[過去ログ] ヴァイオリン レイトの会 48巻目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655
(4): 2020/12/03(木)14:36 ID:mAsdIXRy(1/3) AAS
それな。
フランクのソナタを弾いたことがあれば、いな、
弾いたことなくても一度でも楽譜を見たことがあれば、
三連符を付点と間違う筈はないし。
ムターのE線4倍音フラジオレットについても、
一般論に終始して逃げたしw
656
(2): 2020/12/03(木)16:16 ID:UkeOCpXT(4/7) AAS
>>655
日本語が無いから英語
「Dotted note」(付点)
外部リンク:en.wikipedia.org
外部リンク[svg]:upload.wikimedia.org
フランクのヴァイオリン・ソナタは9/8拍子だけど三連符では無い
厳密には8分音符を少しだけ短めに弾く、と習う

冒頭は、
DFisDHG
運指は、
省6
657: 2020/12/03(木)16:46 ID:KXRui0nw(2/4) AAS
>>655

そうなんだよ

Pochi=chitose2231=大先生=labia1903って
楽譜も楽器も持っていないのがバレバレ
ヴァイオリンが弾けないこともバレバレ

なのになんでこんなにレイトスレに執着してるんだろ
謎だよなー
658: 655 2020/12/03(木)16:49 ID:mAsdIXRy(2/3) AAS
三連符を
659
(1): 655 2020/12/03(木)16:54 ID:mAsdIXRy(3/3) AAS
三連符と書いたのはわしの間違いだた。
要するに、譜面上[2:1]なのを、うっかりにしろ、
[3:1]を意味する付点と書いてしまう時点で、
弾いたことがないのは明らか。
ムターの件も依然として一般論で逃げている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s