クラギ弾きのための息抜きスポット Part 2 (718レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
67: 2023/12/27(水)16:59 ID:dlvmRKoo(1/2) AAS
シルバーさんの蘊蓄炸裂だな。
俺はその10歳くらい下のジジイ。中学生の頃、NHK教育のギターを弾こうで渡辺範彦のファンタジーに感涙。でもその後はアコギでフォーク、エレキでロック・フュージョンをやり、20代後半に中川イサトをきっかけにフィンガーアコギにハマり、40代になってクラギ教室に通うようになりはや20数年。ギターの中で最も音が美しく表現力が豊かなナイロン弦のクラギになんとかたどり着いた。今はクラギが楽しくて仕方がない。
71(1): 2023/12/27(水)23:14 ID:dlvmRKoo(2/2) AAS
>>70
そうかね?
バリオスとかヴィラ・ロボス、アルベニス、タレガとかはクラシック音楽の作曲家か?いわゆるクラシックギターの定番曲の多くは民族音楽系だと思うがな。ディアンスやブローウェルも。
バッハやヘンデル、ダウランドとかの古典曲しか弾かない人だけがクラシックギタリストなのか?
アンドリュー・ヨークはクラシックギタリストか?彼はエレキも弾くし「サンバースト」のオリジナルはアコギだ。アール・クルーをジャズフュージョンだと思ってる人もいるが「ソロ・ギター」というアルバムは全曲名器ベラスケスで弾いたギター一本の演奏だ。
クラシックギターが何を意味するかを議論すること自体に無理がある。ナイロン弦ギターでソロ曲を演奏すればそれはクラシックギターで楽器自体の名称も同じくクラシックギターだと思うな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.158s*