[過去ログ] 新国立劇場 ● ♪第38幕♪ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
424
(1): 2021/07/04(日)08:40 ID:8rde2gta(1/7) AAS
>>421
オペラファンであるお客の方は、歌手は身体が資本だし、
これは降板してアンダーが主演するのがごく普通の状況だろうってみんなわかってるよね?
活躍する歌手達は皆、アンダーのラッキーな初主演などでデビューを果たしてきた人が少なくないんだし
まして学校公演の主演が決まっている公太さんがアンダーなら客に不満は無かっただろうに
426
(1): 2021/07/04(日)08:48 ID:8rde2gta(2/7) AAS
私は村上敏明さん自体は好きな歌手だったんだけど
デビュー頃から15年くらいは折に触れしばしば聞いていたので
今年こんなことになってるとは思っていなくて結構ショックなんです
427
(1): 2021/07/04(日)08:52 ID:8rde2gta(3/7) AAS
口パクで(しかも観客に周知の上で)舞台に乗せられるほうが、
歌手にとっても降板より更に残酷な気がするんだけどどうなんでしょう
442: 2021/07/04(日)18:52 ID:8rde2gta(4/7) AAS
そりゃバレエは、
主演の人は踊らずに立って出ます、アンダーが袖の中で踊りますなんてあり得ない以前に無理だしw

でもオペラでも普通あり得ないよ
40年くらい浅いオペラファンしてるけど口パクなんて遭遇したことなかった
あり得ないだろうと思ったけど妻屋さんでの前科があったのか<浅いファンだから遭遇してなかったわ
因みに、降板してアンダーに譲るべきだったねという状態の舞台はいくつか観た事あってごく珍しいわけでもない
445
(1): 2021/07/04(日)22:16 ID:8rde2gta(5/7) AAS
>>444
藤木さんは一見(聴)の価値あるカウンターテナーだと思います
実力のある方ですかってすごい訊き方だな
日本初演のブリテンの夏の夜の夢も良かったし、バレエの方なのだったら、
2019年と2021年の熊川版のカルミナ・ブラーナでもソリスト務められて圧巻でしたよ
447
(1): 2021/07/04(日)22:44 ID:8rde2gta(6/7) AAS
>>443
カウフマン…そうなんですか、袖歌いだと口パクってことですね

急遽カバーさんが私服で出てくるとか車椅子歌いならまだわかるかな
448: 2021/07/04(日)22:56 ID:8rde2gta(7/7) AAS
>>446
口パクの件なら固有名詞が出ていてその方に限った話だし、
スレ辿って読んでいればそうそうあることじゃないってわかるじゃないですかー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s