[過去ログ] 来日オーケストラ総合スレpart42 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2024/02/07(水)22:49:24.65 ID:bfBCIR33(1) AAS
ロウヴァリ/poは2022のほぼ同じ枠組み(エイベックス辻井付き)で愛知は23000円、東京・川崎が24000円
来年の同じ愛知で32000円(東京はおそらく33000〜34000円だろう)
当時の為替レートが115円、現在が145円、今後も円安が進行する可能性、次回はソリスト1→2名(辻井と三浦)も考えるとそれほど無茶な値上げには見えない
ギリでいいから30000円切って欲しかったなというのはあるが
ターゲットが年100回以上コンサートに行くから1回あたりの費用をできるだけケチりたいクラヲタではなく
辻井と三浦だけ聴ければ良い人たちだけがターゲットなので価格設定も自ずから異なってくるのは已むを得まい
204: 2024/02/21(水)20:50:23.65 ID:pNQxLlcU(1) AAS
ラトルも良いしベルリンフィルも良いのだが、両者の組み合わせは、、
相性のよいロンドン響やバイエルンとの演奏をこれからも楽しみにしよう
281: 2024/03/09(土)12:22:22.65 ID:Pb5xlgmc(1) AAS
>>280
東京公演ならアルゲリッチオンラインにまだあるぞ
332: 2024/03/13(水)01:36:22.65 ID:5/1lmzI2(1) AAS
食欲はそそられるものだろうが!
339: 2024/03/13(水)15:45:51.65 ID:m25s365e(2/2) AAS
ってか来日公演って各方面からの協賛かき集めてペイしてるのと違うの?
純粋にチケット代だけでやってけるもん?
374: 2024/03/17(日)08:49:09.65 ID:4RGR+/Tx(1) AAS
マッシモ劇場音楽監督、ドレスデン国立歌劇場首席客演指揮者、ハンブルク国立歌劇場次期音楽監督(K.ナガノの後任)、
等オペラ指揮者としては国際的に高い評価を得てるヴェルバーだけど(サイトウキネン振ったのもオペラだし)
コンサート指揮者としては母国イスラエル以外で評価されるほどの(不評という意味ではなく)活動してないからってのはあると思う
540: 2024/03/28(木)22:58:09.65 ID:146WP9hi(1) AAS
ベト3なら良いかと思ってロンドンフィル最安席買おうとしたらないやんけ
724: 2024/04/18(木)07:57:49.65 ID:1F5H+f7z(1) AAS
NHKホールの最安とサントリーのPは同列ではないけどな
音量が5分の1位違くね?
814: 2024/04/29(月)00:27:05.65 ID:VIFijPr0(1) AAS
>>813
滑ってるよ
866: 2024/05/13(月)21:27:47.65 ID:tsxkfYVk(1) AAS
そんなん知らんし
922: 2024/05/28(火)11:06:41.65 ID:z3/BzdYk(1) AAS
これから行かれる方いたら、ぜひバソンの独特な響きをご堪能あれ。
ファゴットとは異なる独特な音色は、フランス音楽にぴったりかと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s