山下和仁5 (814レス)
1-

1: (ワッチョイ 5b89-/9eL) 2022/04/04(月)19:46 ID:IQ9vO6fT0(1/11) AAS
山下 和仁1961年生れ。
幼い頃から父山下亨にギターを学ぶ。
16歳の時にラミレス(スペイン)、アレッサンドリア国際(イタリア)、パリ国際(フランス)の世界三主要ギター・コンクールを制覇。せっかくなので立てました。
称賛でも批判でも和やかに語り合いましょう。
荒らしは完全スルーで。

前スレ
山下和仁4
2chスレ:classical VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
795: (アウアウウー Sacf-qfF2) 2024/10/13(日)22:44 ID:Peu6teVza(1) AAS
一回だけ行けたな
うーん
指先に目が着いてるようで絶対にミスなどしない感じがあったのは事実

曲想とかは良くも悪くも録音のままという感じだったな でも聴けて良かった
796: (ワッチョイ 1f34-dBzW) 2024/10/14(月)11:23 ID:C/BkJO2N0(1) AAS
新宿へジョンの公演を聞きに行ったけど幻滅した
PAなんてクラギじゃダメだろ
しかもどう聴いてもコンプレッサーかけてるし(音の凸凹が平坦になり粒が綺麗に揃う)
797: (ワッチョイ fb3e-0GI8) 2024/10/14(月)19:31 ID:BdEMvFo60(1) AAS
あれまフュージョンではコンプ無いとカッコ悪いけど。クラギでは?SKYではジョンもコンプアリだったかも。
798: (ワッチョイ fba8-bU3V) 2024/10/19(土)17:15 ID:DACFFJFG0(1) AAS
TBSラジオ郷愁の歌でsky聴いたなぁ
799: (ササクッテロル Spc5-vsKX) 2024/10/27(日)14:17 ID:zbV3o8QZp(1) AAS
タレガ編のオーソレミオなかなかいいね
800: (ワッチョイ f671-HPDg) 2024/11/03(日)05:56 ID:qsFbRQha0(1) AAS
山下は年に1回くらいライブやってたきがするが
最近やってないのか
次のライブは行ってみるか
801
(1): (ワッチョイ 432d-9X91) 2024/11/18(月)09:41 ID:jhXdZhLN0(1) AAS
腹心はあれだけ働いて田舎の一軒家はしょぼすぎる。才能に見合った成功してないと思うが
運がなかったのかなぁ
802: (ワッチョイ 36ab-AWtP) 2024/11/18(月)19:11 ID:ety6mui40(1) AAS
>>801
へーそうなんだ
腹心は実家が手広く会社を営んでて相当の金持ちなんだけどな。
大学卒業して働きたくないって理由でポンとフランスへ留学させてくれてパリコンとっちゃったんだけど。

ちな田舎ってどこ住み?
鎌倉だったら笑うwww
803: (ワッチョイ 4372-9X91) 2024/11/19(火)12:27 ID:XJ0JvoAR0(1) AAS
山形県庄内町の熊がでるとこらしいw
へー社長の息子かぁ
804: (ワッチョイ bfee-Sdz2) 2024/11/30(土)06:06 ID:NpXf8eiL0(1/2) AAS
バッハは弾き手のいろんなものが透けて見えるが
スカルラッティは技術勝負みたいなとこある
805
(1): (ワッチョイ bfee-Sdz2) 2024/11/30(土)08:49 ID:NpXf8eiL0(2/2) AAS
腹心もジョンもブリームもシャコンヌはつまんなかった、セゴビアは攻撃されるがやはりイマジネーションの豊かさ半端ない
806: (ワッチョイ ff89-cdGy) 2024/11/30(土)11:04 ID:OcaYyWVZ0(1) AAS
>>805
ギターのシャコンヌではセゴビアが一番いいね。
他の人のはバイオリンの演奏の方がいいと感じてしまう。
編曲を含めて、セゴビアの天才は追随を許さない気がする。
807: (ワッチョイ 5f6b-1SZc) 2024/12/14(土)16:25 ID:QwhQSwv20(1) AAS
ダンスマンの舟歌をツベで聴き比べると
セゴビアがやはり絶品だなぁ
こういうほの暗いロマンチックな曲も
セゴビアはいいね
808: (ワッチョイ 0316-7sBm) 2024/12/28(土)09:03 ID:vw/+Ml1B0(1) AAS
オーマンディとジョンのアランフェス久しぶりに
聴いたけどやはりいいねえ
非常に洗練されててケレン味はかんじられない。
809
(1): (ワッチョイ 4e89-3FWJ) 2024/12/31(火)00:49 ID:1MAEGrxu0(1) AAS
クラシックの曲としてはウィリアムス=オーマンディ、スペインの曲としてはイエペス=アルヘンタ。
810: (ワッチョイ 93c5-dAp7) 01/10(金)20:26 ID:yvM9ROze0(1) AAS
Kazuhito Yamashita Live - TV Show in Japan

動画リンク[YouTube]
811: (ワッチョイ 2dd7-PruX) 01/18(土)08:35 ID:BlmB4RwB0(1) AAS
東京国際はちゃんとした指揮者を審査員に入れた方がいいな干されてるゲルギエフくらいの
812: (ワッチョイ 6373-8PCD) 01/25(土)14:51 ID:bmawXZPX0(1) AAS
腹心が最高得点入れたsmolarekは4位、審査員長も最高得点入れてて今回の審査員長はいいひとかも
813: (ワッチョイ cf3e-GcK/) 02/08(土)11:04 ID:r3Tkpu3q0(1) AAS
腹心はついこないだ還暦でやけ酒のんでたのに
今年70だって、山下は来年前期高齢者
814
(1): (ワッチョイ bb9a-9iVm) 02/15(土)18:32 ID:zYZ/hxc50(1) AAS
歌心のはなしもっとやって
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.131s*