[過去ログ]
クラシックヲタ的にcocomiさんてどうなの? (1002レス)
クラシックヲタ的にcocomiさんてどうなの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
17: 名無しの笛の踊り [sage] 2022/08/07(日) 17:02:06.71 ID:Mzcwt1yR 親が有名人といっても由緒正しい家柄だったり学歴が高い人ならともかく あの二人が親ってクラシック音楽家としては長期的に見ると逆に不利なんじゃないかという気もする 本気でやるなら一般人以上に実力と根性が必要 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/17
18: 名無しの笛の踊り [] 2022/08/07(日) 17:47:50.28 ID:kOJIHh+U 本気もクソも、クラシックの演奏家としてやっていく才能はまったくない 有名人の娘が趣味を披露しているにすぎん 音大卒業すらできんのだから、コネなかったら職業にならんよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/18
19: 名無しの笛の踊り [] 2022/08/07(日) 17:55:36.68 ID:ZhGWXP8o >>18 音大生ではなくなったのは実力や成績が云々ではなくて単に忙しいからだと思うよ 今はカレッジディプロマコースだよね 正規の音大生は一般大と違って忙しいから正解だと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/19
20: 名無しの笛の踊り [] 2022/08/07(日) 17:57:55.90 ID:ZhGWXP8o あとその辺の音大生と比べても普通に弾けてると思う プロという土俵だと厳しいんだろうけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/20
21: 名無しの笛の踊り [sage] 2022/08/07(日) 19:11:36.57 ID:rsCPxx/+ プロ=演奏や歌が上手いということではない プロ=金を払っても聞きたい観たいひとのこと Cocomiは日本最高のプロのフルート奏者 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/21
22: 名無しの笛の踊り [] 2022/08/07(日) 19:20:06.59 ID:MNKE6LxC >>21 雇われて書いてるの?大変だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/22
23: 名無しの笛の踊り [] 2022/08/07(日) 20:08:03.61 ID:1pquJK6Z それこそお金はうなるほどある。ヤル気になれば海外留学して有名な先生の下研鑽積めるのにしてないんだから本人の力の入れ具合も分かるよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/23
24: 名無しの笛の踊り [] 2022/08/07(日) 20:47:52.64 ID:xfKoQCOT めちゃくちゃ高い楽器を買ってもらって、おままごとなのに紀尾井ホール ため息しか出ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/24
25: 名無しの笛の踊り [] 2022/08/08(月) 00:29:27.77 ID:y1PwCnbg >>23 パユについてたぞ(短期間だろうけど) こんなヤツのためにもったいないよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/25
26: 名無しの笛の踊り [] 2022/08/08(月) 00:32:50.08 ID:y1PwCnbg >>21 しかし、他のプロと客層が全然被らないのは確実 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/26
27: 名無しの笛の踊り [] 2022/08/08(月) 00:40:30.99 ID:ExCiAE6t >>26 どこに需要があるんだろね 豪華なホスト陣を揃えないと客が入らないのでは? コンチェルトはできないだろうし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/27
28: 名無しの笛の踊り [] 2022/08/08(月) 02:51:11.30 ID:AU9Viwm5 わしらには理解できないが推しの家族もひっくるめて応援するジャニヲタが一定数いるらしい キムタクヲタがいる限り埋まるだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/28
29: 名無しの笛の踊り [sage] 2022/08/08(月) 03:41:58.09 ID:Jr3Ax/x2 他の有名人の娘さんだったら良かったのに キムタク嫌いだから応援したくない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/29
30: 名無しの笛の踊り [] 2022/08/08(月) 05:15:31.57 ID:y1PwCnbg >>23 神田さんについてるだけで十分でしょ この才能じゃあ、世界の一流どころに師事したって同じ 神田さんだってもったいない 桐朋でも、弟子になれるのは上手い学生だけなんでしょ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/30
31: 名無しの笛の踊り [] 2022/08/08(月) 06:49:41.98 ID:nV7Te29W >>25 あれをプロフィールに書くのが恥ずかしいよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/31
32: 名無しの笛の踊り [] 2022/08/08(月) 06:50:45.05 ID:nV7Te29W >>31 補足 短期間マスタークラスしか書くことないんかい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/32
33: 名無しの笛の踊り [] 2022/08/08(月) 08:58:30.25 ID:aKaiIE+N 見た目は最強 腕もまぁそこそこ吹けると思うよ 怖いのは同業者の嫉妬かな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/33
34: 名無しの笛の踊り [sage] 2022/08/08(月) 11:55:36.37 ID:Snw82VTn >>33 このスレで的外れの批判をしているのは同性のブス同業者でしょw残念だがcocomiさんとは天が与えた才能がちがうんだなあ 君たちが1000人たばになっても敵わないんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/34
35: 名無しの笛の踊り [] 2022/08/08(月) 12:35:15.04 ID:W6S3PIuN >>34 このコメントを書くためにいくら貰ってるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/35
36: 名無しの笛の踊り [] 2022/08/08(月) 12:44:08.49 ID:fhMwMhKy 天が与えた才能くそわろた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1658714353/36
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 966 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s