[過去ログ] 来日オーケストラ総合スレpart42 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433: 2024/03/20(水)15:34 ID:B7FELcLG(1) AAS
バッカみたいw
434: 2024/03/20(水)15:47 ID:L2ElCsSI(2/2) AAS
本当にマラ5多い
前半の内容で検討する…
435: 2024/03/20(水)16:31 ID:bk3XU6qj(1) AAS
フランクフルトは行きたいが、ソリストが
ブルースだからパスかな。庄司さんが他会場
なのが残念。
ブルースがショパンの覇者になったのが不思議。
436: 2024/03/20(水)17:23 ID:YmirkA2r(1) AAS
プラ、ランバル落ちまくりで草
メト管はレヴィとラーグを録音してたな。
437: 2024/03/20(水)17:41 ID:6K1MraRr(2/2) AAS
俺は東京住民だが、フランクフルトは横浜まで聴きに行くよ
俺もブルースより庄司さんを聴きたい
ただブルースは反田小林よりは上だと思うがな
438: 2024/03/20(水)17:52 ID:ys+Kex7v(1) AAS
>>427
おぉ、同志!
439: 2024/03/20(水)17:55 ID:fIH6+S14(1) AAS
ルイ良かったよね
ペトよりルオが好きだ
440: 2024/03/20(水)18:15 ID:isIFgKA3(1) AAS
小林さんはコンチェルトよりリサイタルが良い
441: 2024/03/20(水)18:35 ID:ht6XZwIz(1) AAS
以前もベルリンとウィーンでブルックナーの8番が被った年があったが、ファッションみたいな「今年の流行り」というものがあるのだろうか
442: 2024/03/20(水)19:19 ID:nkb2WOlA(1/2) AAS
手頃な編成で、そこそこ売れる曲でローテーションしてたら自然と被ったとかだろう?
443: 2024/03/20(水)19:27 ID:AQWqeIxM(1) AAS
そうなんだよね
スタューだってクラ外して演奏させてたワケだし
タコ響もつまらんオケになった。
444: 2024/03/20(水)19:32 ID:+tUK3PPw(1) AAS
どのソリストもしょせんはお安い新人ばかり 騙されてはダメよ
445: 2024/03/20(水)20:41 ID:nkb2WOlA(2/2) AAS
若い子じゃ無いと爺婆は来てくれないから仕方ない
446
(2): 2024/03/20(水)22:05 ID:FPASlKoL(1) AAS
hr交響楽団は
インバルと来たときもマーラー5番
パーヴォと来たときもマーラー5番
オロスコ=エストラーダと来たときもマーラー5番
今度はアルティノグリュとマーラー5番
さすがにバリエーションがなさすぎだろw
447: 2024/03/20(水)23:07 ID:+yDaDjbv(1) AAS
5月にオックスフォードフィルなるオケが公演するが、HIMARIちゃん共演の日はチケット秒殺
まあヨーロッパでも「天才少女アルマちゃん」のコンサートに客が詰めかけている訳だが
448: 2024/03/21(木)01:31 ID:+HNs52Z1(1) AAS
来日オケのマーラーだったらやはり9番を聴きたい。
最近はあまりやらないな。
俺が最後に聴いたのはサロネン/フィルハーモニアだった。
449: 2024/03/21(木)01:36 ID:xH2fBUjt(1) AAS
>>446
おそらく呼び屋の注文だろう
450: 2024/03/21(木)01:54 ID:DtEYj4ZW(1) AAS
チェコフィルが必ず新世界とモルダウやるみたいなもんか
451
(2): 2024/03/21(木)14:16 ID:0cjFq2XP(1) AAS
>>446
それいつのことです?
フランクフルトは5年くらい前エストラーダと来て、10年か15年前パーヴォと来たような気がするけど、インバルと来た覚えはない
452: 2024/03/21(木)14:19 ID:M/Q/w9G9(1) AAS
陰毛スレ、好かんヤツ(><
1-
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s