[過去ログ]
ヴァイオリン レイトの会 48巻目 (1002レス)
ヴァイオリン レイトの会 48巻目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
668: 名無しの笛の踊り [] 2020/12/03(木) 22:21:40 ID:KXRui0nw >>667 ふーん 誇大妄想なりに細かい設定してあるんだねw そんでもってまた長谷川批判wそのうち梅沢と山本だろww こんなこと繰り返して何がしたいんだかねww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/668
669: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/12/03(木) 22:52:24 ID:OJQsd+kB >>667 弓は? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/669
670: 名無しの笛の踊り [] 2020/12/04(金) 02:32:52 ID:kQZr5fDA Pochi=chitose2231=大先生=labia1903の楽器に関する質問と回答 2020/12/03(木) 21:21 ねえねえ、大先生はどんな楽器使ってるの? やっぱりオールドイタリーの銘器? 2020/12/03(木) 22:09 銘器ではないモダンイタリー 鑑定でとっくの昔に亡くなった超有名演奏家が若かりし頃弾いていた楽器らしい 師匠が弾いていたストラドと比較して馬鹿デカイ音がだせるから購入した 師匠のお気に入りでも有った 現在はJ.B.Vuillaumeの方が高いが当時は同じくらいで18世紀製作の楽器 2020/12/03(木) 22:52 弓は? 楽器は1時間以内で答えているのに 弓は3時間以上たっても回答なしw ほんとうに持ってれば即答できるのに 弓までは誇大妄想の設定がしてなかったんだなww Pochi=chitose2231=大先生=labia1903は 楽譜も楽器も弓も持ってないことがバレバレww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/670
671: 名無しの笛の踊り [] 2020/12/04(金) 05:57:57 ID:EDGjhnMb >>669 >>670 無刻印のオールドフレンチ 楽器保険の為に紙を付けたら前所有者が解り値段が大変な事になった 楽器が明るめの音で弓は暗めの音 細身で腰が強い、60g 師匠の「D.Peccatte」と比較して購入した 交換してくれと言われたが断った 悔しいのは解るが、レイトには関係のない世界 >>668 マトモな良い先生を探せ、という意味だ 音が解って居ないヤカラに習っても上手く成る可能性は無い >誇大妄想 その様に思いたい気持ちは解る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/671
672: 名無しの笛の踊り [] 2020/12/04(金) 06:06:24 ID:MUa/dxT0 >>671 楽器リュポかエル 弓 ユーリ こんな感じか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/672
673: 名無しの笛の踊り [] 2020/12/04(金) 06:06:49 ID:MUa/dxT0 サルトリか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/673
674: 名無しの笛の踊り [] 2020/12/04(金) 06:09:40 ID:icvO+7yE >>671 >レイトには関係のない世界 いやいや あなたのカキコミ全部がレイトスレには関係ないことw いいかげん気づけよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/674
675: 名無しの笛の踊り [] 2020/12/04(金) 06:29:38 ID:kQZr5fDA >>671 >誇大妄想 その様に思いたい気持ちは解る へー 誇大妄想な人って、それ指摘されるとこう思うんだ あなたのカキコで初めて勉強になったw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/675
676: 名無しの笛の踊り [] 2020/12/04(金) 10:46:26 ID:LfWPeLhg レッスンはじめてちょうど1年になるレイトです 他のレイトのみなさんに質問です 将来「鼻歌みたいに自分で弾いて楽しめれば」とはじめた バイオリンなので発表会にでて聴いてもらったほうが良いと 言われてもイマイチ気合がはいりませんし みなさんはいかがですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/676
677: 名無しの笛の踊り [] 2020/12/04(金) 12:32:12 ID:cAA3SNgp >>667 ◎銘器ではないモダンイタリー ◎18世紀製作の楽器 って矛盾しないのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/677
678: 名無しの笛の踊り [] 2020/12/04(金) 12:59:57 ID:fYYd/7aQ >>677 Pochi=chitose2231=大先生=labia1903は 楽譜も楽器も弓も持ってないから矛盾しないのさwe http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/678
