■■■フルトヴェングラー35■■■ (860レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

52: 2022/01/29(土)08:35:46.25 ID:GnowKPQA(2/2) AAS
ドイツ人は全員 反ユダヤ、反共、親ナチス
ウォール街は反共、親ファシズム、でヒトラーを支援していたんだ
ロックフェラーやフォードはヒトラーに多額の援助をしていた。
ナチスの優生思想はロックフェラーの優生思想をそのまま実行しただけだ。
ナチス残党を南米に亡命させて支援したのもウォール街だよ

ウォール街はなんとかチャップリンとルーズベルトを潰そうと画策していたんだ
ルーズベルトのニューディール政策はスターリンの五か年計画を真似した共産主義計画経済だよ。

フルトヴェングラーはチャップリンと敵対する人間なんだ
76
(1): 2022/02/08(火)13:08:52.25 ID:01kVspYT(3/3) AAS
1947/10/3 のベルリン国立歌劇場とのトリスタンとイゾルデは完全版あるの?
Memoriesは2,3幕のCD2枚分なのだが。
で、Memories の帯見たら、同曲の録音に関して
「イギリスのオケ、スタジオ録音というハンデはやはり明確であります」
って書いてあるから、やっぱりレッグのバカーなんたけど。
104
(1): 2022/04/08(金)20:29:14.25 ID:zdsuz0ok(2/2) AAS
リハらしい 知らんけど
150: 2022/05/27(金)19:02:04.25 ID:OrW99ZBk(1/2) AAS
EMIは戦後、PO と録音して BPO とは録音してないのがな。
グラモフォンは残してくれたけど。
どう見てもプロデューサーさんの都合。
169: 2022/06/19(日)08:03:45.25 ID:S3370XHz(1) AAS
最近、ネットで見かけて感心した文章

「ブラームスの交響曲は、
 第1番がベートーヴェン、
 第2番がハイドンとシューベルト、
 第3番がシューマンとクララ、
 第4番がロマン派から脱してバッハへ戻り、
 それぞれの調を並べるとC-D-F-Eとなり、
 モーツァルトのジュピターになる」
477
(1): 2023/04/05(水)19:15:03.25 ID:/LoTabiQ(1) AAS
ナチスに二回も入党したカラヤンは無かった
520: 2023/05/05(金)21:33:38.25 ID:PefiBYFw(1) AAS
たし蟹
596
(1): 2023/11/10(金)15:49:06.25 ID:CC8uiIEP(1/2) AAS
日本協会は未だに川上氏がやっている。
後継者がいないようなので日本協会はそう遠くない日に活動停止になるだろう。
5月に届くべき新しい会報が半年も遅れて今頃になって発送されて届いたり、
1月に届くべき頒布品が10ヶ月経っても未だに送付されずそのままの状態。
日本協会はもはや末期症状そのもの。
後継者がいない状態では今後は会費の納入をしない方がいいと思った。
私は何十年も前からの会員だから残念に思うけど、後継者がいないのでは仕方がない。
854
(1): 02/13(木)03:03:26.25 ID:klPKu9l7(1) AAS
>>853
フルトヴェングラーのベートーヴェンの3番、5番、7番あたりがフル尺で録画が残ってるワケがない。
戦後アメリカにでも行ってたらトスカニーニみたいにフル尺動画が残ってたかもしれないが、アメリカに行く前に亡くなったからなぁ。
1948年にロンドンでウィーンフィルとベトチクやった時にテレビ放送があったようだけど、イギリスはアメリカのように録画アーカイブする習慣が無かったようで残念。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.217s*