[過去ログ]
ヴァイオリン レイトの会 48巻目 (1002レス)
ヴァイオリン レイトの会 48巻目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
517: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/11/24(火) 09:00:14 ID:sY6aU9XG おそらく 客観的にはそれは音程ではなく音色の事を言ってるんだと思うよ 音”色”って言うぐらいだからな 本人は音程に関しては音痴だから解らないんだろ 「正しい」の意味はもちろん本人が正しいと思うという意味だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/517
519: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/11/24(火) 09:28:22 ID:sY6aU9XG ふーん 緑色の振動数が2倍になったら何色になるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/519
521: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/11/24(火) 10:42:02 ID:sY6aU9XG じゃ正しい緑色ってどういう意味? 「そういう周期性」がないんだったら固有振動数を持っていても音程とはなんの関係もないだろ 本人の脳内の夢みたいなもんだよ 大先生の言う「バイオリンでは音程と音色は不可分」っていうこともこの人の言ってる事とは関係ない そういう次元の内容じゃない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/521
524: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/11/24(火) 11:41:38 ID:sY6aU9XG ふーんw 何にも知らないんだね 「音程」で検索でもしてみなよ この人が先生と称して寝言を語り続けるというのが不快で仕方ないので 信徒の夢を否定してすまんかったね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/524
529: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/11/24(火) 12:09:30 ID:sY6aU9XG >>528 それ自分の事じゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1590252506/529
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.817s*