[過去ログ]
山下和仁4 (1002レス)
山下和仁4 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
896: 名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM3e-jtxC) [sage] 2022/02/01(火) 17:44:44 ID:kStF+e06M 総合スレでのストローマンの発言 クスリでもやってんのか、この屑 530 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1189-6WVI) sage 2022/02/01(火) 15:10:23.69 ID:IHD9PnLQ0 >>525 初心者大歓迎のスレです。 質問、疑問、批判、感動、なんでも書き込んでください。 優しく答える人、厳しく注意する人、バカにする人、さまざまな人がいますが、社会の縮図だと思って楽しんでください。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/896
897: 名無しの笛の踊り (アウアウアー Sa2e-Djua) [sage] 2022/02/01(火) 18:04:14 ID:Jz0HPUM2a といかワイスバーガー、ギターで検索したら普通にワイスガーバー出てくるというね 初心者とか関係なく普通スレで聞く前に検索の仕方いろいろ試すでしょ、って釣られそうになるよね、あれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/897
898: 名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM3e-KYyy) [sage] 2022/02/01(火) 19:14:43 ID:2VqhjeOUM >>896 これまでのキャラをかなぐり捨ててなりふり構わず良い人キャラを作ろうとしてるよな それだけこのスレにおける追及が効いてるってことの証明だろう 山下スレを追い出されたやつが今もっとも恐れているのは本スレと自由自在スレからの追放だからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/898
899: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ a589-LZ09) [sage] 2022/02/02(水) 00:06:53 ID:GL0FNc320 >>896 ワロタ 535 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1189-6WVI) sage 2022/02/01(火) 17:19:47.18 ID:IHD9PnLQ0 >>529 加藤氏というのは記憶違いで、江崎氏だったようです。 申し訳ありません。 中出俊彦氏の話も記憶違いかもしれませんので、取り消します。 537 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1189-6WVI) sage 2022/02/01(火) 18:43:21.01 ID:IHD9PnLQ0 >>536 重ね重ね失礼しました。 やっぱ、このスレはわざと完走せずに残しといた方が面白いぞ 警告用のテンプレだけでは何のことか分からん人もいるだろう ここのやり取り読んだら、一発で本性が分かる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/899
900: 名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM3e-KYyy) [sage] 2022/02/02(水) 09:41:35 ID:zHW/mnu5M そうだね。900になったのでそろそろ次スレ立ててもいいかも。 ちょっと気になって過去ログ見てみたら、ストローマンがまあ酷いこと酷いこと。 少しでも反論しようものなら相手が呆れてやる気をなくすまで質問責め、はぐらかし、論点すり替えのオンパレード。 あのクズが来なくなってマジでせいせいしてる。このまま戻ってこないように、次スレにもきっちりテンプレ貼っとこうぜ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/900
901: 名無しの笛の踊り (ドコグロ MM3e-lBR6) [sage] 2022/02/02(水) 12:19:26 ID:cBqufhaOM 楽器板の頃のスレタイ どう見てもファンの為のスレなんだが、ストローマンは、「皮肉とも取れる表現だから、アンチ(荒らし)もオッケー」などと身勝手な解釈をしている ■ 山下和仁は地球上で最もうまいギタリスト 10 ■ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1409718918/l50 9 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1377693495/ 8 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1337920463/ 7 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1291177641/ 6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1261764144/ 5 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1243603335/ 4 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1225143374/ 3 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1180224761/ 2 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1154393582/ 1 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1140697381/ >>895 地上最強って、これより古いのもあったの? 次スレはこれを引き継ぐことも考えたが、ひねくれ糞アンチを一掃するために、スレタイと>>1にはファンの為の物だと明記したいんだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/901
902: 名無しの笛の踊り (ドコグロ MM3e-lBR6) [sage] 2022/02/02(水) 12:50:22 ID:cBqufhaOM 新スレの案考えてみた。意見があれば教えて。アンチの意見は無視するけど スレタイ:「山下和仁ファンの集うスレ」 >>1の内容:スレの趣旨、過去スレのタイトルとURL スレの趣旨:ここは、山下和仁ファンのためのスレです。山下ファミリー関係の話題もオッケーです。 これまでアンチはスレを荒らすだけだったので、今回より出入禁止とします。 山下和仁略歴 1961年長崎県長崎市に生まれ、幼い頃から父山下亨にギターを学ぶ。16歳の時に世界三主要ギター・コンクールにいずれも史上最年少記録の16歳で1位となる。 通常のクラシック・ギターのレパートリーのみならず、超絶技巧を駆使したオーケストラ作品の編曲でも知られ、特にムソルグスキーの「展覧会の絵」(ドイツ・レコード賞受賞)の全曲演奏が知られている。 ストローマン関係は、>>2以降に貼る ストローマンと同一人物の可能性もあるけど、もう一人悪質な奴がいて、ここが立った途端に荒らしに来てた そいつが出た時も、ストローマンと同じ対応(ガン無視)でいいだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/902
