[過去ログ] 流石だったよな小澤征爾 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578: 02/18(日)20:38 ID:bEXTZzH+(2/5) AAS
>>575
オペラがあまり得意ではなかった
579
(1): 02/18(日)20:49 ID:aADFy5UG(1/4) AAS
俺あんまり詳しくないんだけどオペラってのは歌劇場のアシスタントから始まって第二カペルマイスター第一カペルマイスターそれから芸術監督になるもんなんだろ?
そこまで20年くらいかかるって聞いたぞ
なぜ劇場叩き上げではない小澤征爾にそんなことをやらせたんだ
不得意だったとしても小澤のせいじゃないと思う
580
(2): 02/18(日)20:51 ID:dNcSIY83(1) AAS
>>571
客演なしでいきなり音楽監督

それでボストンやめて、ボストンへの客演はなし
581
(1): 02/18(日)20:51 ID:aADFy5UG(2/4) AAS
それともオペラ指揮者のキャリアは歌劇場ピアニストから始めるんだっけ?
なんにせよオペラ指揮っていうのは独特だった聞いたぞ
582
(1): 02/18(日)20:52 ID:TIKZZXFq(1) AAS
>>579
おそらくら>>558が正解
583: 02/18(日)21:04 ID:bNcRhxu1(3/5) AAS
日本にずっといて日本のマスコミからしか情報得てない人は
N響にバカにされて海外に飛び出して大活躍したと思うかもしれない
でも既にあの頃アメリカで小さなポスト得て仕事してたからね
N響のために一時帰国してただけだから
584
(1): 02/18(日)21:10 ID:IS4tPbBF(1) AAS
>>581
それは大昔の話
現代のオペラハウスでは監督は監督、ピアニストはピアニストできちんと分業化が進んでる
いまどきメジャーなオペラハウスでコレペティ叩き上げなんて音楽監督は皆無だろw
585
(1): 02/18(日)21:25 ID:/MTmP+3X(2/2) AAS
2002年のウィーン・ニューイヤー、DVDも持ってるが、解像度が低い映像
デジタル放送への過渡期で、ハイビジョンでなくSD画質なのが残念だな

ヨーロッパで評価されてたのなら、もう一度ウィーン・ニューイヤーを振るチャンスはあった筈
586
(2): 02/18(日)21:28 ID:WUXbhoBW(1) AAS
われわれ日本人は「恥」という概念を持ち備えている
小澤のニューイヤーを見るたび 誰もが吐き気をもよおすのだ
587
(3): 02/18(日)21:36 ID:ny6DvYu4(2/2) AAS
ウィーンフィル名誉団員
レナード・バーンスタイン
リッカルド・ムーティ
小澤征爾
マリス・ヤンソンス
ジョルジュ・プレートル
ベルナルト・ハイティンク
ヘルベルト・ブロムシュテット

ベルリンフィル名誉団員
ダニエル・バレンボイム
省4
588
(2): 02/18(日)21:36 ID:05radQLs(1) AAS
素朴な質問だけどカラヤンが晩年に1回しか呼ばれなかったのはなぜ?
589: 02/18(日)21:36 ID:aADFy5UG(3/4) AAS
>>582
ありがとう誰かの都合の良いようにお膳立てされて利用されてしまったのか
小澤征爾自体にもメリットがあったとはいえ賭けだったのだな
590: 02/18(日)21:37 ID:aADFy5UG(4/4) AAS
>>584
そうなんだ
俺の知識が大昔で止まってたわ
指揮は指揮として指揮アシスタントで就職すんのだな
591: 02/18(日)21:46 ID:bEXTZzH+(3/5) AAS
>>585
今日の再放送も画質が悪いのは、そのせいか。。。
アプコンも頑張ってはいるが。。。
592: 02/18(日)21:46 ID:lbSzJd3P(5/5) AAS
日本では日フィルに粘着してついには分派活動に加担してた事実
593: 02/18(日)21:48 ID:bEXTZzH+(4/5) AAS
>>586
ずいぶん酷い言いようだね。w
594: 02/18(日)21:49 ID:bNcRhxu1(4/5) AAS
>>588
演奏聴けば分かるけれどカラヤンはウィンナーワルツの二拍目を前にって独特のリズムを完全拒否してるから
595: 02/18(日)21:51 ID:bNcRhxu1(5/5) AAS
>>586
N狂の演奏会毎にゲロゲロ吐いていれば良いよ
596
(1): 02/18(日)21:56 ID:Lr82/B/Y(2/2) AAS
サンサーンスのオルガン付きを聴いているが師匠のミュンシュとは全く違う落ち着いた解釈で好感
CD注文しようとしたらアマゾンは品切れ。昨日は在庫あったのに
597: 02/18(日)22:12 ID:Y8Ym9dAM(1/2) AAS
>>588
1980年から86年まで振ったマゼールまでは年毎に指揮者が変わるシステムじゃなかったから
1987年のカラヤンから初めて毎年指揮者が変わるようになった
カラヤンももっと長生きしたら二度目があったかもしれない
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s