[過去ログ] 流石だったよな小澤征爾 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 02/11(日)13:10 ID:+K610JTu(1) AAS
全盛期は良かったが晩節は汚した
晩節は汚したが全盛期は良かった
言い方変えるだけでちょっと印象が変わるね
言う人の性格も出る
182: 02/11(日)13:19 ID:JcLL0hyo(1) AAS
>>179
トスカニーニだってチェリストとして加わっていた公演の指揮者が突然出られなくなり、全パート暗譜してるのが彼だけ、ってことでいきなり振ったのが指揮者デビューだし
183: 02/11(日)13:23 ID:M7XgKDaN(1) AAS
けなしてるのはだいたい在日
184(1): 02/11(日)13:37 ID:wUEeIs1m(1/3) AAS
>>179
戦前から欧州の音楽家は日本に呼ばれていたし、
齋藤は近衛秀麿とドイツに留学している
185(3): 02/11(日)13:42 ID:1Wi54Mv2(1) AAS
トーサイは日響のチェリストだったからローゼンシュトックから学んだものが大きいだろう
理論的に開発したのはトーサイ自身
186(2): 02/11(日)13:43 ID:1dY07jfj(1/2) AAS
十束さんは
小澤も期待してたけど
消滅しちゃったね。
でも佐渡、大植、大友、沼尻、広上
みんな活躍しているのでそういう教育も
素晴らしかった。
コバケンもなんちゃって国際的だけど
小澤の功績とは程遠いかな
187(1): 02/11(日)13:52 ID:Wg1HYHTH(3/5) AAS
大友氏の本に胸倉つかまれたとか30過ぎて会った時に「もう手遅れだな」って笑われたとか書いてあったなたしか
188: 02/11(日)14:04 ID:0ZORLOuK(3/3) AAS
サイトウ・キネンのもとは秋山と小澤なのに小澤ばかり目立たせてるのはなぜ
189(1): 02/11(日)14:31 ID:DRGdOAcf(1) AAS
秋山・・・きれいな(清潔な)おじさん
小澤・・・カワイイおじさん
のイメージで、カワイイが勝ったんじゃね
190: 02/11(日)14:42 ID:S0yOSCg7(1) AAS
日本人は結局後進は育たなかったのか
世界のナントカと呼ばれる指揮者
191(1): 02/11(日)14:58 ID:cFMv8Uzl(1) AAS
世界のナントカがそんなに簡単に育てられる訳がない
性格とか社交性とか言われるけどやっぱり才能次第なんだろう
世界トップレベルの才能があれば、カラヤンだろうがバンスタだろうが仲良くなれる
今は小澤はいないが、大谷が小澤と同程度の才能かもしれない
やっぱりスポーツ選手の才能より芸術家の才能の方が価値があるんじゃないかと言いたくなる
192(1): 02/11(日)15:00 ID:+N13i19U(3/5) AAS
>>184
>齋藤は近衛秀麿とドイツに留学している
チェリストとしての留学だけどな >>185 のコメントが正解
193: 02/11(日)15:03 ID:+N13i19U(4/5) AAS
>>186
>十束さんは小澤も期待してたけど消滅しちゃった
十束は大物になると思ったけどなぁ・・・
デビュー当時のマーラー「巨人」とかなかなか良かった
いつの間にかオケの定期演奏会の仕事も失い
コンチェルト伴奏専門&アマチュア御用達の指揮者に落ちぶれていた
194(1): 02/11(日)16:33 ID:zlrtGi5w(1/3) AAS
>>191
>>186
この辺の人達は小澤と才能変わらない人がいるよ
大野さんも入れてやってほしい
広上大野なんて時代が違えば小澤になれたと思う
あとはタレント性か
195: 02/11(日)16:39 ID:aNEyOOy6(1) AAS
>>192
>>185 のコメントが正解
なんだけれど、ドイツではチェロ演奏だけでなく、アンサンブルやピアノ、指揮とかも習ったってさ
196(2): 02/11(日)16:41 ID:ApXAz4a1(1) AAS
>>194
時代が同じだった岩城宏之は...
197(1): 02/11(日)16:45 ID:zlrtGi5w(2/3) AAS
小澤は本人の意図とか変わりないところで人に好かれる可愛がられる才能が尋常じゃなかった
天性のものだからこれに匹敵する日本人はなかなか現れないと思う
大谷すらそこは違う
198: 02/11(日)16:46 ID:zlrtGi5w(3/3) AAS
関わりないところでの間違いスマソ
199(1): 02/11(日)16:47 ID:dEh1Io6n(1) AAS
ロシアンナイトの頃の小澤さんの指揮が好きすぎる。
ところで、そろそろ日本人指揮者、ベルリンフィルの定期に呼ばれないかね?
200: 02/11(日)16:50 ID:+N13i19U(5/5) AAS
>>196
>時代が同じだった岩城宏之は...
一時期までは小澤のライバルと言っても過言じゃなかった
実際1970年代後半には2年続けてウィーンフィルの定期演奏会指揮してる
これは小澤征爾より早いからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s