679: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/12/04(金) 13:37:01 ID:hKLzdCCO >>676 発表会には是非出ることをお勧めします。 練習の取り組み方が変わるし、一つの曲をより上手く弾こうと足掻くことで身に付く何かがあります。 本番では小中学生の上手さや成長度に驚き、同年代や同程度の進捗の方には関心を持ち、年配の方の頑張りも見て励みになります。 かくいう私は、子供の時に習ってましたが不真面目でリタイヤし、昨年約20年ぶりにレッスンに通い始めたレイトで、 今年の発表会では歳甲斐なく緊張し恥ずかしい演奏をしましたが、懲りずにまた来年春の発表会に出ます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/679
680: 名無しの笛の踊り [] 2020/12/04(金) 15:02:19 ID:IEIuO1pI >>676 >他のレイトのみなさんに質問です オレはガチのソリストとして養成され期待されたが師匠を裏切って日本国内では総合四大に行った ヴァイオリンは見知らぬ人前で弾かないと上手く成らない 発表会には出た方がよい 出ないで考えるより出てみてから考えればよい >>679 ホールで見知らぬ人前で弾いて、何か感じるものが有ればそれで良いのが発表会 ========= >>677 モダンイタリーの定義は、 「元からバロック仕様ではなくモダン仕様でイタリアの製作者に依って作られた楽器」 18世紀末から作られ始めた 「銘器」というと現在小売1億円超だから銘器では無い >>672 リュポー、ピエレーはフレンチ 弓は申酉より使っている木が重く細身 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/680
681: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/12/04(金) 18:17:27 ID:LOysLd4k >>667 はぁ?だれだよ長谷川とか 知恵遅れ文盲バカはすぐ話をごっちゃにするな(笑) いいから>>610のどこにチューナーのことが書いてあるんだよ さっさと答えろよ知恵遅れが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/681
682: 名無しの笛の踊り [] 2020/12/04(金) 18:37:49 ID:Sb4xNhrm ◎銘器ではないモダンイタリー ◎18世紀製作の楽器 って矛盾しないのかな? Pochi=chitose2231=大先生=labia1903は 楽譜も楽器も弓も持ってないから矛盾しないのさwe モダンイタリーの定義は、 「元からバロック仕様ではなくモダン仕様でイタリアの製作者に依って作られた楽器」 https://www.youtube.com/watch?v=ZP-ycMBhKpM http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/682
683: 名無しの笛の踊り [] 2020/12/04(金) 19:02:10 ID:IEIuO1pI >>681 チューナー云々のスレ進行の中で悪態を吐いたんだろ プロになろうかな?と思う奴は音階練習ばかりしているから音を外さない 外したら録音として外部に出さず、録り直しをする オマエの様なオンチには解らない 例えば「宮本笑里」純正のオンチ 「千住真理子」も音が解って居ないから楽器が鳴っていない >>682 基礎的知識を授けてやるから、拝読しろ、 池沼には無理か? 「J.F.プレッセンダ」(1777〜1854)以降がモダンイタリーで、それ以前がオールド 真作の「プレッセンダ」は3000万円〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/683
684: 名無しの笛の踊り [] 2020/12/04(金) 19:27:08 ID:icvO+7yE ヴァイオリン・ウェブ掲示板で頑迷固陋に自説を繰り返して他者を追い出し過疎らせ レイトスレでは周りがあきれる誇大妄想で長谷川・梅澤・山本批判を繰り返している この繰り返ししかできないPochi=chitose2231=大先生=labia1903 は究極のKY こんな奴にヴァイオリンが弾けるわけがないことは小学生でもわかるww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/684
685: 名無しの笛の踊り [] 2020/12/04(金) 19:36:34 ID:icvO+7yE ていうか、こうやって周りからかまってもらえるのがうれしいだけで ヴァイオリンが弾けるとか弾けないとか関係ないんだろうと思う。 だから、ただの迷惑野郎でしかないww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/685
686: 名無しの笛の踊り [] 2020/12/04(金) 19:42:26 ID:IEIuO1pI >>684 長谷川・梅澤・山本が小学生未満だとわからないのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/686
687: 名無しの笛の踊り [] 2020/12/04(金) 19:47:06 ID:icvO+7yE >>686 長谷川・梅澤・山本が小学生未満だとかそういうことではないと 言われているのがわからないPochi=chitose2231=大先生=labia1903は 幼稚園児以下we http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/687
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 315 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s