ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団28 (930レス)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団28 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/10/08(日) 14:29:01.60 ID:AMk/nULq 前スレ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1627418875/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/1
911: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/04(火) 20:29:20.65 ID:MKcs/2ju >>909 持病持ちだったの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/911
912: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/07(金) 19:06:20.72 ID:pMgrMGD0 たとえ持病なくても84歳だもん。 逝っておかしくない年齢だよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/912
913: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/13(木) 03:02:42.47 ID:LaHG3AW9 https://jp.reuters.com/world/europe/ZS26X3SV55JDTO4VDSIXTNEPZI-2025-02-12/ オーストリア連立協議が決裂、初の「極右」政権発足ならず 2025年2月13日午前 2:03 GMT+9 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/913
914: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/14(金) 09:16:11.95 ID:El8Hwz5d >>913 政権が極右にならなくても多くのオーストリア人は極右思想だからな ウィーンは何度か行ったけど人種差別が酷くてもう行く気にならない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/914
915: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/14(金) 09:26:29.99 ID:tr4RSitJ >>914 どんな嫌な目に遭いましたか?流石にコンサート会場ではそんな思いはしませんでしたか?そう考えると小澤征爾って凄いんですね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/915
916: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/14(金) 12:53:36.05 ID:I9NjAsvr 海外旅行者が多いとイラっとするのかもしれないと思った 自分も人のこと言えないところあるからな でも自分はまだウィーンには行ったことがないこともあって一度は行ってみたい都市なことは確か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/916
917: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/14(金) 13:38:35.11 ID:NxiWEfQ+ 2年駐在してたけど偏見なく壁のない人たちだったなあ 英語もドイツ語出来ないんじゃないアンタは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/917
918: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/14(金) 15:49:41.21 ID:gfFTMMa4 戦時中のナチ党員の比率はベルリンフィルよりウィーンフィルの方が高かった 今のオーストリアの状態を見ると、ウヨ比率が伝統的に高いというのは確か鴨試練 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/918
919: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/14(金) 21:51:32.19 ID:QgFNmqHg 左傾化著しいマスコミが保守派を極右呼ばわりしてるだけだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/919
920: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/14(金) 23:45:03.73 ID:gfFTMMa4 >>919 そういうおまえがウヨなんだよ 保守ってのはウヨの隠れ蓑としての別名じゃん オーストリアの自由党は紛れもなく極右じゃねーか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/920
921: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/15(土) 00:14:02.26 ID:opwI553/ リベラル極左くんが一匹釣れたかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/921
922: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/15(土) 01:45:24.82 ID:RItkp+75 トランプのおかげで毒虫が元気だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/922
923: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/15(土) 04:23:22.05 ID:mahPPVbD >>917 ドイツ語が喋れてよく理解出来るから人種差別されているのがよくわかるのさ 君のようにドイツ語よく分からない人間なら差別されてるなんてわからないから気持ちよく旅行できると思うよ 日常のヒソヒソ話が理解出来るドイツ語能力があれば日本人がいかに差別されているのがよく分かる 君には無理だろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/923
924: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/15(土) 11:00:12.02 ID:0lhZl+vi 自分を「中道」とか「普通」のポジションに持っていきたがる人は大体極右(≒ネトウヨ)ですね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/924
925: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/15(土) 11:41:24.35 ID:FETwQTYt いつまでやっているんだよ、左右病の屑どもよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/925
926: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/15(土) 13:30:24.72 ID:eCT26bTh SDGsに、LGBTQに、DEIに、CFPを普通と信じるリベラル(極左)さん達の天下だからな〜今は http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/926
927: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/15(土) 13:45:55.63 ID:DM8y+bKD オーストリアは人と人との距離がドイツより近い カフェの隣同士とかコンサートの隣同士とかでも話しかけられて色々話したなあ 当日券待ちでよく見かけるコンサートゴーアーの人らと話したりね 同僚はホームパーティに呼んでくれたり良い思い出ばっかだなー 影でヒソヒソ話するようなのとはそもそも付き合いがないから気にならないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/927
928: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/15(土) 13:47:44.03 ID:DM8y+bKD あと地図もってキョロキョロしてると気軽にどこ行きたいのとか聞いてくれるのがオーストリア人 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/928
929: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/15(土) 15:04:03.55 ID:GULx9nGu で案内するからついてこいって言われて気軽についていくと暗がりでボコボコにされるドイツ人 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/929
930: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/15(土) 20:58:52.97 ID:hbrMFNzm >>920 >>924 極左も >>919 極右も どっか行け http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1696742941/930
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.127s*