[過去ログ]
ブラームスの交響曲全集 1 (1002レス)
ブラームスの交響曲全集 1 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1607889451/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 名無しの笛の踊り [e] 2020/12/14(月) 06:09:46 ID:7kOrN7QL > こんな、奴の音楽批評なんて誰も聴かんよ。グレルグレールども、阿呆演奏機械ごときの分際で音楽批評したが、誰も聴かない、まぁ、自分と意見同じこいつからはかつぎ上げられてるけどな。 > > > ↓ > > > > > 391 > > > > > > > > > > > > > あはは、ばかじゃねえかw > > > > > > > 君はグールドの音は死んでも理解できないし > > > > > > > とにかく必要ないからきかなくてよいよ。 > > > > > > > グールドは作曲家ではないしあんなものはお遊び。 > > > > > > > しかしグールドは作曲家の精神、曲の構造、何を表現しているか、人間の恥のようなものにも過剰に敏感であり、特にモーツァルトに関してはシアトリカルな部分が耐えられないと言っていた。俺にはよくわかるなあ、グールドの気持ちが。 > > > > > > > 俺も魔笛のあの有名なメロディとか大袈裟でくだらないと思うし、恥ずかしい。 > > > > > > > おそらくすぐ感情的になり逆上する人間だろモーツァルトは。 > > > > > > > 俺はモーツァルトの曲は全オペラ含めほとんど聴いているが > > > > > > > つまらない曲は大量にある。しかし > > > > > > > モーツァルトはバッハの次に好きだし > > > > > > > モーツァルトのかわいい曲は好きだけど、 > > > > > > > グールドは幼稚な人間ではなかったからね。 > > > > > > > ハイドンありきだろ、モーツァルトはあまりにも > > > > > > > 過大評価だよ。 > > > > > > > ただ他の作曲家ではありえないほど凄いメロディを持っているのは > > > > > > > 凄いと思うよ。羊かいのアリアとかミサ。ピアノ協奏曲とか交響曲は飽きてしまったな、単純すぎて、あんなメロディにうっとりしてた20代前半の若き自分が懐かしいw > > > > > > > メロディは所詮飽きる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1607889451/2
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1000 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s