903: 名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM3e-KYyy) [sage] 2022/02/02(水) 13:18:41 ID:kheQzyidM >>12や>>19は文体から見て間違いなくストローマン。 違うワッチョイで書き込むこともあるようだ。 >>902 乙です。良いと思います。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/903
904: 名無しの笛の踊り (ドコグロ MM3e-lBR6) [sage] 2022/02/02(水) 18:50:56 ID:mYF/TH+UM 特に意見が出なければ、日曜日あたりにスレ立てるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/904
905: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ a589-LZ09) [sage] 2022/02/02(水) 23:38:24 ID:GL0FNc320 いいんじゃないかな 後はHPのURLくらい? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/905
906: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7d9d-jnTv) [sage] 2022/02/03(木) 04:02:45 ID:xSz6Z8eD0 YouTubeに山下和仁オフィシャル 出来てるの知らなかった! 近年の御大見れてちょっと感動してる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/906
907: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ b59d-Djua) [] 2022/02/03(木) 06:18:31 ID:hVJ1H2iP0 >>906 その話しようと思ってここ戻ってきたけど ストローマンの一件みて控えたんだよね そのオフィシャルで上げてる動画の説明に山下亨氏が1934-2020となっているので、もしかして亡くなられたのかなとおもって誰か情報持ってるかなと書き込んだりもしたけど そう言う話題もこれからはしやすくなって欲しいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/907
908: 名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM3e-jtxC) [sage] 2022/02/03(木) 12:20:40 ID:48kxE49OM そんな重要なネタがストローマンのせいで流れてたのか アンチなんてスレに何の貢献もせず荒らすだけのゴミ 早く移動した方がいいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/908
909: 名無しの笛の踊り (ドコグロ MMb1-lBR6) [sage] 2022/02/03(木) 22:50:41 ID:Z8jHDX4LM じゃあ、この3つもテンプレ追加で YAMASHITA Kazuhito Official Website https://kazuhitoyamashita.com/ YAMASHITA Kazuhito Official https://www.youtube.com/channel/UC_WUDmiGuHuBK1VnjraS0Pg 山下和仁 Sony Music https://www.sonymusic.co.jp/artist/KazuhitoYamashita/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/909
910: 名無しの笛の踊り (ドコグロ MMdb-pHwK) [sage] 2022/02/05(土) 11:18:07 ID:yUjrEc6vM 意見も出ない様なので、予告より1日早いけど立てました 山下和仁ファンの集うスレ Part.1 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1644026576/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/910
911: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 57e3-kNhO) [sage] 2022/02/11(金) 20:08:52 ID:yct+yW0X0 山下さんのすごいのは あれだけ個性的な演奏を続けてるのに ギタリストとしての寿命が大変長いこと 加えて、意外にも性格が穏やかで人柄が良く 頭も良い(長崎大学工学部)という意外性 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/911
912: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 979d-yNdd) [sage] 2022/02/11(金) 22:05:38 ID:07kyoxqx0 >>911 経済学部に転部したんじゃなかったかな 演奏活動が忙しすぎて理系は厳しかったのかも 娘一人と息子一人も理学部だから 血は争えない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/912
913: 名無しの笛の踊り (アウアウウー Sac3-85fX) [sage] 2022/02/12(土) 16:53:35 ID:Neafmp4oa 尚子も長崎大学教育学部卒。 山下家は教育指導もユニークで、自宅での勉強を禁止していたそうだ。 家は好きなことだけをやる場として徹底させ、学校では授業への集中力を養わせてした。 これって国立大学の付属小と同じ指導で、付属小では教科書の持ち帰りを禁止させてる(ウチの大学だけかな?)。 山下家では宿題とか中間期末試験勉強、受験勉強はどうしてたんだろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/913
914: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ dee3-v0o9) [sage] 2022/02/14(月) 00:27:12 ID:02eq24mg0 おお 山下スレ あったね 忘れてた ロムしよう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/914
915: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ dee3-v0o9) [sage] 2022/02/14(月) 00:30:44 ID:02eq24mg0 年下の山下の衝撃は凄かった 全面否定するか全面的にひれ伏す人がほとんどだった 山下が出来ることはだれでもギターで弾ける可能性があると喜び 天才でなくともそれに近いそれとは別の意味で超える方法はないのかと ずっと模索してきた それでどうなったか 内緒 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/915
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 87 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s