[過去ログ]
【violin】ヴァイオリン総合スレ16【バイオリン】 (1002レス)
【violin】ヴァイオリン総合スレ16【バイオリン】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
57: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/06/16(火) 00:12:47 ID:YmskKupi >>51 あなたの楽器が 手工芸品か機械製量産品か 美しい虎目かそうでもないか 裏板1枚板か2枚板か 分からないので私だったら何とも言えない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/57
58: 名無しの笛の踊り [] 2020/06/16(火) 02:18:20 ID:fbRiZZkt >>51 30年くらい前に日本国内で25万円なら量産楽器 量産楽器は二束三文だけど状態が良ければ5〜10万円位 原価率は概ね40%なので、 店では整備して2.5倍して25万円で売られるのが商売 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/58
59: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/06/16(火) 09:25:01 ID:mSDQpQmZ カールヘフナーなど量産楽器ならほとんど値がつかないけど100年くらい前のそこそこ名の知られた作者のなら10万20万つくこともある せめて作者(メーカー)を教えてくれないと答えようがない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/59
60: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/06/16(火) 09:26:32 ID:mSDQpQmZ >>54 そんなことはないよ 分数? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/60
61: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/06/16(火) 10:06:41 ID:x6DSgL3l >>60 分数です。1/8です。どうしても楽器が構えると下がってしまって、うまく構えてないのはわかってるのですが治らなくて。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/61
62: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/06/16(火) 10:41:38 ID:2gvrWxIs ボンムジカは1/4までしかないのでは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/62
63: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/06/16(火) 12:05:15 ID:x6DSgL3l 検索してみると1/8がある様な店舗があったので使えるかと思ったのです。もし他に肩に引っ掛けるタイプの肩当てがあれば教えて頂けると助かります。 親はまったくバイオリンの事がわからないので勉強中です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/63
64: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/06/16(火) 16:27:43 ID:YmskKupi 先生って金取ってる以上あらゆる子供のタイプに対応した肩当てを一通り揃えて(たとえ見本品でも)アドバイスできないとダメでしょ 親にこんなとこで質問させるようじゃまずいんじゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/64
65: 名無しの笛の踊り [] 2020/06/19(金) 19:32:10 ID:NQJetglR >あらゆる子供のタイプに対応した肩当てを一通り揃えて って各サイズかいな?そこまで求めるのは酷だろう。 肩当てなど無しで持てるように指導、そのうえで鎖骨が痛いなら タオルをはさむなどアドヴァイスすればよい。 このごろの教師は、自分が肩当て無しで持てないから指導できないか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/65
66: 名無しの笛の踊り [] 2020/06/20(土) 00:11:56 ID:VPBETCXn こういう曲の方が明るくて庶民性を感じるから好き https://youtu.be/rWlTRzIQT7Y http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/66
67: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/06/20(土) 09:38:34 ID:XdBe+zTD ポピュラーミュージックってやつだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/67
68: 名無しの笛の踊り [] 2020/06/20(土) 16:04:21 ID:joP6Yxtt らららクラシックでパガニーニのカプリースやってたあんちゃん 後半音程滅茶苦茶過ぎない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/68
69: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/06/20(土) 19:52:34 ID:joP6Yxtt セルゲイ・マーロフ 変った楽器奏者かと思ったら普通にバイオリンでのシャコンヌも凄いな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/69
70: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/06/21(日) 01:18:27 ID:Ljt60sGg >>65 肩当てなしだと響き打ち消しちゃうじゃん やっぱ少ない点で支持するタイプの肩当てが響きいいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/70
71: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/06/21(日) 05:03:32 ID:IkmHjTS+ ボンムジカどうなんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/71
72: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/06/21(日) 13:47:12 ID:UAm+nEoi キーキーキーキー、ヒステリーおばさんの声みたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/72
73: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/06/21(日) 15:01:20 ID:bixii/DB グラズノフ 付随音楽「ユダヤの王」 イーゴリ・ゴロフスチン(指揮)、モスクワ交響楽団、モスクワ合唱団 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/73
74: 73 [sage] 2020/06/21(日) 15:02:17 ID:bixii/DB 誤爆しました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/74
75: 65 [] 2020/06/21(日) 17:33:25 ID:Wp/eTSsd >>70 それほど単純なものではない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/75
76: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/06/21(日) 19:05:55 ID:Ljt60sGg >>75 そうゆうあなたは何使ってらっしゃるの? ぜひ教えていただきたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590153709/76
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 926 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.115s*