このクラシック曲の題名を教えて!53 (953レス)
1-

277
(1): . 2022/05/30(月)23:01 ID:pdsyadHf(1) AAS
神のみ子は今宵しも (O Come, All Ye Faithful)
動画リンク[YouTube]
278: 2022/05/30(月)23:05 ID:37OPTbZo(2/2) AAS
>>277
早速ありがとうございます!これです。
279
(1): 2022/05/31(火)01:40 ID:SoJN7Eck(1) AAS
>>276
ニャンニャン版はjingle cats で検索するよろし
280: 2022/05/31(火)02:58 ID:LJrHzk89(1) AAS
Adeste Fidelesって言ってくれないと分からないw
281: 2022/05/31(火)08:59 ID:eeyXzeym(1) AAS
みつかいの主なるおおきみ〜ってのもあるな。
282: 2022/05/31(火)21:04 ID:dFDBpkDe(1) AAS
この動画の1:32以降から流れている曲の曲名がお分かりになる方、教えていただけますでしょうか。ずっと気になっています。
動画リンク[YouTube]
283: 2022/05/31(火)21:22 ID:rosML60y(1) AAS
ピアノ協奏曲仕立てのドラマオリジナルサントラってところじゃないのかな
284: 2022/05/31(火)21:25 ID:vsUMueEl(1) AAS
音楽:松村禎三

だって。
285: 2022/05/31(火)21:41 ID:3TMzeiG9(1) AAS
弦楽器をシンセで代用するとこんな安っぽくなるんだな
セットもドリフのコント並みだしどんだけ低予算だったんだ
286: 2022/05/31(火)22:36 ID:PzDWvZ1R(1) AAS
え、松村禎三こんなベタな曲も書くの?
クリプトガムは名曲
287: 2022/05/31(火)22:55 ID:N+dfSVAM(1) AAS
ほんとに松村禎三なのかと疑うベタさ加減だな。
ピアノ協奏曲の一番と二番も名曲だがこれとは
大分ちがうな。

動画リンク[YouTube]
288: 2022/05/31(火)23:21 ID:8IFyyjIl(1) AAS
>> 284
>> 285
>> 287
有難うございます。松村禎三氏は本編のEDの音楽を担当されていますが、予告編の音楽は作っていないと思われます。
予告編の前半はマタイ受難曲なので後半もよく知られたクラシックのアレンジなのかとおもい伺った次第です。
289: 2022/05/31(火)23:36 ID:eY0jmlj5(1) AAS
>>279
こちらも見つかるとは思いませんでした。ありがとうございます
290: 257 2022/06/05(日)23:36 ID:EIVkJFZ6(1) AAS
質問させていただいた映像の曲が分かりました!
キングレコード「新・効果音楽大全集3」からの一曲で、「軽快な情景」という曲のようです。
レスを下さった方々、ありがとうございました!

動画リンク[YouTube]
291
(1): 2022/06/10(金)11:00 ID:JBgWfb3l(1) AAS
いくら検索しても出てきません
よろしくお願いします

動画リンク[YouTube]
292
(1): 2022/06/10(金)12:56 ID:CBZocpo4(1) AAS
>>291
バッハ作曲無伴奏チェロ組曲第一番からプレリュード
293
(1): 2022/06/10(金)14:49 ID:zekq8Zrf(1) AAS
>>292
t=343S
294: 2022/06/10(金)15:01 ID:IF8lmInK(1) AAS
>>293
オリジナルの劇伴なのでは?
295: 2022/06/10(金)20:22 ID:u3yjlmj1(1) AAS
弦楽器使ってりゃクラシック
って思うのかもね

それっぽく作られた今の曲もたくさんあるよねえ
296: 2022/06/10(金)22:59 ID:ZYqdvCDR(1) AAS
クラシック全然聞かない人には判断基準が極めて希薄だから何も不思議ではないと思う
1-
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.382s*