/06/15(火) 01:23:29.00 ID:g/KY4lwD 3年くらい前のボリショイバレエの「くるみ割り人形」を東京文化会館で見たが、 意外なほど爺さん婆さんが多かったな。まあガキは当然のことながら親子連れで 来ていたが。結果として幅広い年齢層が観に来ていた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/169
170: 名無しの笛の踊り [] 2021/06/15(火) 01:47:33.57 ID:y970L7Gw 初期はマニア向け、後期は一般向け 同様の作曲家は誰だろうな… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/170
171: 名無しの笛の踊り [] 2021/06/15(火) 12:02:20.13 ID:rX4o7uEr >>170 交響曲の1〜3番のことだよね あと、マンフレッドも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/171
172: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/06/15(火) 12:12:34.79 ID:ZOorykNV フランチェスカダリミニも忘れなきです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/172
173: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/06/15(火) 12:23:51.45 ID:UuKCvyLu 一般リスナーの私には5番がよいです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/173
174: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/06/15(火) 12:49:08.54 ID:riEC1HF2 >>170 ドボルザーク http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/174
175: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/06/15(火) 17:07:22.52 ID:iE2M/+2B >>174 ドボルザークの交響詩は後期の作品ではなかったかな あの曲は結構マニアックと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/175
176: 名無しの笛の踊り [] 2021/06/16(水) 01:40:24.98 ID:8o0gbozi 俺が思うにはドボルザークよりはチャイコフスキーの方が上だと思うけど ブルックナーを崇拝するコーホー先生は チャイコフスキーは外面的効果を狙ったものと馬鹿にしてるそうだけど マンフレッド交響曲となるとどうなのかな 外面ばかりでなく内容もかなり深いと思うが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/176
177: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/06/16(水) 10:44:49.91 ID:FaTnoF6F 俺的にはマンフレッドはハズレ感半端ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/177
178: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/06/16(水) 11:20:34.68 ID:oYZLd5Vz ドボルザークより上とか、外面敵効果とか このクラスの歴史に残るような作曲家や作品は上も下も内面も外面もないだろ 個人的嗜好によるとか でも、そんな個人的嗜好の語り合いが面白いのは確かだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/178
179: 名無しの笛の踊り [] 2021/06/16(水) 11:47:48.27 ID:8o0gbozi >>178 外面的効果はコーホーだよ、俺じゃない ドボルザークより上は言い過ぎたけど 作曲家でも指揮者でも上下を決めつけるもコーホー先生 言えよう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/179
180: 名無しの笛の踊り [] 2021/06/16(水) 11:52:17.17 ID:8o0gbozi >>177 俺も最初はマンフレッドはつまらないと思ってたけど 繰り返し聴くと良さがわかってくるぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/180
181: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/06/16(水) 12:53:16.97 ID:FaTnoF6F 駄目だったw ピアコン2番3番はどうよ 俺的にはアリあんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/181
182: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/06/16(水) 14:19:24.27 ID:OiBpZ+bq 第2番はアラウが弾いていたので聴いたことがある やたらとピアノに難技巧を要求していた それによって聴きごたえもあり客席も沸いていたが、 結局印象に残らない音楽だと思ったw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/182
183: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/06/16(水) 14:20:09.26 ID:OiBpZ+bq 第3番はいつか聴こうと思いつつ20年経ったw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/183
184: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/06/16(水) 19:52:29.27 ID:q+L7EUr2 >>183 タニェーエフの補筆完成、未完の人生交響曲からの転用だったっけ 三楽章がすげえんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/184
185: 名無しの笛の踊り [] 2021/06/16(水) 20:29:02.19 ID:8o0gbozi 今はスマホのネット配信で所かまわず何度も繰り返し聴ける時代だからな 隠れた地味な曲もどんどん発見できるんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/185
186: 名無しの笛の踊り [] 2021/06/17(木) 02:02:35.84 ID:yEUJV+Dd せっかくここの住人はパソコンやスマホを持っているんだから 暇があったらマンフレッド交響曲を検索してみな 確かにこの曲は第一印象としてはつまらないかも知れない 昔だったら、高い金出してまでLPを買う気にはなれなかっただろうな でも今はネット配信で気の向くときに読み込みすると癒されるぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/186
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 747 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s