[過去ログ] ヴァイオリン レイトの会 48巻目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854(1): 2020/12/24(木)01:11 ID:qxD6de9O(14/15) AAS
ベンゲローフかベンゲーロフかなんて話ならまだ
私もまわりもみな幼稚園か小学校低学年でヴァイオリンはじめたのばかりだったが、
それなりに弾けても楽典や用語が適当な子たちは結構いた。
なんて話も通用するが、フィンガーアダプターはただの無知の露呈だろう。
855: 2020/12/24(木)01:16 ID:qxD6de9O(15/15) AAS
エクスプレッシヴォなんてのは無教養なアマオケならありがちな気もするが、一流指揮者に率いられるプロオケでは絶対にありえないだろう。
856(2): 2020/12/24(木)01:34 ID:ce+4xsI1(1) AAS
大先生とは別の基地外が
857: 2020/12/24(木)03:22 ID:MMya0Yu+(1) AAS
>>856
いいや
基地外などではない
いちいちもっともで
なにも反論できない
858(1): 2020/12/24(木)10:34 ID:H0ogjr1v(1) AAS
>>856
このすれで、2大巨頭のお一方です。
>>854 5ch風に言うと、「自己紹介、乙」という所でしょうか。
859: 2020/12/24(木)11:22 ID:weB3m9rB(1/3) AAS
>>858
それにしても
Pochi=chitose2231=大先生=labia1903が
フィンガーアダプターで馬脚を現して
バヨリン弾けないのがバレてもなお
バヨリン弾けるつもりなのは異常者でも
茶〇の息子が相変わらず掲示板でPochiを
飼い続けているのは何故なんだろう?
860(2): 2020/12/24(木)21:29 ID:9AgAQbh3(1) AAS
「卑語の起源」という本を読んでいたら、
朝鮮語で Pochi は女陰という意味と書いてあた。
そういえば、labia ていうのもあれだし。
861(1): 2020/12/24(木)21:45 ID:weB3m9rB(2/3) AAS
>>861
そうなんだ
Pochiってそういう意味だったんだ
陸軍幼年学校卒の19歳の女子大生だとか
年齢でも性別でもあり得ない設定にして
レイトスレに出没しては人を貶していた
理由の一端が少し垣間見えた気がする
862: 2020/12/24(木)21:48 ID:weB3m9rB(3/3) AAS
訂正
>>860
そうなんだ
Pochiってそういう意味だったんだ
陸軍幼年学校卒の19歳の女子大生だとか
年齢でも性別でもあり得ない設定にして
レイトスレに出没しては人を貶していた
理由の一端が少し垣間見えた気がする
863: 2020/12/24(木)21:59 ID:gItyl7Yh(1) AAS
ギトリス R.I.P
864: 2020/12/25(金)15:22 ID:bwO/H8L8(1) AAS
いやーほんとによかったよね
Pochi=chitose2231=大先生=labia1903が
なりをひそめてくれたおかげで
レイト相手の商売の神様も
大入り大御礼の大繁盛!!
外部リンク:www.violinwakaru.com
レイトはバヨリンが
弾けてる気分が味わえて
上達している気分が味わえればいいんだから
オススメはこれだよね
省1
865(1): 2020/12/25(金)17:18 ID:8J+cjUq2(1) AAS
次スレから「ヴァイオリン レイトを駆逐する会」にすれば?
866: 2020/12/25(金)19:03 ID:MZ3JbRew(1/2) AAS
>>865
駆逐?
それは違うと思うなー
レイトって気分でしかないのに本気だと思い込んだり
そうしちゃダメって言うと反発してそうするのを
アーリーが面白がる存在なんだと思う
867: 2020/12/25(金)20:45 ID:MZ3JbRew(2/2) AAS
でも
念のために言っておくけど
自分はレイトの人たちの誤解を気の毒には思うけれども
面白がったりはしない
868(1): 2020/12/26(土)00:33 ID:yFPbzKnJ(1/4) AAS
文盲低知能低学歴丸出しの文章だな(笑)
低年収の底辺は哀れですねえ
869(1): 2020/12/26(土)01:06 ID:nF5N56gz(1/6) AAS
>>868
おっしゃるとおりだと思います。
低学歴か低収入な人が演奏に長けていて
高学歴か高収入な人は演奏が巧くない傾向があるように感じていますが
いかがでしょうか?
870(1): 2020/12/26(土)01:27 ID:yFPbzKnJ(2/4) AAS
当たり前じゃない?
人生の時間を何に費やしてきたかの差だから。
楽器演奏技術は、学歴にも年収にも繋がらない。
871(1): 2020/12/26(土)01:45 ID:nF5N56gz(2/6) AAS
>>870
なるほど
そういう切り口で見るからレイトの人の多くが
蘊蓄や字面だけもっともらしいだけの神様に習ってしまって
実際の演奏が巧くならなという事態が起きるんですね
とても勉強になりました
ありがとうございます
872(1): 2020/12/26(土)01:51 ID:yFPbzKnJ(3/4) AAS
>>871
はぁ?
やっぱり理解力に欠ける文盲バカなんですね(笑)
「費やした時間の差」だと言ってるでしょう。
おまえは日本語もまともに理解できない知恵遅れなんですか?(笑)
もうちょっとちゃんと勉強した方がいいですよ
873: 2020/12/26(土)03:14 ID:nF5N56gz(3/6) AAS
>>872
すみません
お稽古に時間を費やさなかったので技術の実際がわからず
お勉強に時間を費やしていたために字面の薀蓄に惹かれてしまう
と言いたかったのです。
説明不足で失礼しました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*