■■■フルトヴェングラー35■■■ (777レス)
1-

39: 2022/01/28(金)11:51 ID:Jx6KbKgr(1) AAS
このもの凄い長文の連続投稿はコピペ?
一体、なんなのこれ
40: 2022/01/28(金)13:21 ID:PYLkOb/v(1) AAS
長文キチガイはmixiで誰もみてくれない長文ブログをやってるジジイ
41: 2022/01/28(金)20:56 ID:s4QGfL8c(1) AAS
フルトヴェングラーの振った現代曲なんて
メニューヒンとのバルトークVn協を聞く限りダメだと思ってたら
RIAS録音集のフォルトナー、ブラッハー、ヒンデミットなど聴くと
しっかりザッハリッヒに決めている。
同じ日の演目が、ブラ3、ベト3といずれも名演ぞろいなので
フルヴェンらしくないなんて断じるのは間違ってる。
42
(1): 2022/01/28(金)21:27 ID:P8LAMRde(1/3) AAS
R.シュトラウスも当時の現代曲だよ
ブルックナーやブラームスやシベリウスも若い時は現代曲だよ
43: 2022/01/28(金)21:52 ID:P8LAMRde(2/3) AAS
無調音楽や十二音階に馴染めなかっただけだろ、頭が古いから
44: 2022/01/28(金)22:04 ID:P8LAMRde(3/3) AAS
ベルクやウェーベルンは今でも現代音楽だからね
フルトヴェングラーには現代音楽は理解できなかったんだ
45: 2022/01/28(金)22:24 ID:kxhMV9hc(2/2) AAS
21世紀の聴衆からしたら20世紀の一部楽派の曲がレパートリーにあったかどうかなんてどうでもいい
46: 2022/01/28(金)22:59 ID:+Lfv+KjZ(1) AAS
それが何故こんな所でwww
47: 2022/01/29(土)06:18 ID:ypZ0L9o3(1/2) AAS
チャップリンと撮ったフルトヴェングラーの写真(1929)
すごいね。
48: 2022/01/29(土)06:28 ID:ypZ0L9o3(2/2) AAS
55CDのリマスター箱に入ってる本に出ている写真。イギリスからオランダまで旅行したとあります。(フェースブックの同じ写真の記事より)
49: 2022/01/29(土)07:28 ID:GMBeMPiP(1/2) AAS
どう凄い
50: 2022/01/29(土)08:05 ID:GnowKPQA(1/2) AAS
チャップリンとルーズベルトは共産主義者で反ウォール街、反ファシズム、反ヒトラーでスターリンや毛沢東の支援者
フルトヴェングラーはゲルマン主義、反共、親ナチス、反ユダヤだからロマ(ジプシー)出身の共産主義者のチャップリンと合う訳ないんだよ
51: 2022/01/29(土)08:18 ID:GMBeMPiP(2/2) AAS
お前はマッカーシーか
52: 2022/01/29(土)08:35 ID:GnowKPQA(2/2) AAS
ドイツ人は全員 反ユダヤ、反共、親ナチス
ウォール街は反共、親ファシズム、でヒトラーを支援していたんだ
ロックフェラーやフォードはヒトラーに多額の援助をしていた。
ナチスの優生思想はロックフェラーの優生思想をそのまま実行しただけだ。
ナチス残党を南米に亡命させて支援したのもウォール街だよ

ウォール街はなんとかチャップリンとルーズベルトを潰そうと画策していたんだ
ルーズベルトのニューディール政策はスターリンの五か年計画を真似した共産主義計画経済だよ。

フルトヴェングラーはチャップリンと敵対する人間なんだ
53: 2022/01/29(土)08:39 ID:k9lSNAU6(1) AAS
朝から釣り針ご苦労さまです
54: 2022/01/29(土)08:55 ID:T+8OS7kj(1/3) AAS
>ドイツ人は全員 反ユダヤ、反共、親ナチス

ブログでやれ
55: 2022/01/29(土)09:19 ID:T+8OS7kj(2/3) AAS
>>42
>R.シュトラウスも当時の現代曲だよ

ご指摘の通り

シュトラウスに「アラベラ」というオペラがあるが、
フルトヴェングラーの演奏記録が残っている

1933年10月12日、ベルリン国立歌劇場
(Fritz Krenn, Ruth Berglund, Viorica Ursuleac)

この「アラベラ」という作品は、1933年7月1日、
クレメンス・クラウスの初演だから、その直後だよ
当時のゴリゴリの新作なんだよ
省1
56: 2022/01/29(土)09:40 ID:1YdnpcNN(1) AAS
同じ1933年にヴァレーズのイオニザシオンの録音が残っていたりして…
57: 2022/01/29(土)20:03 ID:T+8OS7kj(3/3) AAS
シェーンベルクの「管弦楽のための変奏曲」など、
手掛けた初演は多い 客観的に見て、おそらく
後任のカラヤンよりも同時代の音楽を手掛けていた

当時の新進作曲家であったヒンデミットに肩入れして、
代表作の一つ交響曲『画家マティス』も初演している

ただ、ナチスの覚えがめでたくない作曲家だったので、
オペラ上演が禁止され、憤ったフルトヴェングラーは
ベルリンフィル辞任もちらつかせ、実際に辞任する

その後、ナチが譲歩して、マエストロは復帰するのだが、
「ヒンデミット事件」と言われるのはご承知の通り
58: 2022/01/30(日)11:30 ID:uKppNTuH(1) AAS
> シェーンベルク『管弦楽のための変奏曲』
> 管弦楽のための変奏曲(Variationen für Orchester )作品31
> シェーンベルクが1926年から1928年にかけて作曲した管弦楽曲。
> 十二音技法を用いて書かれた最初の大規模な作品
>
> 初演は1928年12月2日、ベルリンにおいてフルトヴェングラー指揮、
> ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団によって行われ、
> 一大スキャンダルを巻き起こした。

十二音技法を用いて書かれた、最初の大規模な作品は、
フルトヴェングラーが初演したという事実と功績
省3
1-
あと 719 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s