クラギ弾きのための息抜きスポット Part 2 (718レス)
クラギ弾きのための息抜きスポット Part 2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1701762869/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
1: 名無しの笛の踊り [] 2023/12/05(火) 16:54:29.17 ID:4JBxXr/i 音楽の話、まじめな話、バカ話、レスバトル、その他なんでもありのスレです。 息抜き、ガス抜きなどストレス解消のためのスポット! ワッチョイ無しですから気楽に気軽に書き込んでください。 【前スレ】 クラギ弾きのための息抜きスポット Part 1 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1697096442/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1701762869/1
124: 名無しの笛の踊り [] 2024/01/07(日) 00:30:43.17 ID:m9enmazi >>123 >立てたときは普通のブラウザーで、その後の書き込みが専ブラです。 >スレの立ち上げは、以前専ブラでワッチョイなしにしてしまったので、慎重を期して普通のブラウザでやりました。 総合での失敗が教訓となったね 今回は上手く偽装できたと思ってるようだが・・・w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1701762869/124
264: 名無しの笛の踊り [] 2024/01/16(火) 14:13:44.17 ID:xf0Qnqjm >>263 あれれ、第三のダミーが登場してきたぞ。 あんまり無理すんなよストローマンw o0u7OMYwとmBNKT968だけでいいから一人漫才を披露してくれw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1701762869/264
342: 名無しの笛の踊り [] 2024/01/21(日) 14:16:13.17 ID:vRVJ6s3M トレモロの練習でもあるがそれ以前に指の先端をきちんと意識できてコントロール するための基礎の基礎の基礎です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1701762869/342
486: 名無しの笛の踊り [] 2024/03/07(木) 17:49:36.17 ID:LDyWsobY >>485 ところでソルフェージュは身に付いてるの? とすれば、楽譜(音符)だけを見て全部の音を歌ったり(視唱)、逆に歌(音)を聴いて楽譜化できる?(聴音) それができなきゃ音楽として表現しようがないってことだよね?楽典知識だけじゃダメってことだよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1701762869/486
537: 名無しの笛の踊り [] 2024/03/23(土) 00:57:17.17 ID:KcD5rlGl >>536 かもね 音楽の話はもう一つの総合(藁出禁)でやればいいし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1701762869/537
580: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/04/14(日) 11:33:31.17 ID:5ASXTex6 出来てないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1701762869/580
686: 名無しの笛の踊り [] 2024/10/11(金) 01:29:53.17 ID:6Y7DgjVS 新奏法がある程度できるようになって、他楽器の曲も思うように弾けるようになりそうというので久し振りにタレガの曲を弾き直してみた 殆どがおおこういうふうに弾きたかったんだ なんて簡単なんだと思えたのだけど 唯一うまく弾けないのがほとんど弾かれていない練習曲「蝶」だった これをアレグロビヴァーチェで弾くのは困難だし特に指定運指だとほとんど不可能 やるなタレガ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1701762869/686
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.201s*