このクラシック曲の題名を教えて!53 (947レス)
上下前次1-新
387: 2022/07/17(日)20:23 ID:ho4/WICi(1) AAS
4時間以上も前に答えが出てるのに…
388: 2022/07/17(日)20:39 ID:ptFBXZBl(1) AAS
1067の最後
というのは曲名ではない
389: 2022/07/18(月)06:14 ID:Hj31FpU7(1) AAS
IP変えて恥の上塗りですかw
390: 2022/07/18(月)22:21 ID:O0Ap9Eoh(1) AAS
>>385
>>386
お二方、早速ご親切に回答くださって有り難うございます!お陰様でもやもやが漸く晴れました!
然し素敵な曲ですね
391: 2022/07/18(月)22:48 ID:EJf6EVKm(1) AAS
クラシックじゃないかもしれないですけど
カルメン前奏曲みたいなイントロから始まる曲ありませんかね?
最初2小節は似たような感じですけど
その次はテンテケテンテケてーん↓、って感じで盛り下がる感じだったと覚えております
ググったらカップヌードル豚骨味のCMに似てるんじゃないかって出てきたけどそれではなかったです
392: 2022/07/18(月)23:07 ID:usz8iT5t(1) AAS
シチェドリンの「カルメン組曲」の終曲がそんな感じ
393(1): 2022/07/19(火)12:05 ID:rtPewiOT(1) AAS
↓4:48からのバイオリン曲は何でしょうか?
動画リンク[YouTube]
394(4): 2022/07/19(火)13:47 ID:Lx9jS+JS(1) AAS
初心者ですが質問です
ピアノ演奏会にて聞いた曲で演奏前の説明で、戦火中に離れた故郷の鐘の音云々という説明がありました
低い音かつアップテンポで暗い雰囲気で始まり、途中鐘の音の所だけ哀愁感たっぷりゆっくりになります
作者は初心者でも知ってるレベルの人だったと思います
何とか長調?みたいなダイレクトじゃない曲名だったと思います
宜しくお願いします
395(1): 2022/07/19(火)14:12 ID:D748eV8V(1) AAS
>>393
ト長調のメヌエット by ベートーヴェン
396: 2022/07/19(火)15:01 ID:D1GnBvXh(1) AAS
>>395
どうもありがとうございます
397(1): 2022/07/19(火)16:50 ID:d1kw8oUc(1/4) AAS
>>394
多分違うと思うけど、駄目元で書いてみる
ショパン「スケルツォ1番ロ短調Op.20」
動画リンク[YouTube]
398(1): 2022/07/19(火)18:11 ID:sAfPMGcg(1) AAS
鐘の音が曲の最後ならショパンの前奏曲の24番だけどなぁ・・・
399(1): 2022/07/19(火)18:33 ID:fx4b14TV(1) AAS
「途中鐘の音の所だけ哀愁感たっぷりゆっくりになります」
キエフの大門?
400(1): 2022/07/19(火)19:07 ID:PVsP5taY(1) AAS
ラフマニノフかと思ったけどエピソード的に違うか
401: 2022/07/19(火)19:08 ID:d1kw8oUc(2/4) AAS
>>394
「低い音」ではじまるというのを見落としてたな
>>398
低い音で開始、アップテンポ、鐘の音まではあってますね
>>399
演奏会だと普通は全曲弾くだろうというのと、低い音で開始でもなく、
アップテンポでもないですね
ただ、鐘の音が印象的なのは確かにこの曲
402: 2022/07/19(火)19:16 ID:d1kw8oUc(3/4) AAS
>>400
戦火中に離れた故郷の鐘の音というエピソードについては、
今まで挙がってるどの曲もぴったりのものはないですね
ただ、ショパンのスケルツォ1番は、彼がワルシャワを後にして
パリへの旅の途上、故郷でロシアへの反乱軍の決起とその失敗の知らせを受けて
失意の中で作曲された曲だと言われてます(革命のエチュードもそうです)
主部は激烈なアップテンポで、一方中間部は鐘の音にも聞こえそうなパッセージを含み、
ゆったりとしているのもあってるかと思う(この部分はポーランドの
クリスマスキャロルの旋律です)
403: 2022/07/19(火)19:27 ID:wP4E8zgq(1) AAS
>>394
プロコフィエフのピアノソナタ第7番
404(1): 394 2022/07/19(火)21:51 ID:jcHzTNZq(1) AAS
ご返答ありがとうございます
>>397さんので間違いないです
この演奏会自体が20年近く昔だと追記すれば良かったです、あやふやな記憶で却って混乱させてしまい申し訳ありません
演奏会で唯一内容を語って下さった曲なので鐘の音のエピソードだと記憶してたのですが
調べてみると私が鐘の部分だと思ってた箇所も思い違いかも知れません
追記して頂いた曲の背景にも思い当たる部分があります
ご丁寧に皆様ありがとうございました
405: 2022/07/19(火)23:05 ID:d1kw8oUc(4/4) AAS
>>404
おお、当たっていましたか
お力になれてよかったです
この曲はロシアに祖国を蹂躙されたショパンのありったけの怒りが込められた
曲だと思います
その意味ではそれから200年近くも経ったというのに、
ロシアという国は何一つ変わってないんだなあと感慨を新たにさせられます
406(1): 2022/07/25(月)08:16 ID:yu0+mEm6(1/2) AAS
昨晩ふと思い出して曲名忘れて寝不足です。
バイオリン独奏です。
ソ、↑ミ、ミーレドレ、ファ、ファー
ソミファレソーレミファレミドソミ
ソミレドレミファレファー
ソ、↑ミ、↓ファ、↑レ、↓レ、↑シ、↑ドー
何卒よろしくお願いします
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 541 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.791s*