[過去ログ] 来日オーケストラ総合スレpart42 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2024/01/02(火)16:10:56.20 ID:B3+pge+F(2/2) AAS
◯カンダとブンダバアって、目立ちたがり屋で通ぶった俗物だから嫌われるのかな。承認欲求の塊とか。チコちゃんだっけ?パーヴォの自称婚約者のオバさん。あれの男性版。まるでクラオタのカリカチュアだからかなw
163: 2024/02/09(金)01:00:58.20 ID:6xKv60e1(1) AAS
ジャパンアーツで売り出したいからじゃねショパコンにどうせ出るんだろうしいい経験になったんじゃないか
ヨーロッパのオケって今はどこもアジア人が入り込んでるもんだけど白人しかいなかったな
今日の演奏も良かったけど昨日のベートーベンのが面白かったかなあ
448: 2024/03/21(木)01:31:34.20 ID:+HNs52Z1(1) AAS
来日オケのマーラーだったらやはり9番を聴きたい。
最近はあまりやらないな。
俺が最後に聴いたのはサロネン/フィルハーモニアだった。
459: 2024/03/21(木)20:05:53.20 ID:7113/U4j(1) AAS
>>454
インバルはベルリン・コンツェルトハウス管と2017年と2019年に来日公演してるけど、2回ともメインはマーラーの5番(加えてマーラーの1番)。
465: 2024/03/22(金)21:32:45.20 ID:KZdFNyuz(1) AAS
>>462
KAJIMOTO危ないのかもね、、、、
557: 2024/03/30(土)12:57:40.20 ID:n+izOTQB(1) AAS
それはあなたがこの道を引退するべきときという意味ね
609: 2024/04/06(土)13:15:14.20 ID:Q0DQNVIE(1) AAS
前回はセル/クリーヴランドが伝説を作ってくれたんだから、今回も期待しようじゃないかw
734: 2024/04/19(金)18:57:41.20 ID:pU82VkbU(1) AAS
ロンドン響の続報が出ないね
本当に札幌福岡だけなのかも
ユジャワンのバルトークをやるから、たぶん札幌まで遠征する
736: 2024/04/19(金)19:39:53.20 ID:dwJihH9v(1) AAS
もう聴けるオーケストラないじゃんかw
809: 2024/04/28(日)21:48:52.20 ID:Hi0V2rNr(1/2) AAS
レヴァインのマラ5はユルユルな演奏ではなかったぞ。
ウィーンフィルを機能的に扱いマルチな響きがする演奏に仕上げていた
ただ全くウィーン風ではなかったのでウィーンフィルのコンサートとしては不評だった。
ウィーンフィルらしさの全く無い機能的なマーラー演奏、それがレヴァイン指揮のマラ5であった。
しかし今思い出してもあの当時のウィーンフィルをあれほど機能的に演奏させた指揮者はレヴァインの他にはいない。別プロで演奏したベルリオーズ「ベンヴェヌート・チェルリーニ」序曲などは驚くほどの色彩美と機能性を表現した鮮やかな演奏であった。
906: 警備員[Lv.20] 2024/05/22(水)15:04:49.20 ID:uP58ktbq(1) AAS
>>905
ありゃ、もしかしたら見間違えたのかもしれないけど、英雄ならパスかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.329s*