■■■フルトヴェングラー35■■■ (787レス)
1-

399: 2023/02/05(日)07:30 ID:xkrJipv/(1) AAS
だから (p)xxxx が更新されていくんか。
理解できた。
400: 2023/02/05(日)10:55 ID:ViiunTW6(1/2) AAS
ふと思ったがリマスタリングって、著作人格権の同一性保持権を侵害していないのかね
401: 2023/02/05(日)11:01 ID:uOa1WTgw(1) AAS
しょぼい釣り針だな
402: 2023/02/05(日)13:15 ID:eaCYmyAU(1) AAS
>>397
懐かしい
若き日のカラヤンってのが先に出たんだったかな
403
(1): [さけ] 2023/02/05(日)13:53 ID:0F2fQmYJ(1) AAS
音楽の著作権問題はいずれビートルズでも起こり得るのかね?
404
(1): 2023/02/05(日)14:24 ID:ViiunTW6(2/2) AAS
メキシコの著作権時効は死後100年
なのでメキシコの音楽家の著作物は作者の死後100年間は保護されている
405: 瞳はダイアモンド 2023/02/05(日)16:26 ID:ky/71WwB(1/2) AAS
>>397
あれで、プフィッツナーの交響曲ハ長調をはじめて聞いた
406: 瞳はダイアモンド 2023/02/05(日)16:27 ID:ky/71WwB(2/2) AAS
>>404
バティスもか
407: [Sage] 2023/02/06(月)12:31 ID:/5VFSM7E(1/2) AAS
>>403
現状リマスターは、著作隣接権更新にはならない。
世界中で、判例なしの状態だ。
408: 2023/02/06(月)12:33 ID:/5VFSM7E(2/2) AAS
何がしかの工夫とはみなされない。録音Fixで終わり。
ビートルズを擬似ステにして出そうかなw
409: 瞳はダイアモンド 2023/02/06(月)15:10 ID:BJE3BWZC(1) AAS
そこはブライトクランクで
410: [さけ] 2023/02/06(月)18:39 ID:kApPCubd(1) AAS
バイロイトの第九はシュワルツコップやエーデルマンが長寿だったからまだ先の話になるのか?
411: 2023/02/06(月)21:37 ID:AToXj2Hd(1) AAS
ライブ録音はライブの日から数えるのでもう切れてる
412: 2023/02/07(火)12:54 ID:d85irdSw(1) AAS
呑み込みの悪い奴は真正馬鹿なのか痴呆なのか
演奏者が生きてようが死んでようが
複製権などの諸権利は録音時に交わす契約で決まる話だろうが
413
(1): 2023/02/07(火)13:38 ID:WlW31Y8r(1/4) AAS
日本の著作権法でレコードが保護される期間
外部リンク[html]:www.riaj.or.jp
2018年12月30日に施行された改正著作権法により、著作物等の保護期間が50年から70年に延長されました。
レコードの保護期間は、最初に音が固定(録音)された時から始まり、そのレコードが発行(発売)された日(最初の録音後70年のうちに発行されなかったときは、
最初の録音日)が属する年の翌年1月1日から起算して、70年後までとなります(著作権法第101条)。
ただし、改正法施行日の前日(2018年12月29日)において権利が消滅している場合に保護が復活することはありません。

どんな契約をしていてもこの法を超えることはない
バイロイトの第九は上記の2018年12月29日には権利が消滅しているので好きに使える
あなたが個人でCDをプレスして売ってもOK
414: 2023/02/07(火)14:19 ID:WlW31Y8r(2/4) AAS
実演家などに認められた権利
外部リンク[html]:www.cric.or.jp
著作物の創作者ではありませんが、著作物の伝達に重要な役割を果たしている
実演家、レコード製作者、放送事業者、有線放送事業者に認められた権利が著作隣接権です。

これが録音における演奏家の持つ権利
415
(2): 2023/02/07(火)14:30 ID:WlW31Y8r(3/4) AAS
演奏家が拒んだ例で有名なのがミュンシュ来日第九公演のバス歌手岡村喬生氏
保護期間を過ぎてから売られたものにも発売中止を求めた。
法的には求めを受け入れなくてもよいが本人の意志を尊重して自主的に発売中止したようだ。
外部リンク[html]:ameblo.jp

岡村氏が2021年に逝去したので、そう遠くないうちにCDも出るだろう
今はネット配信で聴ける
416: 2023/02/07(火)14:44 ID:5b4yii7a(1) AAS
作曲家、指揮者、レコード会社の他にソリスト、歌手、オケにも著作権あるわけか

※フラブラの蛮声には著作権ありません
417: [Sage] 2023/02/07(火)14:59 ID:I3TF2E2T(1/4) AAS
そうものすごく大変。
ちなみにストラヴィンスキーなどのスコアを
コンサートで用いるのも結構大変
418: 2023/02/07(火)15:13 ID:I3TF2E2T(2/4) AAS
>>413
今まで10,30,50,70年と国内でも法律変えてきているが、
結果、1968年発売までは、
どうリマスタ加工されていようが、フリー素材だ。
世界中で判例がないとの判断。なお長期化は海外圧力。
1969年のがフリーになるのは、2039年。

もうすぐだw
1-
あと 369 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s