【巨匠】小澤征爾・音楽塾【指揮】25 (308レス)
上下前次1-新
1(2): 2024/02/17(土)05:25 ID:SYIcXf/m(1) AAS
小澤征爾BIOGRAPHY
外部リンク:www.universal-music.co.jp
小澤征爾Wikipedia
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
小澤征爾 | Seiji Ozawa - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
外部リンク:www.universal-music.co.jp
前スレ
【巨匠】小澤征爾・音楽塾【指揮】24
2chスレ:classical
289(1): 2024/12/13(金)21:06 ID:Q9/fg3KB(2/2) AAS
指揮科毎年0人〜2人といっても50年で50人くらい居るはずだからな…
290: 2024/12/13(金)21:29 ID:FOzkw5Ia(1) AAS
>>289
各学校毎にそれだからなぁ
しかも上の人達は定年無くて70,80なっても辞めない
さらに海外からも振りにくる
欧米も指揮者のポスト足りないって状況は同じだから
中高の音楽の先生になって放課後に吹奏楽部の指導するってのは
めちゃくちゃ勝ち組なんだよな
291(1): 2024/12/13(金)21:46 ID:fLL3gP1e(1) AAS
音大卒は意外と民間企業で需要ある
徒弟制度で厳しい訓練に耐えてるから多少無理をかけても潰れない
体育会系が重宝されるのと同じ
音楽を仕事にできないから不幸ってわけじゃない
むしろ音楽にこだわるあまり仕事なくてヒマみたいなのが一番不幸だろうな
292: 2024/12/14(土)10:14 ID:x/YXvQ36(1) AAS
楽器の練習と相撲の稽古は同じってことだな
293(2): 2024/12/15(日)10:21 ID:7Rxn0mdC(1/2) AAS
『名塩素ライブラリー』で小澤さん。こども向けの童話ナレーション、というユニークな音声もあり。
294: 2024/12/15(日)10:29 ID:7Rxn0mdC(2/2) AAS
>>293
プロコフィエフの『ピーターとおおかみ』。なお、来週のテーマも小澤さん。
295(1): 2024/12/15(日)10:43 ID:qsnbS8wm(1) AAS
>>293
>名塩素
小澤さんが化学の講義か?慌てんなよw
296: 2024/12/15(日)14:24 ID:E1v/7jZt(1/2) AAS
先週ポリーニだったか
今年のやつをまとめて一気に
297: 2024/12/15(日)14:27 ID:E1v/7jZt(2/2) AAS
NHKが収録した小澤征爾の1時間近いインタビューがあるらしいけど
坂本龍一のドキュメンタリーがそうだったように命日に放送するんじゃないかな
いまは鋭意制作中で
298: 2024/12/15(日)14:31 ID:MkGBHUT4(1) AAS
ナトリウム加えて名食塩ライブラリーにしよう
299: 2024/12/16(月)08:08 ID:dk/vcTSy(1) AAS
>>295
失礼しました。
300: 2024/12/16(月)08:41 ID:Yhqq9/ZC(1) AAS
>>291
声楽家崩れの音楽評論家だけはいただけぬ
301: 2024/12/17(火)15:12 ID:nCUafJMM(1) AAS
沖澤推し=創価
302: 2024/12/17(火)16:06 ID:FFVp9m4j(1) AAS
らじる聴き逃し
カルチャーラジオ 保阪正康が語る昭和人物史 小澤征爾(1)
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
カルチャーラジオ 保阪正康が語る昭和人物史 小澤征爾(2)
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
カルチャーラジオ 保阪正康が語る昭和人物史 小澤征爾(3)
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
303: 2024/12/17(火)17:11 ID:wkJ9z+ri(1) AAS
産休で公演キャンセルなど言語道断
逮捕して自己批判させろ
304: 2024/12/18(水)02:59 ID:XJ2KRl1Q(1) AAS
今年こんな指揮者でグダグダしたから今後オケに海外のトップ奏者も来てくれるか分からないねー
305: 2024/12/18(水)16:02 ID:XUtKb3Z0(1) AAS
ロームが来年からの小澤征爾・音楽塾への支出を打ち切り
306: 2024/12/19(木)13:34 ID:qpoTv7pC(1) AAS
終わったね
307: 2024/12/19(木)14:03 ID:tvnpAKyi(1) AAS
露骨やな
308: 2024/12/31(火)13:47 ID:VsrFNCsj(1) AAS
「初めて欧米で認められた日本の指揮者」である小澤征爾の功績
courrier.jp/news/archives/386743/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.699s*