[過去ログ] ヴァイオリン レイトの会 48巻目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175
(1): 2020/07/22(水)06:30 ID:j0oCe9Pq(1/4) AAS
>>174
調弦が狂わない事が大切だから金属弦
「ヘリコア」
外部リンク:i-love-strings.com
金属弦としては柔らかくて指に優しく、金属音がそれほど耳障りではない
ヴィオラでは人気があるが音が単調だからヴァイオリンでは人気がない

耐久性なら、
「クロムコア」
外部リンク:i-love-strings.com
安かったからよく使われたが、今は高いし、指と耳に厳しいから勧められない
省12
177
(2): 2020/07/22(水)14:36 ID:j0oCe9Pq(2/4) AAS
>>176
芯材は同じだけど張力が、
「EVHA PIRAZZI」>「VIOLINO」
だからイヤでも弾き味が違うのが解る
張力が低いから駒寄りを弾き易い
音の感じは、
「音色を単純化したオイドクサ」

「VIOLINO」の発音は元々良く無いけど、劣化は遅く「ドミナント」より値段の分は長持ちする
「VIOLINO」に合わせるE線は「e01」
外部リンク:i-love-strings.com
省3
179
(1): 2020/07/22(水)16:39 ID:j0oCe9Pq(3/4) AAS
>>178
オイドクサがガット弦の標準で、オリーブは強化型オイドクサ
オリーブの方が華やか

レイトはまず調弦が問題だから、ガット弦は関係無い
どんな弦を使っても、どんな楽器を使っても、音痴は直らない
動画リンク[YouTube]
「予後不良」と言う
181: 2020/07/22(水)21:44 ID:j0oCe9Pq(4/4) AAS
>>180
レイトには不適切なカキコになるから、
【レイト禁止】ヴァイオリンを楽しむ【中級以上】
2chスレ:classical
こちらでやってくれないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s